この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
食品・外食
1199コメント
伊勢名物「赤福」への印象を教えて下さい!
伊勢名物「赤福」に対するイメージ、最近食べたシーン、購入したタイミング等を教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
伊勢名物「赤福」に対するイメージ、最近食べたシーン、購入したタイミング等を教えて下さい。
14コメント
広告会社
85コメント
食料品製造・販売業
みやつ
nendo
1503日前
20代の頃にお土産で頂いて初めて食べた赤福は固くて、これが名物?と思ったのですが、その後かなり経ってからまたお土産で食べる機会があり、柔らかくてすごく美味しかったのでびっくりしたことがあります。初回は古かったようです。
投稿ID : 24523237
トワイライト
1503日前
昔、伊勢に旅行へ行った際に帰る前にお土産として購入しました。最近食べていないが、こし餡で甘くて美味しかったです。
投稿ID : 24523081
YS
1503日前
甘くて美味しい。誰かのお土産でいただきました。一度事件になったことが残念。
投稿ID : 24522627
ルイ
1503日前
美味しそうなイメージです、気になります。
投稿ID : 24522321
K2o
1503日前
購入したことは無いがお土産でいただくことはよくあります。美味しいです。
投稿ID : 24521859
コメンターエス
1504日前
サラサラなこしあん、鈴鹿サーキットの帰りにお土産として買いました。
投稿ID : 24520998
ポン
1504日前
甘くて、もちもちして美味しい。最近は食べてないです。お土産でもらった。
投稿ID : 24519676
yosa
1504日前
甘すぎる気はするが周りには評判がいい
投稿ID : 24519481
ぽんた
1504日前
偽装しそう
投稿ID : 24518487
きり
1504日前
美味しいし、好きなので見かけたら買いたい・・・けど、偽装のイメージも根強く残っている
投稿ID : 24517990
Hiro
1504日前
三重県なので食べます。個別包装だと良いといつも思ってしまう。
投稿ID : 24517654
HIRO
1504日前
一度食べてみたい。
投稿ID : 24516580
みる
1504日前
伊勢の名物。伊勢に行った際にお土産に購入しました。
投稿ID : 24516393
つむぎ
1504日前
甘くておいしい 伊勢に行ったときに購入
投稿ID : 24515148
aysk
1504日前
餅>あんこ、一箱の入っている個数が多い、名古屋に住んでいますが名古屋でもどこでも買えるイメージ。最近では持ち帰りで購入はしていませんが、2年前におかげ横丁で赤福ぜんざいを食べました。
投稿ID : 24514904
かほつ
1504日前
あまーい餡子餅。早めに食べないと固くなる。
投稿ID : 24513877
あかむしぽん
1504日前
伊勢はこれです行った時は必ず頂来ます後最近はへんば餅も大変おいしくて買って帰ります
投稿ID : 24513694
greentea
1504日前
甘い、おいしい。 おみやげで一度いただきました。
投稿ID : 24513334
キンタロウ
1504日前
伊勢神宮のおかげ横丁の名物、伊勢神宮に参拝したときは必ず買います。
投稿ID : 24512794
鉄砲百合
1504日前
あんこたっぷり、もっちり。
投稿ID : 24512610
まろたん
1504日前
美味しい、定番土産
投稿ID : 24511997
easy
1504日前
おいしい 定番
投稿ID : 24511878
ゆず
1504日前
伊勢名物なのだけど関西ならどこでも見かける気がします。
投稿ID : 24510200
無敵のムテ吉
1504日前
おいしい。伊勢土産の定番。
投稿ID : 24509929
にっく
1504日前
老舗の和菓子
投稿ID : 24509720
08007
1504日前
昔からある美味しいお土産。おやつ。
投稿ID : 24509527
そら
1504日前
賞味期限が短い
投稿ID : 24509039
