この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 25 歳 〜 49歳 |
未既婚 | 既婚 |
子供の有無 | 有 |
- 19/07/04
- 19/07/11 (21:24)
法人情報
「自分のことぐらい自分でやってよ!」と夫に言いたい ~掃除や片づけ編 ~
思わず「自分のことぐらい自分でやってよ!」と夫に言いたくなる掃除や片づけのことについて教えて下さい。具体的なエピソードなどもあれば教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 25 歳 〜 49歳 |
未既婚 | 既婚 |
子供の有無 | 有 |
思わず「自分のことぐらい自分でやってよ!」と夫に言いたくなる掃除や片づけのことについて教えて下さい。具体的なエピソードなどもあれば教えて下さい。
53コメント
個人
マーケティング
マーケティング
みょん
2143日前
脱ぎっぱなしの部屋着、乾かしてるといって出しっぱなしの剃刀類、インスタントを深夜帰ってきてから食べたときの使った箸やコップ。
投稿ID : 15134591
ちーこ
2144日前
朝時間ないのはわかりますが、自分のふとんをたたんでくれると嬉しい助かります
投稿ID : 15125485
かじん
2144日前
使ったものを元の場所に戻してほしい。着る服を引き出しから出した後、引き出しをきちんと閉めてほしい。
投稿ID : 15125068
ゆな
2144日前
脱いだ靴下をリビングにおかないでほしいし、使用したバスタオルを椅子にかけてそのままにしないでほしい。
投稿ID : 15121370
たまちゃん
2144日前
ペットボトルの飲料を飲みっぱなしでペットボトル放置。それも、気付かない場所に大量に置いてて後で10本位、片付けといてと言って持ってくる
投稿ID : 15119391
おとく子さん
2144日前
リビングに脱いだ服を置きっぱなしにしないでほしい
投稿ID : 15118476
nontan 501
2145日前
あれどこ置いたっけ?って自分の置いた場所位は自分で覚えといてよ!と思うことがあります。
投稿ID : 15107680
菖蒲
2145日前
脱いだ服を片付ける
投稿ID : 15104098
あと
2145日前
脱いだら洗濯カゴに入れる これくらいはしろ!
投稿ID : 15101752
MJ
2146日前
せめてゴミをゴミ箱に、洗濯物を洗濯カゴに入れて欲しい
投稿ID : 15088604
福神漬
2146日前
使ったティッシュは捨てて欲しい
投稿ID : 15084153
あゆ
2146日前
靴下パンツがどこにあるかわかってない
投稿ID : 15081913
スマイル
2147日前
脱いだ服が投げっぱなし
投稿ID : 15076491
だむ
2147日前
強いて言うなら出したら出しっぱなし、ペットボトルなどの大きいゴミを片付けるまで時間がかかる
投稿ID : 15075788
プレディ
2147日前
脱いだ靴下をそのままにしておくとこ。
投稿ID : 15071997
ことり
2147日前
服は脱ぎっぱなし、物は出しっぱなし。ごみも捨てない。
投稿ID : 15071495
ko
2147日前
脱いだものを片付けない。どこにでも大事な物を置くのでいつも何かを探している。出したものを元の場所に片付けられない。
投稿ID : 15071321
まいたけ
2147日前
寝室に置いてある漫画の山を片付けられない。
投稿ID : 15071073
はなこ
2147日前
リビングにものをおきっぱなしにする。
投稿ID : 15071034
なお
2147日前
自分の部屋があるくせに私が掃除したリビングに脱いだ服や荷物を放置、それを旦那の部屋にドサっと持って行くと部屋が汚くなったと怒る。
投稿ID : 15070391
QoA
2147日前
読んだ本をあった場所に戻して欲しい。
投稿ID : 15069685
やまちゃん
2147日前
片づけ
投稿ID : 15069164
pud
2147日前
ためこみグセがあり、一部屋占拠、いい加減にしてほしい。脱いだ服の片付けとかはちゃんとする。
投稿ID : 15066480
れもんのれ
2147日前
主人の書斎はまかせていますが、とにかく汚い。書斎でおやつを食べないようにお願いしているが、ゴミ箱におやつのごみが捨ててあったり、ペットボトルを分別せず捨ててあったりすると、イラっとなる。
投稿ID : 15066324
りぃちい
2147日前
自分が出したものは、まず片付けない。ボールペンから脱ぎっぱなしの靴下。そのくせ片付けないと私に文句言ってくる、意味不明
投稿ID : 15065974
ほわりばちゃん
2147日前
夫は毎日ペットボトルの炭酸水を飲みますが、飲んだ後のペットボトルを片付けません。私が片付けないと何本も放置されて床に転がっていたりします。息子がたまに遊ぶから、息子のオモチャだから、言い訳します!
