この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 17/07/20
- 17/07/27 (09:54)
法人情報
インターネット上に公開
ライフスタイル
37コメント
結婚を機に、料理について意識する・実践するようになったことはなんですか?
理由も合わせてご記入ください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
理由も合わせてご記入ください。
23コメント
個人
マーケティング
マーケティング
しろくま
2865日前
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました!
投稿ID : 4546256
THE BEST ANSWER
めかぶ
2865日前
下ごしらえから全て、自分でやり、手間をかける事を厭わず作る。料理のレパートリーを徐々に増やした。キャベツの千切りが綺麗に切れる様に、包丁研ぎも練習した。
投稿ID : 4546042
かめちゃん
2865日前
栄養バランスと手伝い
投稿ID : 4546166
きょう
2865日前
栄養
投稿ID : 4546162
mamimu
2865日前
男女で必要な栄養が違うこと。夫のためにタンパク質の量を意識して摂るようになった。
投稿ID : 4546149
かりん
2865日前
栄養バランスの良い食事を作るようにしました。素を使わずに手作りしました。
投稿ID : 4546147
milktea
2865日前
品数を意識して増やすようになった。
投稿ID : 4546141
runa
2865日前
相手が菜食主義のひとだったので、動物性食品を一切使わない料理をするようになりました。
投稿ID : 4546129
highlight
2865日前
嫌いなものも出すようにする
投稿ID : 4546126
あい
2865日前
レパートリーを増やすこと
投稿ID : 4546125
へぼ剣士
2865日前
野菜を多く摂ること。子供に好き嫌いさせないように、偏ったメニューにしないこと。
投稿ID : 4546120
イッチニー
2865日前
家庭料理と云えるもの、日本料理の充実
投稿ID : 4546098
ショコラン
2865日前
野菜がとにかく苦手な人だったので、出来るだけ野菜多めの料理を作るように心がけていました。
投稿ID : 4546093
クロコ
2865日前
同じものを続けて出さないようにしました。 独身の頃は、同じものが続いても気にしなかったけれど、旦那がうるさいので。
投稿ID : 4546083
モコロン
2865日前
仕事しながらなので、とにかく時短そして栄養バランス。晩のおかずをその日のうちに弁当箱に詰めて冷蔵庫へ、朝はそれを持って出社するので、彩りも重視。
投稿ID : 4546059
あゆ
2865日前
なるべく二品以上のバランス良い料理を作ってました
投稿ID : 4546047
にょにょにょ
2865日前
健康に気を遣うようになり、ネットでレシピを参照するようになった。
投稿ID : 4546045
らもべ
2865日前
仕事もしながらなので、時間短縮を心掛け、前の晩、当日の朝早くに出来る事は済ませてから出勤することです。
投稿ID : 4546037
cut
2865日前
①その日、自分が食べたいものが食べられる 又、味も自分好みにできる。 ②実家の味が濃すぎるので
投稿ID : 4546009
もずっち
2865日前
安く出来て、栄養価があり、簡単にできるメニューを日々模索してます。また、健康のために、バランスの良い食事作りを心がけてます。
投稿ID : 4546007
のりすけ
2865日前
レパートリーを増やすこと(毎日のことなの)盛り付け方(見た目も大事)野菜を多めに撮る(お昼は外食がおおいので家では野菜中心で)
投稿ID : 4545999
pöckii
2865日前
インスタント的でないものを使う食べる 1人の身体ではなくなった感じ
投稿ID : 4545990
ウエジュ
2865日前
いろいろなレシピを知ること 。勉強が必要だと思います。
投稿ID : 4545972
ひよこ
2865日前
旦那が結婚するまで外食ばかりだったこと、大学から親元を離れたこと。そういうこともあって、家庭の味を食べさせてあげたくなりました。また、長生きしてもらうためにも栄養バランスにも気をつけています。
投稿ID : 4545965
ヒロミニ
2865日前
サラダ、野菜多め。苦手なものを避ける。好みに合わせた味付け。品数多め。
投稿ID : 4545963
rirakuru
2865日前
野菜を多めに使うことと、出来るだけレトルトやインスタントを使わないようになった。
投稿ID : 4545960
nemu
2865日前
相手の苦手な物は食材に選べない・選ばない
投稿ID : 4545951
ハク
2865日前
味付けの具合、好みに合わせるように
投稿ID : 4545950
fiEsTaR
2865日前
蛋白質多目、油少な目の食事 健康のために実践してます
投稿ID : 4545949
とら吉
2865日前
手作り、品数を増やす。
投稿ID : 4545947
mo
2865日前
野菜の旬を気にするようになった
投稿ID : 4545945