ぼうず
1504日前
お土産の定番
投稿ID : 24506640
LUM
1504日前
「消費期限偽装」のときの印象がいまだ強烈です。(…昔、鈴鹿サーキットに行った帰りにお土産に買ってました)
投稿ID : 24505586
ゴリタ
1504日前
日持ちがしないのでたくさん買えないし、職場には持って行きにくい。専ら家族用でその日か翌日に食べる感じ。
投稿ID : 24505042
ちき
1504日前
頂きものとして、ご馳走だった。ところが不祥事を知りお家騒動詐業働く名物に幻滅した。商売上手と裏切りは商人としても風上に置けない、消えるべき。
投稿ID : 24494194
サクラ
1504日前
甘すぎないので何個でも食べれる印象です。 家族が出張のお土産で購入してくれました
投稿ID : 24493441
ぺろちゃん
1505日前
もちもちで美味しい。一番最近はお客様からの頂き物で1年位前に食べましたが、自分ではしばらく旅行に行っていないのでここ数年買っていません。
投稿ID : 24491586
ch
1505日前
甘くて美味しい。老舗の商品。
投稿ID : 24491356
いちげん
1505日前
お土産でもらって食べたことがあります。あんこの量がとても多く、いつもあんこだけ余るので、食パンに挟んであんぱんにして食べていました。
投稿ID : 24490704
きんとと
1505日前
食べたことはありませんがお土産としてよく耳にする有名な地域菓子というイメージ。
投稿ID : 24490220
メソポタミア
1505日前
よく知りません
投稿ID : 24490066
れいちぇる
1505日前
日持ちしないけど美味しいからお土産で貰うと嬉しい。自分では買わないから、もう何年も食べていません。
投稿ID : 24489737
すいっぴー
1505日前
有名、美味しい、すぐ食べないといけないイメージ。前に貰って以来、もうずっと食べてないです。
投稿ID : 24489621
pam
1505日前
見た目のわりにはあっさり味。一度開けてしまうと一気に食べなければならないのが面倒。おみやげにいただくことはあるけれど、自分で買ったことはありません。
投稿ID : 24487069
めっちゃん
1505日前
お土産にもらう。日持ちがしない。思ったほど甘くないので食べやすい
投稿ID : 24486867
ねむたく
1505日前
三重に行った時にお土産で買って食べました。おいしかったです
投稿ID : 24486614
ゆ
1505日前
昔からある
投稿ID : 24485816
ブッチママ
1505日前
一番好きなお土産で、最近食べたのは数年も前 頂いて食べた気がする。
投稿ID : 24485335
せいちゃん
1505日前
お土産でもらったり、あげたり。なんで人気なのかわからない。特に美味しいものでもない。
投稿ID : 24485239
ほどほど
1505日前
あんこたっぷりのおもち。好きですが、個包装ではないので、開封するとなるべく早く食べ切らなければいけないので、なかなか自分で買うことになりません。
投稿ID : 24484299
もふようび
1505日前
おかんが大好き。普通に駅売店で買える・手作りの様なへこみがある・へらが良い・乾燥が早いので注意する。
投稿ID : 24482958
アルトサックス
1505日前
上品な甘さがおいしい、日持ちがしないお菓子 最近は食べていませんがおやつとして食べました 旅行へ行ってお土産で買ってくること
投稿ID : 24482445
円次郎
1505日前
上品な甘さで美味しい。
投稿ID : 24482172
はるぽよん
1505日前
贅沢なあんこのおもちお菓子。とても大好きです
投稿ID : 24481888
ひむ
1505日前
懐かしくて落ち着く味
投稿ID : 24481828
のすけ。
1505日前
三重の有名な和菓子、自分では購入したことがないです。
投稿ID : 24481659
さとちゃんだ
1505日前
あんこが多い。
投稿ID : 24481478
sanwaa
1505日前
伝統的なおかし
投稿ID : 24480640
よすっち
1505日前
美味しいです。ほとんど頂く事が多いです。
投稿ID : 24480606
