この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
職種 | 経営者・役員、会社員(事務系)、会社員(技術系)、会社員(その他)、自営業、自由業 |
---|
- 24/11/11
- 24/11/18 (14:09)
法人情報
仕事での契約や契約書にまつわるミスやヒヤリハットな経験を教えてください
1問アンケートにてあなたが仕事をする上での契約や契約書にまつわるミスやヒヤリハットな経験の有無についてお答えいただき、経験がある方は実際にやってしまったミスや、危うくミスしそうになった出来事について、なるべく具体的に教えてください。
※期日や契約更新忘れ、紛失などから実際に確認不足でもめ事になってしまったことなど、あなたが経験した中で一番大きい出来事を教えてください
もくもく
192日前
契約書の金額が税抜きと税込みの表記を間違っていた
投稿ID : 67698591
コッペパン
192日前
契約書の相手方の名前に敬称が抜けており、礼儀に厳しい相手方だったので激昂され、上司まで呼び出されて、危うく契約破棄になりかけました。
投稿ID : 67694874
N.Y
192日前
補助金をもらうのに必要な書類の提出を、期限がまだあるから…と後回しにしていて出し忘れてしまった
投稿ID : 67693843
ピクミン
192日前
郵送が遅延してて契約締結の予定日に届かなそうだった
投稿ID : 67692737
ひろゆき
192日前
契約更新の書類や検便を忘れそうになってもなんとか期日前に出している
投稿ID : 67691406
しーた
192日前
書面上の支払い予定日が1年ずれていた 元々数年後の竣工予定だったため客先も気が付かず契約書にサインをもらってしまった
投稿ID : 67691121
ななな
192日前
金額を間違えていた
投稿ID : 67689722
まるゆう
192日前
情報が古いままだった
投稿ID : 67687205
polarbear
193日前
社会人になったばかりの頃に、初めての契約取り交わしで、一部しか契約書を印刷していなかったこと
投稿ID : 67683600
M
193日前
時限があるものでギリギリになってしまったことがあります
投稿ID : 67672105
うーろんてぃ
193日前
経験はない
投稿ID : 67667989
aru2sun3
194日前
書類をバスに置き忘れた。しかしすぐに連絡したら見つかり、営業所に取りに行った。
投稿ID : 67659571
マリン
194日前
私が支払いを担当していた関係会社の工事会社が下請工事会社に大して不平等条約のような契約を結ぼうとした。気付いて止めた。締決前でセーフ。「月700万円の発注をすること、それに満たない場合月〇〇万円払う事」
投稿ID : 67657625
天才ショコラティエ
194日前
中身が更新されていた事の共有が出来ていなくて、古い情報のまま契約してしまった事です。
投稿ID : 67652324
チーズ
194日前
同僚が作った契約書をダブルチェックしたのに同僚も自分も間違いに気付かずに先方に指摘されたこと
投稿ID : 67651511
kurukurumawaru
194日前
誤字脱字。金額を間違えたのが一番大きかった。(別途見積があったので影響はなかった)
投稿ID : 67648656
くろ
195日前
前回のデータを書類としてもってきてしまった
投稿ID : 67642373
パム
195日前
誤字脱字
投稿ID : 67635175
tk
195日前
甲と乙を逆にしかけた
投稿ID : 67631154
mokka
195日前
発注ミスで双方に迷惑をかけてしまったことが
投稿ID : 67617186
mi
196日前
経験はありません
投稿ID : 67594210
わちゃ
196日前
経験なし
投稿ID : 67592293
are
196日前
日付を間違えそうになった
投稿ID : 67588995
shino
196日前
完全に提出期日を勘違いしていた
投稿ID : 67575921
ひるね
196日前
特になし
投稿ID : 67568157
ごるご
197日前
英語の翻訳間違い
投稿ID : 67566820
ふく
197日前
誤字 社名を間違えていた
投稿ID : 67564362
うるせぇトリ
197日前
契約期間において、年またぎの期間が間違えている
投稿ID : 67551198
ミノル
197日前
ハンコの押し忘れ
投稿ID : 67538223
だいえい
197日前
書類の押印を忘れハンコを取りに行った事がある
投稿ID : 67536490
渋谷ルーザー
197日前
取引先に支払わなければいけない請求書をヒューマンエラーで回せていなかった。
投稿ID : 67525177
a
198日前
様を付け忘れて呼び捨て表記でメールしかけたことがある
投稿ID : 67519213
tomokos
198日前
更新忘れ
投稿ID : 67513456
しぇりえ
198日前
商品群毎に金利や手形の期日を変える契約書での品目設定ミスで再提出を依頼する事になった
投稿ID : 67503893
ゴマ
198日前
期日を超過しそうになった
投稿ID : 67502430
ばなな
198日前
印鑑漏れ
投稿ID : 67500431
Keitan
198日前
記入間違え。所属部署名が前年と変わっていた事を忘れそうになった。
投稿ID : 67496373
降矢木
198日前
提出期日を超過しそうになった
投稿ID : 67491865
もこ
198日前
原本、控え両方渡してしまい後日回収に伺った
投稿ID : 67489003
ラジマス
198日前
契約書を渡す際、間違って写しの方を渡しかけてしまったことがあります。
