この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 16/12/21
- 16/12/28 (09:14)
法人情報
【マンション購入】購入をやめる決め手になった「意外なポイント」は何ですか?
一生の買い物ゆえ、価格が最も重要視される新築分譲マンション購入。実際にマンションを検討されたご経験の中で、ある物件の購入を見送った「意外なポイント」があればぜひ教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
一生の買い物ゆえ、価格が最も重要視される新築分譲マンション購入。実際にマンションを検討されたご経験の中で、ある物件の購入を見送った「意外なポイント」があればぜひ教えてください。
38コメント
個人
マーケティング
マーケティング
ayu
3069日前
管理費が高すぎる。
投稿ID : 2830327
ひろさん
3069日前
お風呂のシャワーの水圧です。
投稿ID : 2829579
Blue
3069日前
エレベーターで人と顔を合わせるのが面倒だと思った。
投稿ID : 2827833
PPAPの後輩
3069日前
固定資産税の高さ
投稿ID : 2827249
もも
3069日前
管理費が高い 実際に部屋を見せてもらったら収納や間取りが好みでなかった
投稿ID : 2826724
ろくすけ
3069日前
配偶者が田舎の跡取り長男で、配偶者の親に反対されてしまいました。友人も次男だけど、配偶者の親の反対で断念しました。不動産を買うときは相手の親の許可という罠に気を付ける必要があります。
投稿ID : 2826682
星かすてら
3069日前
まだ生活しているところを見せてもらったりすると、生活感があって夢がないし、暮らしぶりが裕福そうでないとなんとなく購買意欲がそがれたりする。
投稿ID : 2826534
よーすけ
3070日前
不動産の親友から購入を控えるように言われました。中国人の投資目的の物件が多く、修繕費や管理費の焦げ付きが近年で拡大するリスクが高いということでした。
投稿ID : 2823292
いけ
3070日前
共益費と駐車場代が高かったこと
投稿ID : 2823275
のんの
3070日前
修繕費がとても多きいことと間取りが使い勝手がよくないものが多いこと
投稿ID : 2819390
たると
3070日前
新築なので直前まで中を見学できなかった。見学すると想像以上にボロが出てきて・・・。
投稿ID : 2819274
コココ
3070日前
嫌いな人が住んでいた
投稿ID : 2817807
shadow
3070日前
不透明な費用の項目。見積提示時によくわからない費目を見つけ、説明を求めたが明快な回答がなかったので即諦めた。
投稿ID : 2817299
ゆーき
3070日前
管理費と修繕積立金の金額。築年数が古かったり運用の仕方が下手だったり、工事に欠陥などがあり頻繁に修繕していたりするとめちゃくちゃ高額になる。
投稿ID : 2816903
きょうぞう
3070日前
近所の評判が良くなかった
投稿ID : 2816737
ノン
3070日前
営業の方がイマイチでした。
投稿ID : 2815030
万華鏡
3071日前
夜にマンションの環境を見に行ったら路上に車が一杯で環境が良くなかった
投稿ID : 2813347
Y
3071日前
営業担当がいまいちだった。
投稿ID : 2812408
KIKS
3071日前
周辺環境の悪さとスタッフの対応が良くなかった。
投稿ID : 2811845
おきょんちゃんさん
3071日前
夜の道路の音がうるさくって迷ってやめた。
投稿ID : 2811840
neruyume
3071日前
見た目の割に予算よりかなり高かった。
投稿ID : 2810948
こん
3071日前
長く住むとなると近隣住民との関係が大変そうだったから
投稿ID : 2810772
rbd
3071日前
セキュリティの不安。防犯番組を見て。
投稿ID : 2810022
sssssmat
3071日前
間取りも価格も良かったのですが、その部屋から見える景色がボロボロの家が一杯あってあまりに貧相だったので。
投稿ID : 2809894
kasei
3071日前
マンションの高さ制限のためか1階々の天井が低く鬱陶しかったのでやめました。
投稿ID : 2809345
カイ
3072日前
