この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
引越に初期費用(敷金・礼金・仲介手数料等)が掛からなければ、内見をせずに家を決められますか?
ほぼ家賃だけし掛からない引越ができる時代が来れば、サイト上に情報が充実していればそれだけで家を決められるかどうかが知りたいです。
多少費用は掛かりますが、もし思っていたのと違ってもやり直しがきくというイメージです。
家探しに掛ける時間や労力が無くなることが実現できるのかを知りたい意識調査になります!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ほぼ家賃だけし掛からない引越ができる時代が来れば、サイト上に情報が充実していればそれだけで家を決められるかどうかが知りたいです。
多少費用は掛かりますが、もし思っていたのと違ってもやり直しがきくというイメージです。
家探しに掛ける時間や労力が無くなることが実現できるのかを知りたい意識調査になります!
15コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
31コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
97コメント
個人
こうちゃん
2178日前
一見手軽に思えるが住む所なのでぼろぼろだったら困るので内見は必要です。
投稿ID : 15477869
ラムネ
2178日前
やはり内見は一度はしたい。駄目だったときの手間を考えればやる。
投稿ID : 15477861
x
2178日前
内見は絶対する
投稿ID : 15477835
もっそ
2178日前
基本的には決められません。一人暮らしでとりあえず住むところが急遽ほしい、遠方からでお金がないなどの場合はありがたいかもしれません。不動産会社の人はそんなにお客の内件に付き合うのが嫌なのでしょうか。。。
投稿ID : 15477791
akkirii
2178日前
家の間取り、設備が標準化されてあれば可能かと思います。
投稿ID : 15477776
ヒナコ
2178日前
決められないと思います。やり直しといっても、改めて探し直す時間も気力もいりますし、引っ越しにもお金はかかるし色々な手続きの煩わしさがついてまわるし結構大変だと思うので。
投稿ID : 15477754
キラースター
2178日前
決めないです。必ず内見します。
投稿ID : 15477741
ふうみん
2178日前
決められません。内見は必須です。
投稿ID : 15477731
まりん
2178日前
やり直しのために引っ越しするのは面倒で費用もかかるので、内見して決めます。内見する手間の方が楽です。初期費用がかからないのはうれしいですが、失敗したときのことを考えて内見はします。
投稿ID : 15477703
レンチャン
2178日前
いくら安くても内見なしに決めるというのは無理ですね。やはり実際に自分の目で現物を確認したいですね。
投稿ID : 15477671
ふー
2178日前
内見は絶対したい。怖い。
投稿ID : 15477670
ショコラ
2178日前
やはり内見はしたいです。初期費用はいらなくても引っ越し費用はかかるので。
投稿ID : 15477659
しゅう3
2178日前
内見はしたいです
投稿ID : 15477657
とんこつ
2178日前
内見なしは無理。いくら安かろうと
投稿ID : 15477629
トウガ
2178日前
やはり実際に自分の目で確かめないと痛い目にあう
投稿ID : 15477614
マルコ
2178日前
内見は絶対だと思います
投稿ID : 15477603
ジヴェルニー
2178日前
決められないです。時間や労力にも意味があると思う。
投稿ID : 15477579
ねここ
2178日前
どうであろうと内見せずに決めるのは無理です。
投稿ID : 15477555
strawberry
2178日前
いいえ、内見はしたいです。
投稿ID : 15477552
roki
2178日前
決めません。そんな安っぽいところは、近所関係からもまず選びません。
投稿ID : 15477550
azu
2178日前
いいえ。後々トラブルになっても困りますし、多少お金と手間がかかっても自分の目で確かめてから決めたいです
投稿ID : 15477547
たらばち
2178日前
決められません。
投稿ID : 15477544
団地クライマー
2178日前
事故物件なのかなど、何か落とし穴がありそうで逆に勘ぐってしまいます
投稿ID : 15477498
ラパン
2178日前
決められません。もし思っていたのと違う場合だ、また引っ越し費用はかかるので。
投稿ID : 15477494
ハールー
2178日前
費用を抑えれるなら内見はしなくて決めます。
投稿ID : 15477493
えりりー
2178日前
どれだけ充実してしようがサービスがよくても内見せずっていうのは無理です 実際に見ないとわからないこと・写真動画では伝わらないことがありますので
投稿ID : 15477452
フミ
2178日前
決められる。多少のリスクはあっても、費用を抑えられたほうがありがたい。
投稿ID : 15477406
麗
2178日前
無理です。たとえサイトに10000枚写真が載っていようと、動画が100本乗っていようと、それではわからない情報が多数ありすぎるので
投稿ID : 15477405
彌彦
2178日前
無理です。実際行ってみて空気を感じないと怖くて。実際この前内見した物件は重く湿った感じであとから聞いたら人が死んでました。最近は孤独死した物件が多いので内見必須です。
投稿ID : 15477381
わいん
2178日前
かなり遠方で単身ならそれもアリかもしれません。でも私は出来るだけ内見はしたいです。
投稿ID : 15477346