この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 25/04/10
- 25/04/17 (19:00)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
123コメント
エコキュートを日頃使用している皆様にご質問です!
1:エコキュートの導入検討をするときに困ったことは何ですか?
2:エコキュートの導入を決定した決め手は何ですか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
1:エコキュートの導入検討をするときに困ったことは何ですか?
2:エコキュートの導入を決定した決め手は何ですか?
3コメント
総合研究所
24コメント
総合研究所
18コメント
化学・素材
ともこ
8日前
1なし2オール電化にしたから
投稿ID : 72486897
いちご
8日前
1.特にありません 2.オール電化にしたかったから
投稿ID : 72484622
もりかわ
8日前
1.困ったことはない 2.最初から設置済みでした。
投稿ID : 72481680
すみれ
9日前
①初期費用が高いこと ②オール電化にしたから
投稿ID : 72445477
どきー
10日前
①ない ②初めから設置されていた
投稿ID : 72442343
プーママ
10日前
1,なし 2,オール電化にしたから
投稿ID : 72438314
たいちゃん
10日前
1、無し 2、オール電化希望
投稿ID : 72436473
ted
10日前
1特になし2オール電化にしたから
投稿ID : 72419271
ちー
10日前
1.なし 2.オール電化
投稿ID : 72418400
へらどん
11日前
1:初期費用が高いこと 2:オール電化にしたので
投稿ID : 72403172
かじいく
11日前
1;高い2;壊れたから。
投稿ID : 72390941
チーズ
11日前
1:値段が高い 2:灯油やガスより手間が省ける
投稿ID : 72385588
koro
12日前
1.なし 2.オール電化
投稿ID : 72384351
雪みるく
12日前
1、特にありません 2、オール電化にしたかったから
投稿ID : 72382758
まっすー
12日前
1.ない 2.価格
投稿ID : 72382603
やまさん
12日前
1.特にない 2.オール電化の賃貸住宅を選んだ
投稿ID : 72380340
マック父
12日前
1、ないです 2、オール電化にしたので。
投稿ID : 72379075
あき
12日前
①なし②オール電化にしたかったから
投稿ID : 72377783
Tommy
12日前
設置場所 二世帯なので2台必要だから ハウスメーカーの依頼、安くしてくれたから
投稿ID : 72377106
ひだり
12日前
1.なし 2.ハウスメーカーの薦め
投稿ID : 72375379
ゴロー ちゃん
12日前
1:特に有りません。2:キャンペーン期間中で金利が低かった。
投稿ID : 72374674
まいん
12日前
1なし 2補助金があった事
投稿ID : 72367282
ててっと
13日前
1特にないです 2 リフォームしてくれた大工さんのおすすめ
投稿ID : 72363343
まあぼ
13日前
1、値段が高い2,仕方なく購入した時すでにこれだった
投稿ID : 72357668
しおん
13日前
①値段 ②手軽さ
投稿ID : 72352827
ブブ
13日前
1価格が高い 2業者にすすめられたから
投稿ID : 72352717
ヒロキ
13日前
1.エコキュートとそれ以外の違いが分かりにくい 2.当時エコキュートが推されていたから
投稿ID : 72352549
sa-chan
13日前
1:ありません 2:施工会社が勧めていたので
投稿ID : 72349821
るるん
13日前
1高い 2オール電化が主流だったから
投稿ID : 72348563
こいあじ
14日前
①無し②オール電化にしたから
投稿ID : 72339830
きじとら
14日前
1: 特にないです 2: 手頃なリース料で安心して使えること
投稿ID : 72332030
miyo
14日前
1:困った事はない2:最初から設置済みでした
投稿ID : 72329506
わかわかわ
14日前
1価格が高め 2約20年電気温水器を使用して故障してしまい修理が不可能なのでエコキュートにした。都市ガスが供給されている地域ではなく、LPガスはガス代が高い、灯油ボイラーも本体価格とメンテナンス代、工事費を考えるとエコキュートに敵わなかった。使い勝手が電気温水器と変わらないことも大きい。
投稿ID : 72329219
おばみ
14日前
1なし2オール電化にしたから
投稿ID : 72327897
ゆーじさん
14日前
1 高い 2コスパ良し
投稿ID : 72327146
よっちゃん
14日前
1.ない2.省エネ
投稿ID : 72326734
さっち
14日前
①ない②オール電化にしたから、家族のすすめ
投稿ID : 72325020
やすくん
14日前
1.故障して選んだので比較検討をじっくりできなかった 2.電気代が安くなるから
投稿ID : 72324860
あおぞら
14日前
1ありません 2家の立て替え
投稿ID : 72324257
さくら
14日前
1.耐久性2家の建て替え
投稿ID : 72324130
パム
14日前
1.ないです 2.工務店の勧め
投稿ID : 72320980
オササン
14日前
1:ない 2:マンションなので最初からあった
投稿ID : 72320898
siromuchi
14日前
1.特にない2.家の購入
投稿ID : 72320378
さくら
14日前
1 特にない 2 買い換えるから
投稿ID : 72317258
にゃんこ
14日前
1特に困ったことはなかった 2以前使っていた灯油給湯器の不調で
投稿ID : 72316854
きのこ
14日前
1故障して新しいものを設置しようとした時どこに頼めばいいか分からなかった 2オール電化のため
投稿ID : 72316046
ゆずかりん
14日前
