この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 15/09/03
- 15/09/10 (12:38)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
75コメント
マンションにお住まいの方、掃除機の収納場所に困っていませんか?
マンションって収納量に限界がありますよね。例えば小さい掃除機に買い換えたとか、洗面所などに置いているとか、みなさんどのように工夫していますか?
croissant
3548日前
キャニスター型は納戸クローゼットに置いています。立てて収納してはいますが、倒れてホースがつっかえてドアが開かないことも~困ります。ロボット掃除機のルンバはリビングにいます笑
投稿ID : 510017
unrin
3548日前
かさばります。ホースをクルクルっと巻いて立てるようにクローゼットに置いています。
投稿ID : 510007
こだま
3548日前
何度かマンションに住みましたが、置いていたのは押し入れか洗面所でした。
投稿ID : 510004
やし
3548日前
困っています。基本的に収納が少ないので掃除機に限らずモノ全般の置場に悩みます。使用頻度の高いものは逆に仕舞いません。
投稿ID : 509984
GOMΛFU
3548日前
使わないロフトが物置状態になっています。
投稿ID : 509937
sora79
3548日前
掃除機どころか、、、他にもこまってます
投稿ID : 509890
らび
3548日前
押し入れの隅に入れてあります。
投稿ID : 509876
つかれた
3548日前
使わない部屋がいつの間にか倉庫、物置状態になっているので、そこに放り込んでいます。毎日使うものなので、分解したりしないで、使う時そのままで格納しておきたいです。
投稿ID : 509785
ピロ太
3548日前
クローゼットの中に入れてますが、けっこうスペースとってるんですよねー。
投稿ID : 509777
純粋人生コスタリカ
3548日前
物置部屋に置いてる
投稿ID : 509769
sim
3548日前
物置部屋と化しているところに収納せずそのまま置いてあります。
投稿ID : 509764
ここなな
3548日前
使わない部屋が一つあるのでその部屋においてあります
投稿ID : 509742
ozuma
3548日前
クローゼットの中に入れてます。
投稿ID : 509720
おとーり
3548日前
クローゼットの中に入れてますが、スペースがもったいないのは実感してます。
投稿ID : 509708
さとみ
3548日前
キッチン横の収納スペースに入れている。お米やペットボトルなどの食品も入れてあるので少し気になるが、そこが一番広い収納スペースなので離して置いている。一応気分的に掃除機がちょうど入る浅い箱に入れている。
投稿ID : 509700
minepi
3548日前
困っています。使わない部屋に置いています。
投稿ID : 509686
エイム
3548日前
困っていません。ルンバと小さな掃除機は最初から場所を取らないのがメリットなので。住む時点で収納は自分なりに想定していたのでばっちりです。
投稿ID : 509675
いけ
3548日前
クローゼット中に入れ見えない様にしてます
投稿ID : 509651
よっちゃん
3548日前
納戸にいれます
投稿ID : 509640
じんこちゃん
3548日前
クローゼットに入れてますが、ホースの長さ分邪魔。立て掛けて置いてあるけど、ホースがクローゼットの中でガタン!って勝手に倒れてビックリすることも。収まりがあまり良くない(-_-;)
投稿ID : 509630
ルミ子
3548日前
角部屋で四方の角のうち一つが欠けたような形でそこがデッドスペースになってるので、今はそこに置いてます。見た目悪いような気もしますが、掃除したい時にすぐ取り出せるので意外と使いやすいかも。
投稿ID : 509624
おきょんちゃん
3548日前
弟の家はマンション。小さい掃除機に買い替えた。収納場所も少ないから片隅においてあった。
投稿ID : 509617
hokkori
3548日前
押し入れと箪笥の隙間に置いてあります おしゃれな家電の紹介でインテリアになる掃除機を紹介していたので探してみようと思っています
投稿ID : 509598
mofu
3548日前
置き場所が無いので居間の片隅に縦置きしてます。
投稿ID : 509588
ジンベイザメ
3548日前
押入れの下の段に掃除用具をしまうようにしています。季節もののストーブや扇風機と一緒に!
投稿ID : 509573
あいこ@雪国
3548日前
困る!スティック型なのでスリムですが高さがあるため廊下の収納に入らない。『タンス部屋』と呼ぶ四畳半の収納部屋の隅に置いてます。毎日その部屋から出して部屋にしまう…面倒。でも子供が遊ぶので片付けなきゃ。
投稿ID : 509570
nontan 501
3548日前
以前は収納ができないので本体とノズルを別々に入れていました。今はスティッククリーナーに変えてリビングの隅に立てています。
投稿ID : 509546
こめこ
3548日前
どこにも置き場所が無く、仕方なく寝室の隅に置いてます。
投稿ID : 509545
yumi333
3548日前
部屋の隅に置いている
投稿ID : 509541
hi10
3548日前
ハンディタイプに買い換えました
投稿ID : 509518