この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 17/09/12
- 17/09/19 (13:31)
法人情報
プラスチック製と陶器製のプランター、デザインが同じならどれくらい安ければプラスチック製を選びますか?
100コメントプラスチック製と陶器製だと、陶器製の方が好きという方が多いと思います。
では、たとえば陶器製の小さなプランターが500円で売っていたとして、同じデザインでプラスチック製のものが隣に置いてあった場合、値段の差がどれくらいならばプラスチック製のものを選びますか?
それとも、値段にかかわらず陶器製のものを選ばれるでしょうか?
こはく
225日前
プラだから100均でも良いと思う
投稿ID : 5277655
けさらんぱさらん
225日前
プラスチックの方が軽くて良いです。
投稿ID : 5277641
たくにゃん
225日前
100円以下でも考えてしまいます。やっぱり質感がでると安っぽくなるので。
投稿ID : 5277638
るなてら
225日前
プラで十分。棄てるときに面倒だから、陶器は嫌。
投稿ID : 5277630
こだま
225日前
同じ値段なら。
投稿ID : 5277618
bluenoah
225日前
せめて半額以下
投稿ID : 5277609
みゅう
225日前
値段に関わらず陶器製を選ぶと思います
投稿ID : 5277606
ちょうかん
225日前
3割ぐらい安ければプラスチック製を選びます。
投稿ID : 5277595
sunny
225日前
100円で。陶器500円くらいの大きさのプラなら百均で買うから。
投稿ID : 5277590
pöckii
225日前
100
投稿ID : 5277587
xingzi
225日前
半額以下
投稿ID : 5277582
こんちゃん
225日前
100円くらい
投稿ID : 5277579
pontaponta
225日前
プラ100円ですね
投稿ID : 5277565
fiEsTaR
225日前
プラと陶器は見た目から違います、もし見た目が分からないくらい精巧に作ってあるなら価格差はあまりないと思います。が、やっぱりプラと言うことで陶器なら500円だったら300円くらいかなぁ
投稿ID : 5277553
鉄砲百合
225日前
半値くらい差がついてたら、プラにしちゃうかな。
投稿ID : 5277542
mm
225日前
半値
投稿ID : 5277539
マリー
225日前
2割安ければプラ。
投稿ID : 5277538
くろいし
225日前
半額以下なら
投稿ID : 5277535
キシリウム
225日前
食器類であれば陶器を選択しますが その他のものであれば同金額でもプラです。使い分けですね
投稿ID : 5277534
ヒロミニ
225日前
3割ぐらい安ければプラスチックにします。
投稿ID : 5277532
mamemi
225日前
三割くらい安かったらプラ製を選ぶと思う。
投稿ID : 5277529
えみえみ
225日前
プラスチック製。軽くて持ち運びしやすいので
投稿ID : 5277527
アジュンマ
225日前
傷がついたり衛生面が気になるので、値段にかかわらず陶器製を選ぶ。
投稿ID : 5277512
もかりん
225日前
二割安かったらプラスチックです
投稿ID : 5277510
おきょんちゃんさん
225日前
本当はそれぞれ場所によって使い分けるけれどデザインが同じならプラスチックを選ぶと思う。
投稿ID : 5277508
klatllim
225日前
値段にかかわらずプラスチック製にする 割れにくいから 実用性重視
投稿ID : 5277507
あか
225日前
プラスチック
投稿ID : 5277500
ビーム
225日前
半額以下の価格帯
投稿ID : 5277492
なつき
225日前
2割安かったらプラにする
投稿ID : 5277486
marco
225日前
3割くらい安ければプラ製にします。
投稿ID : 5277474