この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
家電・オーディオ関連
1194コメント
最近テレビで放送されているバラエティ番組の印象を教えてください。
少し前までのバラエティ番組と比べて変わったと感じる部分や、ご自身が視聴された感想を教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
少し前までのバラエティ番組と比べて変わったと感じる部分や、ご自身が視聴された感想を教えて下さい。
ライフ
668日前
食べ物系の番組がとても増えたと思います。似ている番組も多いので、ちょっと飽きたりします。ちょっとでも何かあると、怖い怖いと言っていて、それを言えば大丈夫だと思っている節があります。何でもかんでも怖いで片付けられると面白くないです。
投稿ID : 49483266
ルイ
668日前
食事を食べて美味しい美味しい言ってる番組が多いなと思います
投稿ID : 49483028
はりもぐ
668日前
過激なものがさらに減った。みんな同じ感じ
投稿ID : 49482215
sosan
668日前
ネットに倣うような内容が増えている気がします
投稿ID : 49482206
みるこ
668日前
同じようなものが多いように思いました。
投稿ID : 49480624
miezo
668日前
今は全く見ていない。同じような内容でいつも同じようなメンバーばかり。テレビ自体が面白くない。このようにしているのはバラエティー番組ばかり作っているテレビ局に問題がある。
投稿ID : 49479871
nico
668日前
同じようなものが多い
投稿ID : 49479387
南風
668日前
内輪ネタで盛り上がる内輪ネタで盛り上がるだけ
投稿ID : 49479319
ゆーぽん@節約
668日前
危険な行為が多いなと思う
投稿ID : 49478487
みたらし団子
668日前
お笑いや食べ物ばかり
投稿ID : 49477728
がろん
668日前
トーク主体で手が込んでない印象
投稿ID : 49477066
おしげ
668日前
自分たちだけが楽しんでる感じ
投稿ID : 49476654
虎威
668日前
表現が規制されまくって刺激が足りない
投稿ID : 49475886
くろねこ君
668日前
最近面白いと言うより騒がしいだけのような気がする
投稿ID : 49474565
ちょこたん
668日前
お笑いのテクニックを説明する内容が増えたような気がします。自分が笑っているわけではなく、笑わされているんだと意識させられると少し寂しい気持ちになります。 自分としては、テクニックなどあかされず、単純に、無意識に心から笑いたいなと思います。
投稿ID : 49474220
ヤミッチ
668日前
低予算でくだらない
投稿ID : 49473907
くろ
668日前
楽しくない
投稿ID : 49473802
はな
668日前
やり尽くした感があって面白くない
投稿ID : 49473125
Goodcall
668日前
攻めたバラエティがすくない。
投稿ID : 49472844
ねここ
668日前
面白くない。
投稿ID : 49472568
ゆち
668日前
知らない人が増えた
投稿ID : 49470533
さみゅ
668日前
変化は感じない
投稿ID : 49469707
ファイ
668日前
宴会を眺めている感じ
投稿ID : 49469267
ぽんじろー
668日前
内輪で楽しんでいるだけで中身がなく視聴者に伝わらずくだらない
投稿ID : 49469257
nanaco
668日前
出演者だけで騒いでいるような無益な感じがします。
投稿ID : 49468221
sao
668日前
無難な内容の番組が多い
投稿ID : 49467812
くうちゃん
668日前
変わった気がしない
投稿ID : 49466514
U
668日前
特に変わったとは感じないです
投稿ID : 49466453
みみぃ
668日前
画面の中の人たちが内輪で盛り上がっていて、視聴者が置いてけぼりになっていて面白くない
投稿ID : 49466430
バケラッタ
669日前
番組名やら企画名やら画面が文字だらけで鬱陶しい。挙句は誰かが話すとそれをいちいち文字にするし。今の世の中そんなに耳の悪い人ばかりなの?
