この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 23/09/04
- 23/09/11 (19:35)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
高タンパク質のジャムがあったら買いますか?
買う・買わないの理由とジャムが高タンパク質と聞いた際の皆さんのイメージ、ご意見をお聞かせください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
買う・買わないの理由とジャムが高タンパク質と聞いた際の皆さんのイメージ、ご意見をお聞かせください。
15コメント
インターネット関連
10コメント
インターネット関連
インターネット関連
sato
677日前
買わないです、ジャムにタンパク質は求めないです
投稿ID : 50960969
ひなげな
677日前
買わない 普通のがいいから。カロリーもありそう
投稿ID : 50960922
コッペパン
677日前
美味しさが変わらないなら買いたい。ジャム=タンパク質というイメージは今までなかったので、画期的な商品になると思うので。
投稿ID : 50960918
K
677日前
買わない ジャムは あまり食べない
投稿ID : 50960899
みく
677日前
美味しければ
投稿ID : 50960880
ひつじのショーン
677日前
いいえ。ジャムが嫌いだから。
投稿ID : 50960862
いしやきいも
677日前
ジャムを買う機会があれば買う
投稿ID : 50960696
からす堂
677日前
買わない。 JAS規格で定義されるジャムなら甘いので、高タンパクで甘いのは違和感がある。それにパンに塗る量は大した量じゃないのでタンパク質が補えるとは到底思えない。美味しい果物を感じるジャムの方が魅力。
投稿ID : 50960692
くろは
677日前
美味しければ
投稿ID : 50960688
ここみ
677日前
買いたいです たんぱく質不足を実感しているので 香料が強めなイメージです
投稿ID : 50960601
hj
677日前
いいえ 必要ない
投稿ID : 50960568
てんちゃん
677日前
買う。但し美味しければ、蛋白質も同時に摂取できるならありがたい。
投稿ID : 50960487
JoeBlack
677日前
いいえ あまり必要ないので
投稿ID : 50960485
haruna
677日前
買わない。美味しくなさそう。
投稿ID : 50960472
すずらん
677日前
買わない 高たんぱく=ジャムというイメージがない
投稿ID : 50960454
N-16
677日前
買わないです。高たんぱくを必要としていないので。
投稿ID : 50960446
ふう
677日前
身体に良さそうなので買います
投稿ID : 50960445
さるさるさるさる
677日前
買わない カロリーがありそう
投稿ID : 50960435
marknet
677日前
いいえ、美味しくなさそうだから。
投稿ID : 50960425
チョコ
677日前
買いません、ジャムにもとめていないため 甘さ控えめ
投稿ID : 50960421
ふく
677日前
買わない。 低糖質ならいいけど。
投稿ID : 50960417
風雅
677日前
買わないです。何か美味しくなさそうなので。
投稿ID : 50960415
小ライス大盛!
677日前
買わない。ジャムにはカロリーを求める。
投稿ID : 50960375
プーママ
677日前
パンを食べないので、買わないですが、パンだけではタンパク質が不足するので商品としてはアリだと思う。
投稿ID : 50960356
KEN
677日前
買わない
投稿ID : 50960346
shino
677日前
ジャムに高タンパクを求めない
投稿ID : 50960342
ミヤ
677日前
買わない、ジャムに高タンパク質は求めてないから
投稿ID : 50960338
くりっこ
677日前
美味しくなさそう
投稿ID : 50960329
ゆきだま
677日前
タンパク質が摂れるのは魅力だけどジャムには求めていない
投稿ID : 50960324
もんぶらん
677日前
買わない、美味しさが大事
投稿ID : 50960312