商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board304

  • 25/06/22
  • 25/06/29 (15:20)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
EC担当
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

MACHIO MACHIO

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

【家族や恋人がいらっしゃる方へ】誕生日や記念日のご飯について質問です!  

①誕生日や記念日に、お店ではなく自宅で食事を取りたいと思ったことはありますか?結局どこで食べたのかと、その理由も教えてください。
②数千円の高級な冷凍食品があったら、誕生日や記念日に食べてみたいですか?理由もあれば教えてください。

あと70件投稿があります
すみれ

すみれ

35日前

①はい 自宅 自宅の方がゆっくりとリラックスして、食べることができるから ②いいえ 数千円もするなら外食した方がよいと思うから

投稿ID : 74512321

ミッキー

ミッキー

35日前

①店で食べたいけど、自宅で食べる ②記念日や誕生日は特別な日なので、食べてみたい

投稿ID : 74512308

すまパンダ

すまパンダ

35日前

①だいたい自宅。落ち着いて食べられる②いいえ。高級店で外食したい

投稿ID : 74512230

アカネ

アカネ

35日前

①基本自宅 落ち着いて食べられるから②いいえ 高級ならお店が良い

投稿ID : 74512140

うなこ

うなこ

35日前

①コロナ禍では自宅でパーティ料理を作っていました②いいえ。冷凍食品にお金をかけるなら高級食材を購入します。

投稿ID : 74512109

いっち

いっち

35日前

①いいえ②いいえ、外食の方が良い

投稿ID : 74512077

塩

35日前

①いつも自宅です。 ②いいえ。数千円も出すなら高級食材を買って料理します。

投稿ID : 74512070

tonton

tonton

35日前

①あります 外食しました、家だと味気ない気がして ②いいえ 外食の方がおいしいので

投稿ID : 74512044

sunaco

sunaco

35日前

①あります、実際自宅で食べます。がっつりお酒飲めるし、家族団欒しながらまったりできるから。②いいえ。冷凍食品に高級感をもとめてない。

投稿ID : 74512011

シラ

シラ

35日前

①ある、自宅や外食とかその時によって変わります ②いいえ、冷凍なら外食に行くけら

投稿ID : 74511938

もっちい

もっちい

35日前

①はい 宅配を頼んでのんびりしました②美味しいかどうか試してはみたいです

投稿ID : 74511897

トランプ

トランプ

35日前

①ある。出前をとります。外に行くのが面倒なので。 ②高級な冷凍寿司。テレビで見たことあります

投稿ID : 74511868

まい

まい

35日前

①いいえ。 記念品くらい外食がいいです ②いいえ。 外食の方がいいからです

投稿ID : 74511861

ネモ

ネモ

35日前

①はい、自宅、気楽なので ②いいえ、それなら外食をするので

投稿ID : 74511819

K

K

35日前

①自宅で。家でゆっくりお祝いしたかった。②いいえ。高級な冷凍食品が美味しいのかわからないから。

投稿ID : 74511763

komorebi

komorebi

35日前

①はい。自分もそうだったので、家族の誕生日は家でお祝いしています ②いいえ それならば外食かテイクアウトしそうです。冷凍食品はさびしいかなぁと

投稿ID : 74511759

hinako

hinako

35日前

①はい 店舗 父が予約すると張り切っていたから ②いいえ 冷食の時点で品質が落ちると思うし特別感がない おせちやケーキの件もあり配達の冷食を特別な日に使うのは不安感もある

投稿ID : 74511732

えむこま

えむこま

35日前

①父親がやたら外に飲みに行きたがるが、母親が片麻痺になってしまったので自宅で少し贅沢な総菜を買っている。 ②高級だからと言ってありがたがることはしないので何とも言えないが、値段にあったボリュームと味と見栄えなら買ってみたい。

投稿ID : 74511712

ヒロキ

ヒロキ

35日前

①はい。実際に家でオードブルや出前を取ってお祝いすることはある。②いいえ。冷凍食品=安価・手軽というイメージが定着しているので、お祝い事には不向き。

投稿ID : 74511660

えびぞう

えびぞう

35日前

①はい 自宅の方が時間を気にせずゆっくりできるから ②いいえ 数千円払うならそのお金で新鮮な材料を買って手作りする

投稿ID : 74511606

チョコ

チョコ

35日前

①思ったことはあります。自宅で好きなメニューを食べながら、ゆったりと気兼ねなく話したかったからです。②数千円といえども冷食なので、誕生日や記念日にあえて食べてみたいとは思いません。

投稿ID : 74511455

AK

AK

35日前

①はい 自宅で気楽にゆっくり食べたくて ②いいえ 数千円するなら外食のほうが楽しい

投稿ID : 74511417

いろは

いろは

35日前

①はい 自宅 出かけるのが面倒になって ②いいえ 結局手間がかかるなら外食した方が楽だから

投稿ID : 74511335

プーママ

プーママ

35日前

①あります。自宅。時間を気にせずゆっくり過ごせるので。②いいえ。そこにお金をかけるなら外食しに行きます。

投稿ID : 74511299

kei

kei

35日前

①はい 自宅の方がのんびりできるから ➁いいえ そこは手間暇かけて自分で作りたい

投稿ID : 74511261

Tたかちゃん

Tたかちゃん

35日前

①ある。家で食べることが多く、時間や話の声など気にせずにゆっくり過ごせる ②食べて見たい。思い出に残るような美味しいものを食べたい

投稿ID : 74511209

ギャラクシー

ギャラクシー

35日前

①はい。自宅でゆっくりしたかったから。 ②いいえ。そのくらいの値段なら、地元のお店でテイクアウトの商品を買います。

投稿ID : 74511199

電気羊

電気羊

35日前

①はい 自宅 最高のお祝いは気持ち溢れる手間暇かけた料理 ②いいえ 同上

投稿ID : 74511179

kaekae

kaekae

35日前

①はい 自宅で ゆっくり食べたいので ②いいえ それだけ出すなら外で食べます

投稿ID : 74511173

たぼん

たぼん

35日前

①自分は思ったことがあまりないです。結局ほぼ自宅になります。家族の希望。 ②食べないです。ボリューム重視の家族なので高級感は求めていないから。

投稿ID : 74511169

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!