この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 20/09/04
- 20/09/11 (11:44)
法人情報
【普段時計をしている50代女性】腕時計をレンタルできるとしたらしたい?それとも所有したい?
普段腕時計をしている50代女性にお聞きします。
①腕時計をレンタルできるようなサービスがあるとしたら、利用したいと思いますか?
②なぜそう思いますか?
③レンタルをしたい時計と、所有したい時計違いはありますか? どういう時計ならレンタル、どういう時計なら所有などご希望があれば教えてください。
sk
1783日前
①利用したくない ②自分の物ではないので気をつかう ③レンタルは考えられない
投稿ID : 20598614
NOK
1784日前
①はい ②購入を考えている高価な時計を実際につけて過ごして付け心地を確かめたい ③違いはありません
投稿ID : 20584145
ホースラブ
1784日前
①したい ②仕事中はオメガやG-shokのように防水衝撃にタフなものしかつけられないので TPOに合わせてつけかえたいから③フォーマルな場へのお出かけ時はレンタル物でもいいかなと思います。行く先の雰囲気に合わせて。所有している時計は今ので充分
投稿ID : 20582071
こり
1784日前
①いいえ ②自分の持っているので良いです。気持ちが悪い? ③無いです。
投稿ID : 20572912
ぺんぺん草
1784日前
①いいえ ②自分のものは自分で保有したい ③高級な時計なら一度はレンタルで使ってみたいです
投稿ID : 20571743
よっすぃー
1784日前
①いいえ ②そこまでして持ちたくない ③高級で遊びのある時計ならレンタル、高級でも堅実なものなら所有
投稿ID : 20570425
ベティ
1785日前
1 はい 2 高価なものは購入する前に一度試しに数日使ってみたい 3高価な時計で宝飾性の高いものはレンタルして付けてみたい。購入するのは高価な時計でも実用性の高いもの。
投稿ID : 20565050
you5245
1785日前
①しません ②人の使った時計は嫌です ③レンタルは考えていません
投稿ID : 20563987
まゆきら
1785日前
①いいえ②自分のものじゃないから気を遣う③自分の気に入った時計は所有したい。
投稿ID : 20563717
みー
1785日前
①かっこいいけど高いというようならレンタルしたい②買うなら高いけど、ここぞという時着けてみたい③普段着けないようなかっこいいものならレンタル、普段使いのものなら所有
投稿ID : 20562888
ぽてぽて
1785日前
①いいえ②傷つけたら大変だから。③ないです。時計は、所有したい。
投稿ID : 20562470
あおぞら
1785日前
①思わない ②毎日使用してるので所有したいから ③特別用のオシャレ時計ならレンタル
投稿ID : 20560739
ゴボウネコ
1785日前
①いいえ②傷つけたり壊れたりしないかを気にしながらは嫌だから。③時計はシンプルに時間がわかれば良いので自分の物で満足している。
投稿ID : 20558703
sawan
1786日前
①いいえ ②時計は所有したい派なので ③借りて使うと考えたことがないので、レンタルしたい時計という概念がないです
投稿ID : 20556158
ハク
1786日前
①いいえ ②購入しているので、レンタルの必要性を感じないので ③いいえ。ブランド関係なく、使い勝手のいい、軽い時計があれば充分なので
投稿ID : 20552702
ばなな
1787日前
①思わない。②壊したり失くしたら困るので。気を使いながら使いたくない。③アクセサリーとして身につけているわけではないので自身で買える範囲の時計で充分です。
投稿ID : 20545555
ひろみ
1787日前
①いいえ②衛生面に不安があるから③特にありません
投稿ID : 20544035
hrmt
1787日前
①面白そう ②色々試せる ③ある、一生つけたいシンプルなものは所有
投稿ID : 20544003
ショコラ
1787日前
①興味はあります ②次に買う時計を決める時、着け心地を比べられる ③レンタルなら、自分では買えないようなカルティエとかもつけてみる事は出来る。買う場合は、値段の上限もある。あまりに高級なものは、メンテナンスも大変だし、海外旅行では標的になるのでつけられないから。
投稿ID : 20543429
リリー
1787日前
①いいえ②今持っているもので十分なので。③ファッション性のある時計ならレンタル、シンプルな時計なら所有。
投稿ID : 20543075
hifumi4567
1787日前
①所有したい②借り物を傷つけたら嫌だから③ファッション性より見易さを重視している。見易くて好みのデザインなら言う事なし。
投稿ID : 20542066
かんきつ
1787日前
1.したい 2.ほしい(高い)時計を試しに付けて使いやすさを検証する。沢山持っているが電池代やメンテナンス代がばかにならないから、使う時が限られた物をレンタルできたら良さそう。3.両方。パーティ用ダイヤが散りばめられたようなのは使い時が少ないので旅行中だけ一月レンタルしたい。所有する前のお試し。
投稿ID : 20539358
なおなお
1787日前
①思わない ②面倒だから ③高級なものならレンタル 普段使いのものなら所有で
投稿ID : 20539253
ビッケ
1787日前
①利用しない②高そう。③高級ならレンタル、普段使いなら所有
投稿ID : 20538969
ニャンコちゃん
1787日前
①思いません②レンタルは自分のものではないと思うので③冠婚葬祭とか、パーティー用の装飾性の高いものなら、その時だけレンタルしてもいいかなと思います。
投稿ID : 20538179
Kokorozasi
1787日前
①思いません。 ②レンタルする手続きなど面倒臭いし、日常使いのものなので。 ③とても高級な時計ならレンタル。日常使いレベルなら所有です。
投稿ID : 20537294
haco
1787日前
①したい。②お試しで使ってみて、よければ購入候補にする。③高価な時計だと買い物に失敗したくないので、まずレンタルで使ってみたい。
投稿ID : 20536900
DaDa
1787日前
①利用したくない②レンタルは自分の物ではない感覚がある。レンタルでは高くつくだろうと思うので。レンタルするほどの高価な時計を身に着けたいと思わないから③所有希望なのでレンタルは想定できない。気軽に身に着けられるもので充分だと思う。
投稿ID : 20536847
まるまる
1787日前
1.思わない。2.特に必要性を感じない。3.レンタルしたいと思う時計はない。所有したい時計はソーラー電波時計。
投稿ID : 20535998
うみな
1787日前
①利用したい。②いつも同じ時計で飽きるから③高級な時計をレンタルしたい。手ごろな普段使いのものは所有する。
投稿ID : 20535865