この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
そうめん、冷やし中華など麺類を食べる時の不満とそれを解消するために行っていることを教えてください。
麵だけだと栄養が偏るので、野菜をのせるなど
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
麵だけだと栄養が偏るので、野菜をのせるなど
20コメント
インターネット関連
14コメント
インターネット関連
インターネット関連
yuyuyuyu
897日前
卵などでタンパク質補強
投稿ID : 41803049
ピク
897日前
具材や薬味を増やして栄養価を高める
投稿ID : 41803006
yochi
897日前
サイドメニューで野菜を取れるものを手作りして用意しています。
投稿ID : 41802868
なっひ
897日前
麺は、ご飯の代わりなので、ご飯は食べないが、野菜の煮物や豚しゃぶを別途食べている。
投稿ID : 41802808
すみれ
897日前
炭水化物だけになりがちなので、野菜をのせたり、他のおかずを食べたりする。
投稿ID : 41802803
風来坊
897日前
味が飽きるので、トッピングを工夫したり、つけつゆに調味料を足して変化をつける
投稿ID : 41802787
korosuke
897日前
お腹がへるのでおやつを食べる
投稿ID : 41802783
美月
897日前
炭水化物ドーンという感じな事、麺の量を減らす事です。
投稿ID : 41802758
もこ
897日前
食べたりない感じ
投稿ID : 41802718
ゆなゆきばあば
897日前
トッピングなりサラダなり野菜を添える
投稿ID : 41802696
ありあ。
897日前
味が画一的。飽きる。色んな調味料でアレンジする。
投稿ID : 41802674
よってこ
897日前
炭水化物だけになりがち、他のおかずも一緒に食べる
投稿ID : 41802648
ねこみみ
897日前
野菜がとれないこと
投稿ID : 41802600
みるく
897日前
栄養が偏りがち(たんぱく質などが摂れない)なので別になにかおかずを 用意する
投稿ID : 41802590
Az
897日前
栄養が偏るのでたんぱく質、野菜のおかずを添える
投稿ID : 41802574
冨岡
897日前
麺だけだと炭水化物になってしまうので、野菜を添える。
投稿ID : 41802570
すず
897日前
野菜を追加する
投稿ID : 41802563
ココア
897日前
一品だと物足りないので、他のおかずを用意している
投稿ID : 41802539
うさぎ
897日前
野菜が摂れない
投稿ID : 41802520
JoeBlack
897日前
食べごたえがない 他に何か1品を食べる
投稿ID : 41802475
きつね
897日前
栄養価,野菜等で補う
投稿ID : 41802459
haruna
897日前
野菜が足りないので具材を用意する。
投稿ID : 41802439
ちさ
897日前
味に飽きてくること 提供ペースを考える
投稿ID : 41802421
ナナ
897日前
お腹を壊す、野菜を摂る
投稿ID : 41802411
KEN
897日前
つゆの味が濃すぎる。水やお湯を加える。
投稿ID : 41802407
たぬき
897日前
少し物足りないし栄養も偏りそうなので具を多くして食べています。
投稿ID : 41802388
クイックニック
897日前
そればかりを食べない。
投稿ID : 41802362
popu
897日前
食べるためにはまず茹でて、今度は冷たくしないとならない。手間です。流水麺にすればすぐに食べられます。
投稿ID : 41802355
おとく子さん
897日前
マンネリ、ビタミンが足りない、昼に食べることが多いので、夜は野菜たっぷりのメニューにする
投稿ID : 41802347
kino
897日前
麺つゆなどの味になりがちなので、薬味をつける
投稿ID : 41802301