商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

和食に関するアイデア募集

  • 19/07/11
  • 19/07/18 (16:16)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
調査関連
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

kuma kuma

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

アジのたたきはあって、サバのたたきがないのはなど、魚の素朴な疑問があったら教えてください。

あと71件投稿があります
sim

sim

2208日前

缶詰で見かけない魚があるのはなぜか

投稿ID : 15130869

じゅじゅじゅ

じゅじゅじゅ

2208日前

昔の人はなぜ魚を食べられると思ったのか?知らないと気持ち悪くて食べようとは思わない

投稿ID : 15130862

SUSUMU

SUSUMU

2208日前

まぐろが死ぬまで泳ぎ続けるという話

投稿ID : 15130854

ショージン

ショージン

2208日前

コハダは美味しいと喜ぶのに成魚のコノシロは見向きもされない。

投稿ID : 15130853

MOMO

MOMO

2208日前

ウナギの血が毒だとどうやって分かったのか?

投稿ID : 15130843

おかぱぱ

おかぱぱ

2208日前

だれか魚の名前つけたのか

投稿ID : 15130839

39

39

2208日前

シラスは育って大きな魚になってから獲ればいいのに、稚魚のうちに獲って食べてしまう行為が禁止にならないのは何故か。

投稿ID : 15130822

azu

azu

2208日前

海魚よりも川魚の方が生で食べると危ないのはなぜなのか。

投稿ID : 15130805

ちー

ちー

2208日前

鱗がある魚とない魚の違いってなんでしょう。

投稿ID : 15130803

コソコソ沙矢香

コソコソ沙矢香

2208日前

鮭にハラスはあるが、鰤にはない。

投稿ID : 15130793

mamimu

mamimu

2208日前

新鮮なサンマにあるくちばしの黄色い部分は何なのかな?

投稿ID : 15130791

あき

あき

2208日前

地域によって呼び名が変わる

投稿ID : 15130790

あんごちゃん

あんごちゃん

2208日前

3枚おろしと言うのに2枚おろしとは言わない、です。

投稿ID : 15130776

モツァレラ

モツァレラ

2208日前

出世魚の境目がわからない

投稿ID : 15130771

ホットケーキ

ホットケーキ

2208日前

シャケとサケの呼び方の違い 人によってシャケ茶漬けと言い、サケ茶漬けとも言う

投稿ID : 15130756

えりりー

えりりー

2208日前

地域によって呼び名が違うのはなぜなのか

投稿ID : 15130754

ジン

ジン

2208日前

たこ焼きの具はなぜタコなのか。イカ、それ以外ではだめなのか

投稿ID : 15130750

yuka.

yuka.

2208日前

周りを火で炙った鰹のタタキ。叩いていないのにどうしてタタキって言うの?

投稿ID : 15130748

とんこつ

とんこつ

2208日前

イワシは骨が多いのに、鮭やブリの切り身は骨がないのか

投稿ID : 15130747

ponこつ

ponこつ

2208日前

意外と毒がある魚や貝があるのに素人では判断がつかないのが困る。売られていれば買ってしまうし、食べてしまう。レジャーで釣りに出かけたらどう判断したらいいのかしら?

投稿ID : 15130737

りら

りら

2208日前

オイルサーディン缶詰はメーカー(生産国)によってイワシのサイズや味に大きく差があること。明らかに別物。

投稿ID : 15130732

カノ

カノ

2208日前

イカは色々な調理法があるがタコは少ないこと

投稿ID : 15130727

フミ

フミ

2208日前

タコの塩辛はあまり見かけないこと

投稿ID : 15130721

ぴよすけ

ぴよすけ

2208日前

イカスミパスタはあるのに、タコスミパスタはないこと。

投稿ID : 15130714

パム

パム

2208日前

冷凍すれば腐る心配ないのにどうして塩をまぶしてるのか

投稿ID : 15130712

TY9

TY9

2208日前

イワシは本当に弱い存在なのか

投稿ID : 15130709

ビーム

ビーム

2208日前

苦い魚の内臓食べなくてもよくない?

投稿ID : 15130705

くもまれ

くもまれ

2208日前

寄生虫の影響

投稿ID : 15130686

ra110

ra110

2208日前

塩鮭が甘口でもしょっぱすぎるのはなぜなのか

投稿ID : 15130681

AM

AM

2208日前

どうして生で食べられるのか

投稿ID : 15130674

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!