中古を見に行ったら、間取り図では気に入っていたが、気になるところが多かった。
投稿ID : 2809024
小姐
3072日前
玄関リビング迄の天井が異様に低かった
投稿ID : 2808386
かぶ1
3072日前
意外と高かった。
投稿ID : 2808344
かぐや姫
3072日前
平日の騒音
投稿ID : 2808050
まぐまぐほるだー
3072日前
事故物件だった・・・。
投稿ID : 2808001
kin
3072日前
一戸建てとの比較
投稿ID : 2807901
so-ra
3072日前
近くに工場があるため、空気が良くないことが分かり、仮契約を取り消したことがあります。
投稿ID : 2807669
momomo
3072日前
天井が低く感じて圧迫感があったのと、風の通りが悪かったこと。
投稿ID : 2807178
とろろ
3072日前
隣の隣にパチンコ屋があったりと、周辺地域の治安環境。
投稿ID : 2807177
カポネ
3073日前
近隣に宿泊してみて夜間の騒音と治安にちょっとがっかりして見送りました
投稿ID : 2807086
Ritz
3073日前
隣のマンション
投稿ID : 2807065
げんたん
3073日前
以外ではないかもしれませんが、将来に修繕が必要な時に他の居住している方との話が煩わしそうなので
投稿ID : 2807042
しゃー
3073日前
近付き合い大変そう
投稿ID : 2806996
kam0121
3073日前
値段、立地、環境
投稿ID : 2806987
KAKO
3073日前
モデルルームに入った瞬間に、イメージがもてなかった。感性に響かなかった。
投稿ID : 2806372
pemo
3073日前
駅から近かったが、周辺環境が悪そうだったので。
投稿ID : 2806355
オッティー
3073日前
治安
投稿ID : 2806211
mrshota
3073日前
建物事態の質感、例えば防音対策が一般的には良くない。
投稿ID : 2806185
ちゃいふー
3073日前
営業の感じが悪いとか
投稿ID : 2806166
伯寿
3073日前
住環境(日用品等食品、その他家庭用品など)が良くない点、只それだけ。
投稿ID : 2805838
ほそみちろ
3073日前
固定資産税が買った当初と変わらないといわれたから。
投稿ID : 2805757
あちゅ
3073日前
価格
投稿ID : 2805134
ミニオン
3073日前
一時住んでいたマンション、内装は綺麗だったのですが夜中にお風呂の排水やトイレの流す音が気になったので自分で買う時に注意しました。友人に頼み、上の階を内覧して貰いトイレの水を流して貰い音を確認。
投稿ID : 2804870
阪神タイガース
3074日前
周りの環境
投稿ID : 2804441
つかれた
3074日前
完成後、店舗になる予定の1Fの、広い部屋が販売事務所。当然、中の様子が外からよく見える。夕方行ったら、広い部屋に、かなりの営業の人だけが。怖くなってそのまま帰りました。
投稿ID : 2804233
きょん
3074日前
陽当り。南向きだが意外に陽が差し込まなかった。
投稿ID : 2804141
かよっぽん
3074日前
以外に環境が悪かった
投稿ID : 2804003
スウ
3074日前
住人の中に変な人がいること
投稿ID : 2803974
いく
3074日前
入居者の雰囲気。
投稿ID : 2803050
R445
3074日前
廊下など全体のデザインがかっこ悪かったから。
投稿ID : 2802239
ピアノ
3074日前
常識に欠けると思われる人が住んでいたから。
投稿ID : 2801086
アマリン
3074日前
他には「もうすぐ地下鉄が延伸してくる」と言われたが計画が頓挫しそうだから。あとは向かい側にあるパブが気に入らず営業に聞いたら「もうすぐつぶれそうです」と言われたが信用できなかった(実際まだつ営業中)。
投稿ID : 2799280
みゅーず
3074日前
駐車場代と管理費を考えると戸建てとあまり変わらなかったから。
投稿ID : 2797785
すずきさん
3074日前
10階建てなのにエレベーターが1機しかない
投稿ID : 2797744
ニッコッコ
3074日前
部屋によって価格の差がありすぎて、住むと面倒な気がしたから。
投稿ID : 2797546
ポイ太郎
3074日前
掃除しにきそう
投稿ID : 2796766
