この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ビューティー
773コメント
ボディシート(体を拭く制汗シート)に香りがあった方が良いですか?無い方が良いですか?
どうして、あった方がよいか?無い方がよいか?あれば具体的に教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どうして、あった方がよいか?無い方がよいか?あれば具体的に教えてください。
63コメント
家具インテリア小売り
100コメント
食品
100コメント
食品
KYC
2210日前
あったほうがいい。汗臭さをなくしてほしいから。でもあまり香りが強いものは好きじゃない。
投稿ID : 14972905
立国三中新
2210日前
あったほうが良いと思います。 すっきり爽やか系でほのかに香ってくれるといいです。 特定ブランドをトータルで使用していれば香りも統一されていてよいかと思うので。
投稿ID : 14971679
アマンダ
2210日前
あったほうがいい 好きな香りならいやされる
投稿ID : 14971605
散歩大好き
2210日前
あったほうがよい。香りがして気分がよくなるから
投稿ID : 14970852
cham
2210日前
ないほうがいいです いろいろ混じって邪魔
投稿ID : 14970762
からあげ
2210日前
合った方が良いです。さわやかな気分になるので
投稿ID : 14970012
秋はサンマ
2210日前
微香性が良い、多少あった方が爽快感、汗の消臭効果がアップしそう
投稿ID : 14969933
まーちゃん
2210日前
あった方が良い。気分も良くなるから。
投稿ID : 14969875
こだま
2210日前
ないほうがいいです。変なにおいは嫌なので。
投稿ID : 14969636
円次郎
2210日前
汗の匂いが気になるので香りがあった方がいいです。
投稿ID : 14968882
ぽんじょー
2210日前
ない方が良い、香りは邪魔だから
投稿ID : 14968858
おとく子さん
2210日前
香りがあったほうがいい、スッキリ感が増すから
投稿ID : 14968769
せいちゃん
2210日前
好みに合った香りがあると、気分もリフレッシュします
投稿ID : 14968540
ちぃ
2210日前
微香程度にあった方が良い。良い香りがした方が気分もスッキリするから
投稿ID : 14968245
クレッシェンド
2210日前
あったほうがよいです。石鹸の香りのように余り気にならないのでしたら気分的によいので。
投稿ID : 14967325
まや
2210日前
ない方がいい
投稿ID : 14966834
あちこ
2210日前
香りはついてない方が好みです
投稿ID : 14966722
うさちゃん
2210日前
無臭よりはほのかに香りがあった方が良いです。
投稿ID : 14966136
ひーこ
2210日前
ほのかに香る程度がいい
投稿ID : 14965722
天屋
2210日前
臭いがきつくなければOK
投稿ID : 14964993
そら
2210日前
ほんのり香るくらいについていてほしい。匂いのケアはしたいけど、香りが強いと拭いた感がありすぎるから。
投稿ID : 14962935
KOSHI
2210日前
あった方が匂いを誤魔化せそうだし、爽やかな感じがする。
投稿ID : 14961395
クロエ
2210日前
せっけんの香りくらい、ほのかなら良い。
投稿ID : 14959981
あこスケ
2210日前
控えめな香りならあったほうがいいです。
投稿ID : 14959958
まゆまゆ
2210日前
あったほうがいい。好きな香りだったらとてもうれしい。
投稿ID : 14959882
waw
2210日前
あった方が良い。すっきりするから
投稿ID : 14959534
mimi
2210日前
あるほう 気分的にすっきりする
投稿ID : 14958927
コムコ
2210日前
さわやかな、スッキリする感じが一時的なら。いつまでも残ると、また汗かいた時不快なに匂いになりそうだから。
投稿ID : 14957072
gomadore
2210日前
強すぎない程度ならばあっていいかと思う。無香料だと、水で濡らした紙と同じような感じもするので。
投稿ID : 14956918
izu
2211日前
微香あるいは持続しない香りなら嬉しいです。拭く瞬間に香ると気分がいいですがそれ以上の強い香りは必要ないですし、それより爽快感が欲しいです。