投稿ID : 15065555
ちゃー
2147日前
靴下脱ぎっぱなし、飲み終えた缶やペットボトルを放置……片付けてくれたらいいのになーと思うけど、黙って片付けています。
投稿ID : 15064388
shichan
2147日前
きっちりやってくれるので文句ないです
投稿ID : 15063645
きりま
2147日前
スマホの置いた場所を毎回忘れるので嫌。毎回人のスマホで電話して探してる
投稿ID : 15063479
あんぱん
2148日前
自分のことは自分でやってくれるので特にないです。
投稿ID : 15062814
milly
2148日前
自分の食べたご飯のお皿を自分で洗わずにシンクに置いておき、翌朝、私が洗うこと。自分のことくらい、自分でやってほしい!
投稿ID : 15062693
らら
2148日前
自分で使ったティッシュを片づけてほしい。
投稿ID : 15062482
りんりんご
2148日前
宅急便の段ボールを片付けて欲しい。出来ないなら通販で買わないで欲しい。
投稿ID : 15062298
じゅんじ
2148日前
リビングで酒を飲んでそのままの状態。半分以上中身が入ったグラス、食べかけのつまみとお皿、出しっぱなしの調味料、あげくそこで寝てる。
投稿ID : 15061291
むみあみ
2148日前
自分で使ったグラスを流しにもっていってほしい、 部屋にいくつも、グラスがたまってる
投稿ID : 15061214
_(:3 」∠)_
2148日前
脱ぎっぱなし
投稿ID : 15061142
ちい君ママ
2148日前
本を買って読んだらベッドの上にほったらかしにするので片づけてほしい。そろそろ引っ越しで持ってきた自分の荷物の整理をしてほしい。
投稿ID : 15059423
り
2148日前
脱いだものくらい洗濯カゴに入れて欲しい。脱いだらそのまま。使ったティシュやお菓子のゴミははゴミ箱に捨てて欲しい。そのままで平気なのがストレスです。
投稿ID : 15059277
えみえみ
2148日前
自分の部屋くらい整理してゴミを捨ててほしい
投稿ID : 15058670
あらかん
2148日前
脱いだものをおきっぱなし。 つったものをもとの場所に戻さない。
投稿ID : 15058448
ぽあぽあ
2148日前
いつも仕事から帰ってくると玄関からリビングまでの通り道にある棚や床に荷物やカバン、鍵を置いて翌朝どこに置いたか覚えてないことが多々ある。一箇所にまとめて置いておけば良いのに何年経っても直りません。
投稿ID : 15056413
匿名さん
2148日前
自分の部屋を形づたことがない、掃除機を持っているのを見たことがない。自分の部屋くらいはやったほうがいい
投稿ID : 15056279
ひーこ
2148日前
服が脱ぎっぱなし、散らかしっぱなし
投稿ID : 15056243
jj
2148日前
自分で使ったものくらい、自分で片付けてほしい
投稿ID : 15055778
まいこ
2148日前
トイレを汚したら掃除して欲しい 洗濯の時に柔軟剤が少ないとか指摘するならじぶんでやってほしい
投稿ID : 15055553
ぷっぷる
2148日前
夜遅く一人で食べた食器の片付け。自分が切らしたトイレットペーパーの補充
投稿ID : 15055375
ないんちぇ
2149日前
リビングのテーブルにあれこれ自分のものを置いたままにする。自分で片付けてほしい。
投稿ID : 15054142
つむぎ
2149日前
使ったものは元のあった場所へ片付けてほしい。
投稿ID : 15051557
ぱるる
2149日前
使用したものを出しっぱなしにすること 物の場所をすぐに聞くこと
投稿ID : 15050803
Poppo
2149日前
脱いだ靴下は表向けて洗濯カゴへ入れてください。
投稿ID : 15048674
まーちゃん
2149日前
ゴミの分別を気にせず違うゴミの場所に捨てること。
投稿ID : 15048610
かおりん
2149日前
カッターのアイロンがけが大変なので自分の分はやってほしい
投稿ID : 15047668
びび
2149日前
畳んだ後な服は自分でしまってほしい
投稿ID : 15046311
田吾作
2149日前
