この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 23/11/10
- 23/11/17 (11:07)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
日用品
100コメント
傘についての不満を教えてください!
雨傘でも日傘でも折り畳み傘でも構いません。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
雨傘でも日傘でも折り畳み傘でも構いません。
Ayumi
12コメント
食品メーカー
Ayumi
ka
558日前
軽量のものは傘の骨組みがすぐに壊れてしまいやすい
投稿ID : 53783752
yama
558日前
車に乗ると濡れた傘が邪魔になる。
投稿ID : 53783747
スーパーカブ
558日前
持ちにくい、すぐ破損する。
投稿ID : 53783732
風雅
558日前
持ち運ぶのに邪魔になる。
投稿ID : 53783718
Leao
558日前
ゲリラ・強風に負けない24本骨の傘が、とても重たいです。
投稿ID : 53783685
るーち
558日前
頑丈なものは重く、華奢なものはすぐ壊れること
投稿ID : 53783673
コノハズク
558日前
濡れた傘を持ち歩かなくてはいけない時
投稿ID : 53783667
kyon
558日前
車に乗るときに、一瞬傘がない状態になる。
投稿ID : 53783643
まる
558日前
折り畳みは小さいので小雨の時しか使えない 長傘は雨が止むと荷物になるだけ
投稿ID : 53783637
ラパン
558日前
車に乗り込む時に扱いづらく、濡れてしまう
投稿ID : 53783635
nendo
558日前
当たり前ですが使った雨傘は濡れているので、広げたまま一振りすれば95%の水分が下に落ちるような材質が開発されればと思います(もちろん軽く畳みやすい)。
投稿ID : 53783586
てんちゃん
558日前
濡れた傘の持ち歩き
投稿ID : 53783582
るびー
558日前
閉じたときに手が濡れること。
投稿ID : 53783567
meri
558日前
雨傘を使用後たたむときに手がぬれる 傘に残った水滴で服やおいている場所がぬれる
投稿ID : 53783561
moco
558日前
風が強いと折れ曲がること
投稿ID : 53783479
ににう
558日前
閉じる時に手が濡れる・広げて干して乾かす時に場所を取る・屋内では持ち歩きに邪魔になる
投稿ID : 53783453
ナオ1129
558日前
雨水で濡れること
投稿ID : 53783451
K
558日前
室内でかさばる
投稿ID : 53783447
haruna
558日前
畳んで持ち運ぶ時荷物になる
投稿ID : 53783445
もんぶらん
558日前
畳むと乾かない、かさばる、すぐ錆びたり折れる
投稿ID : 53783437
まさみる
558日前
水が残ること
投稿ID : 53783421
小ライス大盛!
558日前
束ねるときに手が濡れる
投稿ID : 53783397
きなこ
558日前
折り畳みにくい
投稿ID : 53783380
さとよん
558日前
折り畳みは広げにくい。
投稿ID : 53783332
shino
558日前
水切れが悪い
投稿ID : 53783328
りょくちゃ
558日前
折りたたみ傘か風で裏返りやすいことです。
投稿ID : 53783312
さぴ
558日前
店内や車内では荷物になること 濡れた状態で畳む必要があるから手が濡れる
投稿ID : 53783292
りりー
558日前
びちょびちょの状態でたたまなきゃいけないのが嫌だ
投稿ID : 53783243
うさぎ
558日前
乾かしてからしまわないと錆びる
投稿ID : 53783226
ぽよ
558日前
重い、電車で邪魔になる、片手がふさがり荷物になる、なかなか乾かない、すぐに錆びてしまう、折り畳みは綺麗に畳むのが手間
投稿ID : 53783185