投稿ID : 49465291
のりお
669日前
ワンパターン
投稿ID : 49464618
まさみる
669日前
どこも同じような内容になった
投稿ID : 49464320
くなはな
669日前
炎上を怖がりすぎているように感じます
投稿ID : 49463920
クモラ
669日前
面白くない
投稿ID : 49462425
ななむすび
669日前
コンプライアンスを気にした番組が多くなったと思います
投稿ID : 49461723
iskall
669日前
落ち着きの無い、おバカの集団が、多くなりました、また、番組の宣伝を兼ねた出演が、多くなりました。
投稿ID : 49461620
豆助
669日前
変わったところはそんなにないと思いますが、どこの局も同じような内容の番組を放送しているなと思います。
投稿ID : 49460851
あじぽん
669日前
世界のおもしろドッキリ100連発みたいな番組が増えた気がする。テレビで放送する意味があるのかな。
投稿ID : 49459444
nendo
669日前
バラエティ番組のゲストを目的に見ることが多いです。ゲストは新作映画やドラマの宣伝の為に出演しています。町や地方で突撃ロケするバラエティ番組も、実は台本に沿って作られているとわかりますが、安心感があるのでそれは気にしません。熱湯風呂に落ちた芸人を笑うような内容より、学びがあるものが増えた気がします。
投稿ID : 49459076
アロンソ
669日前
相変わらずワイプが邪魔な番組が多いと感じます。あまり変わった感じはしないです。
投稿ID : 49458963
アルトサックス
669日前
同じようなバラエティー番組が多いなと感じることです。同じ芸人さんばかり見ている感じです。
投稿ID : 49458251
チーズ
669日前
バタバタしたりイラつくタイプのタレントが出てたりで最近は見たくない。
投稿ID : 49456748
ダース・ベイダー
669日前
やたらとおバカキャラの若手やマナーのない芸人が多用されている気がする
投稿ID : 49454067
8%
669日前
騒がしいだけで面白くない 見ていない
投稿ID : 49452889
みだけ
669日前
じぶんには合わない。
投稿ID : 49452621
そらまめこ
669日前
時間つぶしにはもってこい
投稿ID : 49452291
sanwaa
669日前
うるさい
投稿ID : 49452072
5頭のクジラ
669日前
面白くない。
投稿ID : 49451985
リレ
669日前
内容が似ている
投稿ID : 49451620
krkk-0
669日前
コンプラを気にしすぎて、無難な内容が多くて面白くないです。
投稿ID : 49450154
ひで
669日前
全く面白いと感じない
投稿ID : 49446718
tcdmi
669日前
無難な印象。同じような内容のものが多い印象があり、前ほど観たいと思わなくなりました。
投稿ID : 49446165
tamo
669日前
当たり障りのない無難な感じです。内輪でしか知らない内容で盛り上がり、視聴者側は置き去りで全く何の事か分かりません。これが面白いというのなら、作り手や演者と視聴者の感覚は乖離しています。それを面白いと思い込み流す事で満足感を得ているだけに思えます。それでも視聴者側が「凄いなこれ」と思うモノは本物です。
投稿ID : 49445323
かめかめ
669日前
マンネリ化している
投稿ID : 49444965
みー
669日前
面白くなくなった。どのチャンネルも同じような事をやってる。
投稿ID : 49444095
たまぷあ
669日前
YouTube見て芸能人たちが笑ってる
投稿ID : 49443477
sawan
669日前
どれも同じような番組で、際立った特徴がなく見分けがつかない
投稿ID : 49443391
mika
669日前
バラエティはHeySayJUMPと内村光良の番組しか見てない。以前と特に変わらないと思う。
投稿ID : 49442977
はみルル
669日前
見たいものしか見ないので楽しいです
投稿ID : 49442857
はるぽん
669日前
面白くない。
投稿ID : 49442501
pako
669日前
面白くない
投稿ID : 49441017
YOU
669日前
情報番組が増えた
投稿ID : 49440991
のび
669日前
騒がしい。
投稿ID : 49440535
MODS
669日前
ワンパターン
投稿ID : 49440427
hunkoro
669日前
ワンパターン、同じメンツ、コンプラ、炎上 つまらないのにCM多い
