この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
季節、イベント
54コメント
海外Wに招待されたことがある方にお聞きします
どう思われましたか?
(「楽しみ」「会社休めない」「旅費きつい」など)
参加された方、どうでしたか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どう思われましたか?
(「楽しみ」「会社休めない」「旅費きつい」など)
参加された方、どうでしたか?
48コメント
PM
24コメント
PM
56コメント
Webメディア
れむ
3286日前
ハワイでしたが、飛行機が苦手なので大変でした。
投稿ID : 1256786
帽子CAP
3286日前
迷惑でした。
投稿ID : 1256649
みつこ
3286日前
会社が休むのが大変でした。お土産も。
投稿ID : 1256638
Denny
3286日前
結局行けませんでしたが誘われたことはあります。場所がハワイだったので都合がつけば行きたかったのですが、会社が休めませんでした。
投稿ID : 1256363
hiro
3286日前
旅費が掛かるので、嫌でした
投稿ID : 1255579
やし
3286日前
旅費が厳しい、有難迷惑です。
投稿ID : 1253894
刑
3286日前
グアムに招待されました。時間がかつかつだし、パスポートをとらなきゃだし、とにかく散々でした。
投稿ID : 1253768
ヒデアキ
3286日前
旅費がきつくて、お断りしました。
投稿ID : 1253767
nina
3286日前
ハワイに行きました。日程と旅費が難問でしたね!
投稿ID : 1253713
菖蒲
3286日前
旅費が高かったのでお断りしました。 自分の式も控えていたし
投稿ID : 1253646
ぷぅぴぃ
3286日前
自営の時は行けたけど、母親の立場になった今だったらお断りするしかありません。子供は連れていけないし、預けられないし。観光気分でリフレッシュになるけど、その時のライフスタイルによって気持ちは変わります。
投稿ID : 1253234
あにゅにょ
3286日前
強行日程で観光があまりできず、交通費が高くついただけで、不満が残りました。
投稿ID : 1253104
KIKS
3286日前
グアムに行った。日程調整は大変だったが、新鮮で楽しかった。
投稿ID : 1252987
さち
3286日前
招待頂いたのですが、旅費が高くて丁重にお断りしました。
投稿ID : 1252887
Igla
3286日前
行ってないけど現地で御土産買ってきてくれたので感謝
投稿ID : 1252841
kiki
3286日前
ハワイでしたが旅費がかかるので遠慮しました。
投稿ID : 1252830
ぱん
3286日前
旅行でも苦手なくらい海外へ行くまでの移動が苦手なタイプなので、行きたいが行けないもどかしさと申し訳なさがありました。あと、何故日本でないの?とも思いました。旅費の負担もかなり厳しいです。行かなかった。
投稿ID : 1252678
バティ
3286日前
お誘い頂きましたが、費用が掛かる為、丁重にお断り致しました。
投稿ID : 1252518
へぼ剣士
3286日前
休みが取れるかな?と思いました。結局は行けませんでした。
投稿ID : 1252503
ジンベイザメ
3286日前
ありますが、どうしても予定が合わず行けませんでした。
投稿ID : 1251925
あめ
3286日前
結婚式はただでさえお金がかかるのに、旅費が高いし日程の調整もあるし、断りました。身内ならいいけど。
投稿ID : 1251515
masumi
3286日前
誘われたけど旅費が半端なかったので断った
投稿ID : 1251402
いけ
3286日前
休みが取れるのかがまず頭にありますね後は旅費
投稿ID : 1251295
こだま
3286日前
海外駐在中に国内での式に招待されました。家族全員分の旅費と祝儀を払うのは大変だし、夫は仕事があって難しいと言うし、なんとか断りました。親兄弟なら仕方ないと思うけど遠縁とか友人は除外してほしいです。
投稿ID : 1251150
るんるん
3286日前
グアムに行ったのですが、仕事は何とか土日をはさんで行きました。旅費は自分もちでした。日程を調整するのがしんどかった。
投稿ID : 1251140
マリー
3286日前
休みも挟んで仕事休んで行ったのですが、ご祝儀はなくて旅費は自分持ちでした。出来れば海外Wは身内だけでお願いしたいですね。
投稿ID : 1251061
あんず
3286日前
お祝いしたい気持ちははあっても、旅費や休みなど、招待されるがわも大変ですね。
投稿ID : 1251012
tomorin
3286日前
友達から相談されましたが、正直、海外での結婚式に参列は難しいと伝えました。納得してくれて、2人で海外挙式してきて写真を見せてくれました。行けないと回答をした分、国内でのお祝い会は幹事で頑張りました。
投稿ID : 1251007
たみを
3286日前
バブルの頃、一回参加した。まあわざわざ行ったのでは無く、ハワイの社員旅行で社内カップルがついでに挙式したので、レジャーの1つだった。何故か挙式費用は会社で持った、いい時代だねー。
投稿ID : 1251001
ドゥルシネア
3286日前
日本人ではなく、英国人の結婚式だったので。 ついでに観光して、結構楽しかったが、普通のお勤めの時代だったら無理だったと思う。
投稿ID : 1250954
おきょんちゃん
3286日前
困る。旅費出してくれる?仕事がつまっていたら行かれない。身内だけで済ましたら?
投稿ID : 1250878
gorou-san
3286日前
本音を言うと「勘弁してくれ」だった。旅費はかかるし向こうで宿泊しないといけないしさらにご祝儀もあるしで…こういうことはお願いだから身内だけでやってくださいと伏してお願い申し上げたい
投稿ID : 1250814
るりまま
3286日前
大学時代の先輩・同級生の結婚式だったので、喜んで出席しました。
投稿ID : 1250798