ちょびさん
3074日前
投稿するメッセージ内容を入 ローンの金利を足しあげ、現実に戻されました
投稿ID : 2796743
もりじ
3074日前
営業の知識のなさ。知っている領域が狭すぎて話にならない
投稿ID : 2796602
てん
3074日前
大通りに面した立地のための騒音がうるさかった
投稿ID : 2796596
ヒロシ
3074日前
衝動買い
投稿ID : 2796580
開拓商人
3074日前
プライバシーの侵害や緊急避難における措置が出来ない。早い話が、欠陥住宅という見方。
投稿ID : 2796371
ぶん
3074日前
立地条件
投稿ID : 2795157
アカデミー
3074日前
意外に夜がうるさかった。
投稿ID : 2794834
シナモン
3074日前
環境。基礎工事。
投稿ID : 2794290
asyura
3075日前
将来への不安
投稿ID : 2793606
みーちゃん
3075日前
営業の方の接遇
投稿ID : 2793288
ミュー
3075日前
駅から遠かった
投稿ID : 2792922
ろじおくん
3075日前
壁のシミ=湿気が問題と思ってやめた
投稿ID : 2792830
たれぱんだ
3075日前
大型マンションすぎて世帯数が多かったので、いろいろ煩わしそうでやめました。
投稿ID : 2792534
ヒロラスカル
3075日前
交通事情
投稿ID : 2792080
たかやん
3075日前
回りの環境が悪かった
投稿ID : 2791800
まーこ
3075日前
ちょっと古かった
投稿ID : 2791735
Azulia
3075日前
東日本大震災の際の液状化現象を見て、買おうと思っていた土地の来歴(海や川の埋め立て地だったり、かつて沼だったりしないかどうか)をきちんと調べてから場所を吟味すべきと考え、購入検討を取りやめた状態です。
投稿ID : 2791659
霧冬P
3075日前
実は万じゃなくて億ションだった
投稿ID : 2791397
piro
3075日前
担当者のレスポンスが悪くて、電話もつながらず、メールも返信が無かった
投稿ID : 2791273
Lightning II
3075日前
売ることに必死でその人がこの先どうローンを返却していくのかを考えない発言。「あなたの会社ならあなた自身で7千万は借り入れできます」と言われた時にコノ会社のは買わないと思いました。
投稿ID : 2791251
gorevent
3075日前
営業がしつこすぎる。ある程度でわきまえて欲しい
投稿ID : 2791209
きりやん
3075日前
一番目立つ入口のガラス窓が割れてたので。すさんだ印象だったし、管理に不安を感じてやめました。
投稿ID : 2790993
momo
3075日前
見た目がゴージャスすぎて趣味に合わなかった。
投稿ID : 2790915
maa
3075日前
治安ですね
投稿ID : 2790775
かりん
3075日前
毎月の駐車場代と、管理費がかかるので。
投稿ID : 2790745
最中
3075日前
管理費等が高い。
投稿ID : 2790679
ウルトラどん
3075日前
環境と将来の不安、維持費
投稿ID : 2790403
pa-33333
3075日前
価格が高すぎた。
投稿ID : 2790400
かつどん
3075日前
フィーリング。
投稿ID : 2790345
spomh
3075日前
立地
投稿ID : 2790293
ニャン太
3075日前
1・窃盗や痴漢など治安が悪い地域だった、2・周りがファミリー層しか住んでいないから
投稿ID : 2790246
ゆうりん
3075日前
グランドピアノが置けない
投稿ID : 2790148
aikotyan
3075日前
周囲の環境
投稿ID : 2790034
太っぺ
3075日前
スペックが低い
投稿ID : 2789899
tree3271
3075日前
小学校が近く日中騒がしい。
投稿ID : 2789803
vvvwwwxxxyyyzzz
3075日前
実際に駅まで歩いてみた感じ。
投稿ID : 2789752
ミル4
3075日前
思った以上に駅から遠かったので。
投稿ID : 2789711
たむち
3075日前
購入したことがない
投稿ID : 2789624
たいが
3075日前
化学薬品工場跡地だったため、残土処理に不安があったため。
投稿ID : 2789529