1、値段、耐久性 2、オール電化
投稿ID : 72315984
m
14日前
1.特になし2.オール電化が標準仕様だったから
投稿ID : 72315956
さくら
14日前
1:なし 2:オール電化のため
投稿ID : 72315245
guraco
14日前
1なし2新築した
投稿ID : 72313281
こた
14日前
1特になし2キャンペーン
投稿ID : 72312154
gori
14日前
1価格 2オール電化にするため
投稿ID : 72311902
エルサ
14日前
1価格2オール電化にするため
投稿ID : 72311809
tiya
14日前
1.価格 2.キャンペーン
投稿ID : 72311719
yochi
14日前
①特にない ②新築でオール電化にすることにしたため
投稿ID : 72311173
やんちゃん
15日前
1.なし2.オール電化のため
投稿ID : 72310110
むふ
15日前
①お金かかる②友達のススメ
投稿ID : 72309792
つーちゃん
15日前
①ないです ②オール電化のため
投稿ID : 72309631
あきらん
15日前
①なし ②光熱費の削減
投稿ID : 72309512
りん
15日前
1なし2オール電化
投稿ID : 72309399
ヤマガタ
15日前
2:オール電化住宅
投稿ID : 72309225
bok-o
15日前
1 選択肢があまりなかったこと 2 オール電化がいいかなと思っていたから
投稿ID : 72309206
めんめん
15日前
1:詳しくないのでどれを選べば良いのか分からなかった 2:ランニングコストを考えて
投稿ID : 72308797
M CAT
15日前
1:ない 2:エネルギーを効率よく使うこと
投稿ID : 72308792
momo
15日前
1.比較対象がない2.ガスが高いから
投稿ID : 72308331
アタロト
15日前
1 費用面 2 環境への配慮
投稿ID : 72308317
コノハズク
15日前
1:自然災害などが起こる可能性を考えるとオール電化にはしない方がいいのではないかと悩んだ 2:工務店の勧め
投稿ID : 72308011
みい
15日前
1 なし、2 オール電化にするため
投稿ID : 72307392
南の太郎
15日前
1.特にない 2.ランニングコストの軽減
投稿ID : 72307377
らんまる
15日前
①ない②オール電化にするため
投稿ID : 72307372
つみき
15日前
①無い ②オール電化にすると決めていたので
投稿ID : 72306747
モンブラン
15日前
①なかったです②電気代が安くなる
投稿ID : 72306496
イメージ
15日前
1:買い取りにするかリースにするか 2:担当者のセールストーク
投稿ID : 72306401
みっち
15日前
1:特になかった 2:太陽光発電を取り入れたから
投稿ID : 72306174
ダイワリー
15日前
1 特になかった2 担当者に勧められた
投稿ID : 72305879
ダーク
15日前
1.ガスとのコスト比較2。安全面
投稿ID : 72305650
パグゥ
15日前
1:それまで使ってた給湯器との交換手順と費用 2:家族(父)の判断
投稿ID : 72305471
マック
15日前
1: 導入費用の高さ 2: オール電化にするため
投稿ID : 72305316
コヤママ
15日前
1特にない2マンション一括契約だった
投稿ID : 72304859
まい
15日前
1、ないです 2、オール電化だからです
投稿ID : 72304809
山の老人
15日前
1特にありません。 2オール電化にしたいから
投稿ID : 72304704
forcus27
15日前
1 設置場所 2 温水器が壊れたから
投稿ID : 72304700
たぬべ
15日前
1どのメーカーかいいか分からなかった 2ハウスメーカーからの営業
投稿ID : 72304645
カシオペア
15日前
1導入する初期コストが高い 2長期的に見ると値段が安い
投稿ID : 72304627
しゅう
15日前
1:経費2:太陽光発電でオール電化にしたから。
投稿ID : 72304363
しょうちゃん
15日前
使いやすいから
投稿ID : 72304338
li
15日前
1.ない 2.オール電化のため
投稿ID : 72304001
yy
15日前
1特にない、2オール電化にする予定だったので
投稿ID : 72303985
まっさん
15日前
1.回りに設置した家がなくて参考にできなかった2.オール電化にするため
投稿ID : 72303942
にゃん
15日前
1費用が高い 2新築を建てるときに決まっていた
投稿ID : 72303902
赤トンボ2
15日前
1︰値段が高いこと。2︰壊れて業者に見てもらったら修理出来ないと言われたから。
投稿ID : 72303820
ことり
15日前
1.種類を見ても違いがわからなかった 2.リフォーム会社のおすすめ
投稿ID : 72303802
H.K.
15日前
1:家が完成したとき、もう設置だった。2:オール電化と思う。
投稿ID : 72303442
おしみ
15日前
1:とくにない 2:オール電化なので
投稿ID : 72303287
tako
15日前
1.タンクの容量をどの程度にするか。2.新築した家がオール電化であり太陽光発電を設置した為太陽光で発電した電力を有効に使う
投稿ID : 72303251
くらのにま
15日前
1.費用が高い事2.古くて湯が出なくなり仕方なく導入しました
投稿ID : 72303246
tonton
15日前
1.以前使っていた温水器が壊れての購入なので、とにかく在庫のあるものから探した 2.電化なので
投稿ID : 72303186
wooasahi
15日前
①特にない②太陽光発電で再生エネルギー活用、災害対策をしたかったから
投稿ID : 72303011
おとく子さん
15日前
1:どのメーカーにするか 2:販売員のアドバイス
投稿ID : 72302527
たっかん
15日前
1ないです。2先にIHにしていたこととプロパンガスが高いので
投稿ID : 72302480