畳んである洋服を着ようとして別の物を選んだ時、着なかった方を元通り畳んで戻して欲しい。ぐちゃっとそのまま置いてある。他、洗濯機に靴下を入れる時、広げて入れて欲しい。
投稿ID : 15045732
Mia2011
2149日前
トイレや洗面所など、汚した時には自分で後始末してほしい。
投稿ID : 15045730
atsung
2149日前
どこに何があるかを把握していない
投稿ID : 15045010
Jun
2149日前
食事したあとの片付け
投稿ID : 15043539
pii
2149日前
飲み終わった紙パックや缶、ペットボトルを放置しないで欲しい
投稿ID : 15042714
からあげ
2149日前
使ったものを出しっぱなしにしていること、出したら片づけてほしい
投稿ID : 15042657
sara
2149日前
ビールやジュースの容器を捨ててください
投稿ID : 15042598
März
2150日前
服を色んな場所に放置し過ぎ。自分で片付けて欲しい。
投稿ID : 15040965
さざなみ
2150日前
旦那の部屋のごみくらい自分で捨てろ!ごみ屋敷のようになってる!
投稿ID : 15040918
かりん
2150日前
使った物を片付けない。
投稿ID : 15040710
えりぼ
2150日前
脱いだ洋服をそのままにしないで欲しい
投稿ID : 15040481
このか
2150日前
洋服や下着を脱ぎっぱなしにしているので、自分で片付けて欲しい。
投稿ID : 15039891
みったま
2150日前
飲んだ後の、ビールの空き缶放置が嫌。
投稿ID : 15039853
きのこ
2150日前
飲んだペットボトルを捨てない
投稿ID : 15039216
ゆうりん
2150日前
自分の洗濯物は自分で取り込む
投稿ID : 15038239
りぼん
2150日前
自分の部屋がゴミ山になっていて置き場がないから、リビングに置いてある。帰ってきてスーツやシャツがリビングの窓枠にかけっぱなし。
投稿ID : 15037610
えびまよ
2150日前
脱いだ靴下を洗濯かごに入れてほしい
投稿ID : 15037550
かおん
2150日前
我が家でアイロンを使用するのは旦那の仕事着ばかり。やり忘れていると、アイロンかけてないじゃん!と言ってくる。自分でやれー
投稿ID : 15037367
みや
2150日前
自分のものは自分でやってほしいと思うのは当たり前。
投稿ID : 15037134
とも
2150日前
物を出してそのまま置きっ放しにするのはやめてほしい。トイレで大をしたのに、汚れをそのまま放置するから気付いた時には取れにくくなっていて、とてもイライラする。
投稿ID : 15036737
マリ
2150日前
洋服を脱ぎっぱなしにしないでほしい
投稿ID : 15036439
もち
2150日前
自分の部屋の掃除
投稿ID : 15036107
ちぃ
2150日前
食べたもの、使ったものくらいは片付けて欲しい。
投稿ID : 15035738
yanagi
2150日前
飲み終わったペットボトルをテーブルに放置。買ってきたものをそのまま放置or開封時に出たごみを放置。これだけは何年経ってもなおらない…。
投稿ID : 15035686
ゆり
2150日前
畳んだ洗濯物をしまってほしい。 ペットボトルの飲み物飲み終わったら洗ってひっくり返してほしい。 トイレットペーパー変えたら芯くらい捨ててほしい
投稿ID : 15035685
はるる
2150日前
無くしものを手伝わさせるのをやめてほしい。 自分で管理してほしい
投稿ID : 15035501
すずらん
2150日前
自分のことは全部やってくれます
投稿ID : 15035473
みー
2150日前
脱いだら脱ぎっぱなしなのにイライラするので片付けて欲しい
投稿ID : 15035221
ぷに子
2150日前
洗濯物を畳んで置いてあってもしまおうともしない。家の中にどこに何があるのかも、ちっとも把握しようともしない。
投稿ID : 15034792
フー
2150日前
食事の時などに使ったティッシュ、テーブルの上に置きっぱなしにしないでほしい。わざわざ旦那の席の近くにゴミ箱設置したのに。
投稿ID : 15034681
ステラ
2150日前
脱いだデニムを床に置く・・・他のモノは直せるのになぜそれだけ?