投稿ID : 49439517
2468
669日前
規制がありすぎ
投稿ID : 49437814
りい
669日前
自分たちだけで盛りあがっていて、テレビの前の視聴者側はなにもおもしろくない
投稿ID : 49436321
さゆり
669日前
制限がありつまらなくなった
投稿ID : 49435585
トットちゃん
669日前
似たような内容が多いし、芸人が多く出ていて騒がしい
投稿ID : 49435313
みかん
669日前
スタジオが賑やか 内容が薄く面白くない
投稿ID : 49433227
メラニー
669日前
企画は面白いがクレームを怖れすぎている気がする
投稿ID : 49432226
ごちそう
669日前
キャンプで料理 が増えたと感じる。家で作ればよいのにと思う。
投稿ID : 49431117
海
669日前
クイズ番組多すぎ
投稿ID : 49430809
Salem
669日前
どれも同じような内容で、代わり映えしない。出演者だけが騒いで楽しんでいるだけで、それをこちらが冷めた目で眺めている感じ…。
投稿ID : 49429344
ぶるるん
669日前
みんな同じ
投稿ID : 49428837
ちき
669日前
華やかに、賑やかに、刹那の可笑しみや驚き感動の大安売り。それが金太郎飴のように、出演者の似たり寄ったりやお笑い芸人の偏重、視覚的にも効果音的にも言えて「バラエティ」の逆説つまり均一化が顕著。海外のテレビなど面白い基準だけでは無いように思えます。つまらないけれど日本より浮ついてはいないように思えます。
投稿ID : 49428505
uwinたか
669日前
このご時世、無理なのは百も承知だがもっとハチャメチャなのを見てみたい
投稿ID : 49428329
JOSEPY
670日前
全体的に内容が薄いというか、たとえありふれたテーマや設定であってもそれを爆笑に変えるような真にお笑いの実力や才能がある人がいなくなったような気がします。
投稿ID : 49427713
Matsu
670日前
コンプライアンスが厳しい
投稿ID : 49427348
マサ
670日前
どの局もメンバや内容が変わり映えしない
投稿ID : 49426861
rbd
670日前
無理に変わった視点でまとめて、同じような内容を違うように見せている。
投稿ID : 49426421
おからママ
670日前
お笑いが増えた
投稿ID : 49425915
sayuri
670日前
騒がしいだけのように思えてきました。
投稿ID : 49425903
めくじら
670日前
チャンネルごとの個性や特徴が無くなった。番組を見て、局が区別できない。企画力が下がっているのを感じる。番組のルックとしてはワイプとクロマキー合成が多すぎる。
投稿ID : 49425718
松子
670日前
変わらず楽しく視聴しています。見逃しがあるのでそれで見ています。
投稿ID : 49425578
ぶ~たろ
670日前
どれも似たような内容、出演者でつまらない
投稿ID : 49425486
たこ
670日前
関西弁が多くて嫌
投稿ID : 49425026
N.Y
670日前
前はかなり無茶苦茶なことやってる物もあったが、今は世相からかおとなしくなった印象
投稿ID : 49424530
ひるね
670日前
似たような内容や出演者でつまらない
投稿ID : 49422444
りょ
670日前
うるさい感じで疲れる
投稿ID : 49422217
やうやん
670日前
テレビ番組なのにYouTuber やらvtuberがよく出ている
投稿ID : 49419628
ひむ
670日前
タレントが騒がしい感じです
投稿ID : 49418143
oharu
670日前
騒がしすぎるのでほとんど見ない
投稿ID : 49417530
mao
670日前
どれも同じ。
投稿ID : 49417072
ぽんた
670日前
つまらないから一切見ない
投稿ID : 49416656
しぐれ
670日前
以前は人をいじめるのが多かったが今は自分をいじめている。どちらも嫌です
投稿ID : 49415459
maymay
670日前
芸人ばかり、同じ人ばかりで面白くない。
投稿ID : 49415193
あんころもち
670日前
ネットの動画を取り上げた番組が多いなと感じる
投稿ID : 49415032
グッチイ
670日前
コンプライアンスのためか以前より体力勝負が減り、コメントのやり取り重視のものが増えてきたのは交換が持てる
投稿ID : 49414225
小樽硝子
670日前
芸人を寄せ集めた宴会を見せつけられているだけにしか見えない。安上がり?
投稿ID : 49410435