商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

主婦に関するアイデア募集

  • 16/12/07
  • 16/12/14 (11:48)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
調査
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

kame kame

インターネット上に公開 日用品 87コメント

延長コード・マルチタップはどんなところで買われていますか? またその理由も教えてください。

どうしてその場所で買おうと思ったのか、実際どんなところで現在使われているのか、教えてください!

あと57件投稿があります

kame

kame

3086日前

とてもリアリティのあるコメントです、ありがとうございます!

投稿ID : 2624064

THE BEST ANSWER

きじとら

きじとら

3087日前

家電量販店で。種類が豊富で使いたいところにあったものを選べるから。家具の配置で隠れてしまうコンセントに挿して、部屋の隅などに配置しています。

投稿ID : 2610222

mini

mini

3087日前

スーパーです。食材の買い物のついでに。欲しい物がなければホームセンターです。

投稿ID : 2610443

mat002

mat002

3087日前

ホームセンター 安いし種類も豊富に揃えてあるので便利です

投稿ID : 2610419

かと

かと

3087日前

家電量販店 品揃えが豊富だから

投稿ID : 2610416

さと

さと

3087日前

ホームセンター。さすがに百均は怖い。パソコンの周辺機器等

投稿ID : 2610403

5頭のクジラ

5頭のクジラ

3087日前

ホームセンターやディスカウントストアで。安いから。

投稿ID : 2610391

ロット

ロット

3087日前

ホームセンター、家電量販店 これぐらいしか売ってるところが浮かばないから

投稿ID : 2610385

kanon

kanon

3087日前

ホームセンターか家電かどちらか。パソコンや周辺機器のあるところ パソコン周辺につなぐものが集積してるので。

投稿ID : 2610384

おなべ

おなべ

3087日前

ホームセンターです。良いものが安く購入出来るから。

投稿ID : 2610378

おとーり

おとーり

3087日前

ホームセンターか家電量販店です。なんとなく安そうだから。

投稿ID : 2610375

ぱん

ぱん

3087日前

ホームセンターと、家電量販店だったと思います。あまり安すぎるものなどや出所が不安なものは発火や盗聴などの危険がありそうで購入しません。延長コード、マルチタップ共に自宅、職場の届かないところで使用です。

投稿ID : 2610371

スウ

スウ

3087日前

ホームセンターで買います。種類が豊富だからです

投稿ID : 2610366

乱調花笠音頭

乱調花笠音頭

3087日前

販売店で。それ以外で購入できないから。

投稿ID : 2610363

マリー

マリー

3087日前

ホームセンターです。リビングと寝室はいちばんよく使う部屋なので使用してます。

投稿ID : 2610353

キラースター

キラースター

3087日前

ホームセンターか家電屋です。百均で購入する事もありますが、家電屋の安売りで買う事が多いです。理由は安くて質が良い物があるからです。リビングで種々の充電に使用する事が圧倒的に多いです。

投稿ID : 2610343

atyo29

atyo29

3087日前

家電量販店。長さが選べるので。

投稿ID : 2610331

azu

azu

3087日前

会員割引が効くので家電量販店で買ってます。TVの電源周りや充電器に使ってます。

投稿ID : 2610330

るるる

るるる

3087日前

ホームセンター。他の買い物のついでに。

投稿ID : 2610326

みみちゃん

みみちゃん

3087日前

電気屋さんで選んで安い場合はネットで買っています。

投稿ID : 2610307

ウエジュ

ウエジュ

3087日前

家電量販店ですね。テレビ用です

投稿ID : 2610306

なかやん

なかやん

3087日前

家電屋さんで。面倒な時は楽天などネットで。

投稿ID : 2610282

ひで

ひで

3087日前

家電量販店で、必要ないものはスイッチが切れ節電できるものを、書斎の机の周辺で使っています。

投稿ID : 2610272

まい

まい

3087日前

百均。 電気店は高いので

投稿ID : 2610271

jerry

jerry

3087日前

アマゾン。値段が安いので。家のリビングと寝室で使っています。

投稿ID : 2610269

HNKR-Design

HNKR-Design

3087日前

電気屋さんです。PC関係の電源を一つにまとめようとしたためです。

投稿ID : 2610267

fiEsTaR

fiEsTaR

3087日前

家電屋は高いので○イソーで買ってます。スイッチ類、また雷サージも安いアマゾンでさえ800円してましたのが300円で買えました。PCが多いので配線するためです。

投稿ID : 2610256

pöckii

pöckii

3087日前

電気屋さん 種類が豊富 家のテレビとか

投稿ID : 2610253

なるときんとき

なるときんとき

3087日前

家電量販店かスーパーの上の階 それ以外のところが思いつかない

投稿ID : 2610250

マリー

マリー

3087日前

文房具店です。ポイントをためているので。DSやパソコンに使っています。

投稿ID : 2610245

らもべ

らもべ

3087日前

ノジマやヤマダなど電機ショップで。TV周辺のDVDやPS4、Wiiなど複数コードを同時にさして使いたい部分に、TV裏側に配線隠して使ってます。

投稿ID : 2610241

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!