投稿ID : 14956622
taro_san
2211日前
不要。他人の迷惑になりかねない。
投稿ID : 14955691
ひまわり
2211日前
若い時は香り無しがよかったけど、50代になり少し香りのあるのを選ぶようになりました。
投稿ID : 14955615
ヒナコ
2211日前
汗の臭いをごまかせそうなので、あった方が良いです。
投稿ID : 14955125
菖蒲
2211日前
ないほうがいい。みんなが好きな匂いとは限らないから
投稿ID : 14954959
nm
2211日前
あったほうが好き。
投稿ID : 14954907
sedis
2211日前
ない方がいいです。汗のニオイを完全に消すわけでもなく、汗と香料が混じった香りがすると不快だからです。
投稿ID : 14954645
spomh
2211日前
無い方がよい けっこうきつい香りがおおいから
投稿ID : 14954140
ののふあ
2211日前
あった方がいいです。清潔感のある香りは特に夏には重要です。
投稿ID : 14953937
たまちゃん
2211日前
香りがあった方がいいです。汗のにおいを消せるから
投稿ID : 14953628
りぃちい
2211日前
薄い香りならあってもいいでふ
投稿ID : 14953101
ジン
2211日前
香りが苦手な人がいると困るので、香りはないほうがいいです。
投稿ID : 14952661
moppyeddie
2211日前
あったほうがいいです。すっきり感が増すと思います
投稿ID : 14952463
かにされす
2211日前
においが気になるので無香料の方が良い。
投稿ID : 14951998
gura
2211日前
無いほうがいい。自分も無臭のほうが好きだし、何より香りが苦手な人の害になりたくないから。
投稿ID : 14951735
ponta
2211日前
自分が好きな香りのものがあれば香りつき。
投稿ID : 14951659
にょりたん
2211日前
あった方が気持ちいい
投稿ID : 14951383
鉄砲百合
2211日前
香りは無い方がいい。香り付きのもので「良い香り~」と思ったためしがない。
投稿ID : 14951319
いきものがかり
2211日前
あったほうがいいです。 残り香とかも良いほうがいいから
投稿ID : 14951224
ばしけん
2211日前
あった方がいい。においケアのため
投稿ID : 14950434
ちぃ
2211日前
あった方がいいです。香りが好きなので。
投稿ID : 14950367
ミミソ
2211日前
ただでさえ柔軟剤やらシャンプーやらいろんな匂いを身にまとっているのに、これ以上香りを増やしたくない。
投稿ID : 14949939
oharu
2211日前
強い香りは敬遠しますがほんのり柑橘系は許せる。
投稿ID : 14949419
mai
2211日前
あったほうが拭いたときに気持ちがいい
投稿ID : 14949332
K
2211日前
無香料でいい。消臭機能とスーッとする機能があればなお良い
投稿ID : 14948948
いく
2211日前
無い方が余計な香りが混じらないで 消臭効果が高そう。
投稿ID : 14948395
yashiro
2211日前
万人にとっていい香りと感じるものはないと思うので、周りの人への配慮の意味でも無香料がいいです。
投稿ID : 14947946
料理
2211日前
無香料のものが良い。
投稿ID : 14947525
runa
2211日前
なくていい。ある場合は万人受けする香りで強すぎないように。職場の更衣室が制汗剤の香料の腐ったようなにおいで気分が悪いです
投稿ID : 14947469
ななむすび
2211日前
ない方がよいです。もともとニオイに敏感な方なので。
投稿ID : 14947404
ひろひろ
2211日前
無香料の方がいいです。
投稿ID : 14947352
niko
2211日前
ない方が良い。香りでごまかしてる感じがする。香料は皮膚に良くない。
投稿ID : 14947242
ざーぼん
2211日前
無香料がいいかな。必要ないと思うので。
投稿ID : 14946911
くま
2211日前
ない方が良い 邪魔
投稿ID : 14946853
だうんばいろー
2211日前
あったほうがいい まわりにアピールにもなる
投稿ID : 14946595
しお
2211日前
無い方が良いです。匂いは好き嫌いがあるし、人と接することが多い仕事なので、香りで相手が不快になったら困るので。