投稿ID : 67488698
kaz
198日前
納期が過ぎてしまった事
投稿ID : 67488543
あつぽ
198日前
数字のミス
投稿ID : 67487725
こいあじ
198日前
システムの導入日等
投稿ID : 67487040
六乗
198日前
誤字
投稿ID : 67486065
もみじ
198日前
期日の記入ミス、契約書の控え渡し忘れ
投稿ID : 67485829
キアサ
198日前
契約更新忘れ
投稿ID : 67485594
ネコザムライ
198日前
支払い期限を超えそうになった
投稿ID : 67485474
zinzo
198日前
誤字、脱字
投稿ID : 67484849
れんれん
199日前
契約の更新を忘れそうになりました。
投稿ID : 67480163
ひのとり
199日前
契約期間を書き間違えた。が一番多い。
投稿ID : 67480066
全休
199日前
一桁多かった
投稿ID : 67479184
はにわ
199日前
誤字をしてしまったこと
投稿ID : 67478231
プログレス
199日前
有り。免責事項の表現の間違い。
投稿ID : 67476749
白龍
199日前
業務委託契約で、業務内容を詳細に書かなかったため、行き違いが生じて裁判になりました。
投稿ID : 67475794
メア
199日前
納期を勘違いして今月くると思ったが来月になる時に先方にお願いして納期を早めてもらったとき
投稿ID : 67475730
ぐっさん
199日前
車販売でグレードを間違えて発注してしまったこと。お詫びをして何とか承諾してもらえた
投稿ID : 67475698
カズトシ
199日前
条文が充分ではなく解釈をするうえでトラブルになりかけた
投稿ID : 67474955
わさび大豆
199日前
内容が更新されていないものだった
投稿ID : 67474554
まーゆー
199日前
重要事項説明書をしっかりと確認しあわず、違約が発生したときにトラブルになってしまった。
投稿ID : 67472735
みっち
199日前
パソコンの原本を利用して作ったら日付を変え忘れた
投稿ID : 67472626
Hiro
199日前
誤字 名前を間違えそうになった
投稿ID : 67472289
リュウ
199日前
金額の表記ミス、契約書の特約漏れ
投稿ID : 67472208
kochara
199日前
経験あり。作成した契約書のてにをはにミスがあり誤って解釈される可能性があったが、契約前に確認し回避することができた。
投稿ID : 67472115
みき
199日前
数量と単価が違っていたこと
投稿ID : 67471902
ミル
199日前
日付誤り
投稿ID : 67471329
除菌EX
199日前
私ではないが別の人が請求書を別会社に送ってしまい信用問題に発展した
投稿ID : 67470771
たむ
199日前
宛先を間違えた
投稿ID : 67470763
ごんべ
199日前
ないです
投稿ID : 67470690
きょん
199日前
見積や請求書はエクセルのマクロで特定の金額を入力すると自動計算される様になっていたので、いつも通り作成していたら 計算式が消えている箇所があったため危うく1桁少ない金額で提出思想になった、、、
投稿ID : 67470620
ゆん
199日前
私ではないが、新規契約の時に、銀行振込の用紙を未記入のものではなく他のお客様の記入済の物を出してしまった。
投稿ID : 67470506
sachiiiiiiiie
199日前
商品を発注する際にケースで発注する欄にバラの数字を記入してしまいとんでもない量のサンプルが届いたことがあります。 サンプル戻しができる会社でよかったと思いました…
投稿ID : 67470296
のりたま
199日前
宛名を間違えそうになった
投稿ID : 67470076
とり
199日前
押印し忘れで提出期限ぎりぎりになってしまった
投稿ID : 67470033
okei
199日前
見積もり金額を見間違えて、誤った金額で発注をしました。
投稿ID : 67469919
Yuki
199日前
日付の誤り
投稿ID : 67469415
たかし
199日前
見積書の金額が全然違う
投稿ID : 67469346
NNPO
199日前
FBOの契約書単価が違っていた
投稿ID : 67469107
よ!!
199日前
契約書を代わりに持ってる時にどこいったっけってのはあったが無くしては無かった。
投稿ID : 67468851
izumi
199日前
領収書渡し間違い
投稿ID : 67468751
Show
199日前
消費税の率が変わったことに後で気付いた。
投稿ID : 67468488
すぱちゃん
199日前
ミスをしたことがないです。
投稿ID : 67468207
たんごや
199日前
派遣契約のつもりでいたのに請負契約だったことがある
投稿ID : 67468194
とりぼん
199日前
若い頃ですが、重要事項説明を口頭で行った際、漢字が読めなくて笑われてしまったことがあります。
投稿ID : 67468140
そら
199日前
契約書の合計金額に消費税を足すのを忘れて作ってしまい、取引先に気づいてもらった。
投稿ID : 67468051
ぴす
199日前
納入先の倉庫の記載を間違えてしまい振替輸送で30万の損失を出してしまったことがあります。
投稿ID : 67468029
一貴
199日前
経験はないです。
投稿ID : 67468011
りょう
199日前
発注数量を桁間違えするとこだった
投稿ID : 67467886
もぐ
199日前
契約書の予備を持っていなかったが、お客様が記入をミスした
投稿ID : 67467858