この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 15/08/03
- 15/08/10 (16:46)
法人情報
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
80コメント
固定テーピングとキネシオロジーテーピングの違いってわかりますか?
テーピングって、固定テーピング、キネシオロジーテーピングの2種類あることを知っていましたか?
また、違いがわかりますか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
テーピングって、固定テーピング、キネシオロジーテーピングの2種類あることを知っていましたか?
また、違いがわかりますか?
Denny
3638日前
わかりません。
投稿ID : 455399
ヨッシー
3638日前
初めて聞きました。
投稿ID : 455394
hi10
3638日前
知りません。初耳です。
投稿ID : 455378
ozuma
3638日前
わかりません。初耳です。
投稿ID : 455351
衿井
3638日前
知りませんでした。今、検索してみたのですが、巻きつけるように貼るのとそうでない貼り方をするのが違うのかな…と言うくらいで、何がどう違うのかいまいちよく分かりませんでした。
投稿ID : 455349
れむ
3638日前
知りませんしわかりません。
投稿ID : 455324
やし
3638日前
知ってます。テレビで見ました。固定は名の通り、固定、サポートするもの。キネシオロジーは筋肉をサポートするもの。だったと思います。
投稿ID : 455323
やし
3638日前
知ってます。テレビで見ました。固定は名の通り、固定、サポートするもの。キネシオロジーは筋肉をサポートするもの。だったと思います。
投稿ID : 455322
刑
3638日前
固定テーピング→白いやつで可動域を制限する為のテーピング。キネシオテーピング→色々な色がありますが、茶色テーピングが主。筋肉をサポートしてくれるテーピング。
投稿ID : 455305
chie
3638日前
しりませんでした
投稿ID : 455271
あいこ@雪国
3638日前
足首や手首・膝など固定するのが固定テーピングで、もう一つは固定しない不思議な貼り方のかな?と思います。テレビで中途半端なテープの貼り方をしている選手を見たことがあります。何だろう?と思っていました。
投稿ID : 455255
Liquid
3638日前
知っています。大まかな感じですが、固定テープは圧迫・固定するためのテープ、キネシオは動きをサポートする役割のあるテープだったと思います。
投稿ID : 455250
おかぱぱ
3638日前
知りませんでした。
投稿ID : 455235
おきょんちゃん
3638日前
知りませんでした。でも簡単なテーピングと本格的なのとあるのはわかりました。
投稿ID : 455194
いけ
3638日前
知らないです初めて知りました
投稿ID : 455191
こづこづ
3638日前
知りませんでした。固定テーピングは使ったことがありますが、キネシオロジーは聞いたこともありません。固定テーピングは治療用、キネシオロジーはスポーツ時専用っぽい感じがします。
投稿ID : 455183
ろくちゃんの
3638日前
固定テープはわかります。白くて硬い。でも茶色くて結構柔らかいものもあって、買ってみて欲しいのこれじゃない!と思ったことあります。それがスポーツする人用の体をサポートするテーピングかな?と思いました。
投稿ID : 455163
純粋人生コスタリカ
3638日前
知らないです
投稿ID : 455121
でいでい
3638日前
整体に通っていたので、何となく知っています。固定テーピングは自分でもまけますが、キネシオロジーテーピングが整体師さんに貼ってもらってました。痛い部分があるけどスポーツをどうしてもしなきゃならない時です
投稿ID : 455090
si-ku
3638日前
知りませんでした。よって、違いもわかりません。
投稿ID : 455089
nontan 501
3638日前
よくわかっていません。固定するのがテーピング、テレビでアスリートの肩の筋肉に沿って貼るのがキネシオテープでしょうか
投稿ID : 455079
so☆
3638日前
固定しか知らないので違いが分かりません
投稿ID : 455076
ピロ太
3638日前
たぶん固定テープしか使ったことないです。違いも良く分からないな。
投稿ID : 455073
ゆうこりん39
3638日前
テーピングの貼付の仕方ですか?ごめんなさい知識不足です。専門外なので
投稿ID : 455068
じゃすみん
3638日前
知りませんでした。違いも⁇ テレビでスポーツ選手が見た目すごい中途半端にテーピングしてるのを見た事があります。あれだったのかな…。剥がれてそこだけ残ったテーピングかと思ってました。
投稿ID : 455060
エイム
3638日前
自分はザックリと、普通に固定するのが文字通り固定テーピングで。ツボ押しのようなピンポイントの効果もあるのがキネシオロジーテーピングだと解釈していました。
投稿ID : 455051
じんこちゃん
3638日前
知りませんでした。ですので予想ですが…固定テーピングは名前通りで固定して治すもの。キネシオロジーテーピングは運動などで体を動かすときに筋肉を痛めない様に貼るテーピングかな?あくまでも予想ですが
投稿ID : 455048
ちゅん
3638日前
知らなかった。いつも使っているのはどっちなんだろ。。。
投稿ID : 455047
TONY
3638日前
知りません・・・。
投稿ID : 455041
coco
3638日前
知りませんでした。違いもわかりません。
投稿ID : 455010