この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 15/06/05
- 15/06/19 (17:39)
法人情報
施設警備や交通整備(長期バイト)で働くメリットは?
施設警備や交通整備などのいわゆる警備業で長期、フルタイムで働くときどんなところに惹かれますか?※実体験でも、想定でもかまいません!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
施設警備や交通整備などのいわゆる警備業で長期、フルタイムで働くときどんなところに惹かれますか?※実体験でも、想定でもかまいません!
マーケティング
マーケティング
100コメント
EC担当
純粋人生コスタリカ
3640日前
体力的にきつい分、時給がよさそうなイメージ。
投稿ID : 290175
ピロ太
3640日前
体力気力は必要だろうけど、人間関係や派閥は気にしないで済みそう。
投稿ID : 290173
GOMΛFU
3640日前
お店の警備状況がわかり、店員さんとも顔なじみになる。だからドウって事はないですよ。
投稿ID : 290163
がっつり
3640日前
想定で、いろんな方々に会うことができる。外の空気に触れられる。
投稿ID : 290107
刑
3640日前
対人の仕事ではないので社内の雰囲気などを気にしないでいいこと。それから夜間の給与が高いからいいと思います。
投稿ID : 290016
Igla
3640日前
内容にもよるけど兎に角体力が鍵
投稿ID : 290014
雪ん子
3640日前
コンサート会場警備など、チラ見でも芸能人が生でみれそう。体力がいりそうで、給料が高そう。
投稿ID : 289984
エックスピストル
3640日前
ヒカリエなどのテナントのあるオフィスビルのゲート前の施設警備をやると、施設内のお店に優待割引き券を時給以外に貰えます。
投稿ID : 289882
ファイファイ屋!
3640日前
護身術を教われるところ。特に資格も特技もなくても誰でもできるところ。
投稿ID : 289878
monerin
3640日前
日払いで給料がもらえそう。
投稿ID : 289876
お遍路
3640日前
夜間業務はきついと思う。また特に体をはった仕事で危険度が高いと思う。
投稿ID : 289869
しゅうさん
3640日前
ある程度の賃金が確保できること。 でも危険が伴う仕事(特に交通整備)で、とても大変な仕事だと思います。
投稿ID : 289759
ヒコちゃん
3640日前
ありません
投稿ID : 289707
ルル
3640日前
夜間の仕事がある為、昼の時間を自由に使えることが大きいメリットだと思いました。昼に遊びたい人や昼に更にアルバイトを入れてWワークしたい人、稼ぎのいい仕事だと思うので体力に自信がある人はいいと思います。
投稿ID : 289700
いけ
3640日前
給与がよい
投稿ID : 289695
Denny
3640日前
人とあまり話さなくてよさそうなので気をつかわなくてよさそう。
投稿ID : 289693
ろくちゃんの
3640日前
夜勤になるとお給料が高そう、危険手当とかありそう。年配の方までできそう。制服があるからスーツが要らない。施設の警備室なら座れそう。外は大変だけどカッコよくこなせればボケなそう。私は頼りにしてます。
投稿ID : 289668
ぱん
3640日前
夜間勤務で稼ぎやすい点や、体力や精神力がつきそうです。あとは単独で行動することが多いイメージなので、人付き合いが苦手な人でもやりやすそうです。
投稿ID : 289609
こづこづ
3640日前
人間関係が希薄でやりやすそうだと思いますが、体力的にはきつそうです。女性の方を見かけると「すごいなー」と感心します。
投稿ID : 289590
ozuma
3640日前
夜間の勤務は結構給料がいいと聞きました。
投稿ID : 289557
へぼ剣士
3640日前
夜間の警備ができれば、給料が良さそうですね。昼勤務は、雑音が多い(上司や他部署からの作業依頼)ですが、夜勤なら自分の業務に集中できますので、いいと思います(以前交替勤務をやっていた経験から)。
投稿ID : 289549
やし
3640日前
結構給料がいいです!
投稿ID : 289532
わらび
3640日前
人間関係の煩わしさが少ない。給料がいい。制服が貸与。コツコツまじめに取り組む人に向いている。危険と背中合わせだけど、社会的信用も高そうなイメージがあります。
投稿ID : 289497
うえすた
3640日前
煩わしい人間関係を避けたい人はいいですが、これからなら酷暑が辛いですね。ご苦労様です。
投稿ID : 289483
れむ
3640日前
夜間は賃金が高そうです
投稿ID : 289468
こだま
3640日前
一人で交通整理をしている方を見るたびに、大変だろうな~と思う反面、人間関係の苦労はないだろうな~と思います。
投稿ID : 289459
みつこ
3640日前
煩わしい人間関係がなさそうです。
投稿ID : 289446
Liquid
3640日前
長期であれば遣り甲斐がありそう。資格検定取得等のフォローもありそうですし、給与もそれなりに安定。
投稿ID : 289443
あいこ@雪国
3640日前
警備業は若い人〜ご年配のベテランまで働けるイメージ。暑い夏・寒い冬と季節により厳しい日もあるかと思いますがお給料はそれなりにもらえそう。長期やフルの良さは一定の生活リズムが整いその仕事一本でも大丈夫。
投稿ID : 289408
みーな
3640日前
友人が働いてました。オープンな雰囲気で同僚ともお客さんとも話せてて羨ましいカンジがしました。色々裏事情に首をつっこむこともあるようで、面白そうでした。夜間はかなり賃金高いので大変だけどいいなと思います
投稿ID : 289348