この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
普段ティーバッグの紅茶を飲まない方にお伺いします!
①ティーバッグの紅茶を飲まない理由を教えてください。
②普段どんな飲み物を飲んでいますか。
③どういうティーバッグの紅茶であれば飲みたいと思いますか。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①ティーバッグの紅茶を飲まない理由を教えてください。
②普段どんな飲み物を飲んでいますか。
③どういうティーバッグの紅茶であれば飲みたいと思いますか。
マーケティング
マーケティング
100コメント
EC担当
キラースター
2171日前
⓵面倒なので。②ペットボトルのお茶が増えました。③茶葉の甘味が感じられるのであれば飲みたいです。
投稿ID : 14650499
くっきー
2171日前
カップに渋みがつく。麦茶。コーヒーです。 渋みが薄いもの。
投稿ID : 14650495
rinam
2171日前
面倒で。コーヒーが多い。
投稿ID : 14650466
レバ子
2171日前
①手間なので ②コーヒー ③お試しタイプ
投稿ID : 14650426
ちえり
2171日前
①ティーパックの処分が面倒②コーヒー③捨てやすいもの
投稿ID : 14650422
JUNK
2171日前
⓵コーヒー②水で溶ける
投稿ID : 14650390
フミ
2171日前
①お湯を沸かすのが出ません②ペットボトル③水で淹れても十分美味しい
投稿ID : 14650364
タカシ
2171日前
①手間がかかるから②コーヒー③簡単に作れるもの
投稿ID : 14650360
ジヴェルニー
2171日前
①ティーバッグを使うくらいなら リーフティーで丁寧に淹れたい ②コーヒー ③しっかりと茶葉が広がって対流がおきるようなバッグ
投稿ID : 14650354
SUSUMU
2171日前
①面倒 ②ペットボトルのコーヒー、お茶 ③ゴミが出ない
投稿ID : 14650350
ハールー
2171日前
①面倒だから②水やお茶やコーヒー③手軽に作れる
投稿ID : 14650318
ふうみん
2171日前
①面倒②コーヒー③すごくおいしかったら
投稿ID : 14650247
まっぴ
2171日前
①お湯が必要②ペットボトル飲料③水出しの物
投稿ID : 14650212
ショージン
2171日前
①片付けなどの手間②コーヒー③水出しで飲める。
投稿ID : 14650186
ご隠居
2171日前
①暑くなってきたので ②コーヒーが多い ③すぐ冷える
投稿ID : 14650166
amai
2171日前
①味が落ちた②コーヒー、緑茶③ノンカフェイン
投稿ID : 14650153
ヤッシー
2171日前
①茶葉ほど美味しくなく、ペットボトルなどより面倒②ドリップコーヒーかペットボトルか水
投稿ID : 14650071
じゅん
2171日前
めんどくさい コーヒー お湯入れたらできる
投稿ID : 14650052
るんるん
2171日前
面倒くさい、コーヒー
投稿ID : 14650022
サキ
2171日前
面倒。コーヒー、ゴミが出ず面倒でないもの
投稿ID : 14650010
ぴよすけ
2171日前
①後片付けが面倒くさい②インスタント、ペットボトルのコーヒー、紅茶、日本茶、ブレンド茶③お湯につける時間を気にしなくていいもの、捨てやすい、絞りやすい
投稿ID : 14650006
団地クライマー
2171日前
買い置きがないので 麦茶 子供も一緒に飲める
投稿ID : 14650005
しゅう3
2171日前
①手間がかかる②コーヒー③美味しいもの
投稿ID : 14649991
フランシスアルバート
2171日前
①面倒。年に数回。茶葉を買って飲むが、その程度の頻度で良い。贅沢な気がするので。
投稿ID : 14649974
えりりー
2171日前
①いろいろ手間がかかるから ①ペットボトルの紅茶やコーヒー ③簡単に入れられるもの
投稿ID : 14649963
rirakuru
2171日前
①美味しくいれられないから ②麦茶 ③渋くならないティーバック
投稿ID : 14649916
カノ
2171日前
①飲むまでの工程が面倒②コーヒー③簡単にできる
投稿ID : 14649910
トウガ
2171日前
①用意するのが面倒なので②ペットボトルのお茶③入れる手間がほぼ無いもの
投稿ID : 14649883
TY9
2171日前
1)手間がかかる 2)ミネラルウォーター 3)ティーバッグがコンパクトで捨てやすい
投稿ID : 14649875
くもまれ
2171日前
①面倒。②コーヒー。③簡単にできる
投稿ID : 14649842