投稿ID : 14945921
M
2211日前
どっちもあって、使い分けたいです。
投稿ID : 14945454
露
2211日前
無いほうがいいです。体を拭いてもニオイが完全に消えるわけではないので、シートの香りと混ざって変なニオイになるから。
投稿ID : 14944885
かぴを
2211日前
ない方が良い。何か、男性用で変な香りになるタイプがあった。周りの人からするとちょっと不快な時があります。
投稿ID : 14944311
みと
2211日前
ない方がよいです。香りがほしかったら他のもので対応できるから。
投稿ID : 14943932
ぱんだ
2212日前
別になくていい
投稿ID : 14943409
kukuku
2212日前
無くてよい。さっぱりしたいので。
投稿ID : 14943392
コメンターエス
2212日前
ニオイがする時に利用する場面が多いので香りがある方が良いです。
投稿ID : 14943237
えみえみ
2212日前
ほんのりあったほうが嬉しい
投稿ID : 14943196
りんちゃん
2212日前
スーッとする香りがほしいから
投稿ID : 14943052
梅やん
2212日前
ない方がよい。においは他の方法でコントロールしたい。
投稿ID : 14942817
IKKOU
2212日前
時と場合による
投稿ID : 14942725
りく
2212日前
無いほうがいい。不快なにおいのものもあるので。
投稿ID : 14942605
shihoazarashi
2212日前
汗のにおいをカバーしてほしいので、香りがあった方が良いです。
投稿ID : 14942543
ソラ豆
2212日前
無い方が良いです。
投稿ID : 14942378
かぶりん
2212日前
きつくないものなら、香りがついていてもよい。
投稿ID : 14942186
pakkon
2212日前
どういう場面で使うかによります。人前で使うならないもの、家で使うなら多少の香があってもいい。
投稿ID : 14941806
福神漬
2212日前
ないほうがいい。外で使いたいから
投稿ID : 14941272
moppykekeke
2212日前
ないほうが良い
投稿ID : 14940302
ミルガオ999
2212日前
無いほうが良い すっきりする
投稿ID : 14939900
1太郎
2212日前
無香料がいいです。雑菌を除去できないと結局、汗とシートの臭いが混ざってしまうので、ますます臭くなります。除菌効果が強いなら、香り付きでも良いと思いますが、もう少し香りを抑えて欲しいです。
投稿ID : 14939287
さき
2212日前
強くない香り付きがいい。無香料はウェットシートで拭いているみたいで物足りない気がする。
投稿ID : 14939012
無敵のムテ吉
2212日前
弱い香りだったら良いが強いと気になるので嫌です。
投稿ID : 14938860
べいすた
2212日前
あったほうがいい。拭いている最中に香りを楽しみたい
投稿ID : 14938763
タカシ
2212日前
あったほうが良い。リラックスできるから。
投稿ID : 14938755
きりま
2212日前
ない方がよい。香りが 体に残るのが嫌だから
投稿ID : 14938711
ほげちん
2212日前
多少、シトラスの香りがあるといいです
投稿ID : 14938088
ラパン
2212日前
あったほうがいいです。ミントや柑橘類のすっとする香りがいいです。
投稿ID : 14938039
sawan
2212日前
無臭のほうがいいのですが、香るなら弱めか、ミントやせっけん、柑橘類などのさわやかな香りがいいです
投稿ID : 14937630
れいちぇる
2212日前
ない方がいい。柔軟剤の香りと混ざって変なにおいになったら嫌だから
投稿ID : 14937353
こたえーる
2212日前
あった方がよい。上品な優しい香が良いです
投稿ID : 14936871
チョコレートホリック
2212日前
あった方がいい、ローズが好きなので
投稿ID : 14936106
きつね
2212日前
無い方がよいですが、しいて云えば夏場はミント系のもの。
投稿ID : 14935876
ゆず
2212日前
体臭が取れるならない方がいいです
投稿ID : 14934920
みりん
2212日前
シャボンのような清潔感がある香りなら良いと思います。
投稿ID : 14934484
h-nyan
2212日前
弱めの香りだったらよい、
投稿ID : 14934351