投稿ID : 15034546
りんちゃん
2150日前
好き勝手にものを買って部屋に置いておく
投稿ID : 15034472
まりやん
2150日前
物がなくなるのはいつも私のせい。自分で置いたものや片付けた場所位覚えておけ。 やりたくない掃除はトイレや洗面台、やり方わからないと言って逃げるな
投稿ID : 15034219
むぎちゃ
2150日前
スーツとか出したら出しっぱなし!自分で片付けて欲しい。あと飲んだ後のペットボトル洗って片付けして欲しい。コップどんどん新しく出すのやめてほしい。ジャンプ山積みにするのやめてほしい笑
投稿ID : 15034173
ましゅまろ
2150日前
いつもベルトや財布がどこにあるか聞いてきます。 自分が置いたのになんでわからないんやろう、、、
投稿ID : 15033961
rapunzel.
2150日前
トイレ掃除
投稿ID : 15033304
のんたん
2150日前
飲んだビール缶、ペットボトルをシンクに置いたまま。なぜ?ゴミ箱後ろにあるのに!
投稿ID : 15033276
細田瑞希
2150日前
独身時代から趣味が多く、一部屋使って趣味の物が散乱しています、本棚、スキー板、ギター、キャンプ用品など、、捨ててくれ~
投稿ID : 15033137
みー
2150日前
多くは望まないので自分の身の回りにあるゴミくらい捨てる。テーブルに何かこぼしたら布巾で拭く。なぜ私がやると思ってるんでしょう。子どもでも自分でやりますよ。
投稿ID : 15032968
ponこつ
2150日前
自分の部屋は自分で、とは言ったけど、寝室やリビングは共有だからと言ってやらなくていいってわけじゃない。出かけるたびに財布やら鍵谷ら帽子やらないないってケータイだけは常に持ってるのにな。
投稿ID : 15032963
kazu
2150日前
飲んだビールの缶を置きっぱなし
投稿ID : 15032202
ぼん
2150日前
リビングに私物を置かないで欲しい。
投稿ID : 15032143
ちーたん
2150日前
飲んだコップは必ずおきっぱなし
投稿ID : 15032136
domico
2150日前
机の上に書類やらを何でもかんでも載せっぱなしにしないで欲しい。一歳の息子が触ろうとするし、片付けようとすると夫が怒るし、どうしたらいいの?って思います。
投稿ID : 15032022
みしゃ
2150日前
畳んである夫の洗濯物の山をよけて物をとったり、干してある洗濯物から要るものだけ取って他の乾いてるものやハンガー等を放置したり。最終的には協力する気はないのかと思う。
投稿ID : 15032012
こた
2150日前
自分のパジャマを持って行く 寝室やリビングに置いてある自分の物を片付ける
投稿ID : 15032005
きすけ
2150日前
ゴミを床にポイポイ捨てる。ゴミ箱の前にいるのに私に「これ捨てといて」とゴミを渡してくる。お風呂の前に着替えを自分で用意しない。
投稿ID : 15031805