だっこ
1505日前
美味しい。出張で買ってきてもらった。自分で名古屋方面に出張した時にも購入した。
投稿ID : 24480400
meiry
1505日前
おいしい お土産でいただきました
投稿ID : 24478521
金魚
1505日前
老舗のお店、餅とあんこ、なにか問題があったようなイメージ
投稿ID : 24478467
kokon
1506日前
おいしい、お土産で頂いた
投稿ID : 24477403
パッキー
1506日前
名古屋ですが、実家に戻るときお土産はだいたい赤福です
投稿ID : 24477320
gomadore
1506日前
かなり昔に、百貨店の全国うまいもの市で並んで買った記憶がある。たっぷりのあんことお餅がおいしい。
投稿ID : 24476941
らんる
1506日前
消費期限偽装問題の印象が消えない。
投稿ID : 24476618
ゆめこ
1506日前
一時期,冷凍保存問題で印象が悪くなったけれど、やっぱり美味しいので買ってしまいます。電車利用で、駅の構内で売っている時はつい買ってしまう。最近と言っても2年以上前。大阪までJRで行った帰り。
投稿ID : 24476402
のわるーな
1506日前
お土産で食べることが多いのですが、そこまでめちゃくちゃ甘いわけでもなく、でも1個で充分な重さがある気がします
投稿ID : 24476258
ぽいんこ
1506日前
賞味期限がみじかい
投稿ID : 24476247
ゴンタ
1506日前
出張に行ったときに買った:想像通り:リピートしたいとは思わない
投稿ID : 24475307
やっさん
1506日前
小学校の修学旅行で買った 有名な名物 一時過去に、冷凍品を使って問題があった 以上はイメージですが、最近はあえて、買ってまでは食べないです
投稿ID : 24475150
ショウ959
1506日前
個人的には少し甘さ控えめな方がいいですが、赤福の名前と味は唯一無二の物なのでずっと変わらない方がいいと。
投稿ID : 24475074
きたし
1506日前
あんこが沢山ついていて美味しい。最近は購入してません。旅行へ行ったさいに購入してます。
投稿ID : 24474569
こねこ
1506日前
おいしい。一番最近は伊勢の本店で食べた。
投稿ID : 24474374
くまこた
1506日前
しっとりとした、こしあんで上品な味です。
投稿ID : 24474179
トモスン
1506日前
関西に行ったら空港で必ず買って帰る。
投稿ID : 24473860
mamasaka12
1506日前
美味しい。伝統的。
投稿ID : 24473792
michita
1506日前
しっとりとしたこしあんが大好きです。箱に残った餡をへらで集めて食べるのが好きです。ここ何年も食べていません。
投稿ID : 24473774
yk
1506日前
昔に観たテレビコマーシャル、ええじゃないか、のイメージ。
投稿ID : 24473455
白大豆
1506日前
朔日餅
投稿ID : 24473186
みか
1506日前
似ている食べ物はたくさんあるが、あのおもちのねっとりとあんこの甘さが絶妙で。食べ辛いのが難点ですが、美味しいです。
投稿ID : 24472722
しじみ
1506日前
大阪でも買えるのですが・・。数年前に伊勢に行きました折に現地でも頂きましたし、お土産としても求めました。本場で頂いたのは出来立てだったのか、柔らかくてことのほか美味しかったように思います。
投稿ID : 24472570
723
1506日前
定番のお土産のイメージ、甘くておいしい。伊勢神宮に行った時家族のお土産に買いました。
投稿ID : 24472322
Cola
1506日前
お土産の定番。 自分で購入したことはなく、最後に食べた時期は覚えていない。
投稿ID : 24472307
Kou
1506日前
名古屋とか関西にも売ってることがあるので伊勢名物とは知らなかった。
投稿ID : 24472002
ゆー
1506日前
有名なお菓子
投稿ID : 24471839
もも
1506日前
指のあとが形になっている。伊勢の名物と言えば赤福。日持ちしないが好き。
投稿ID : 24471804
かん
1506日前
定番の喜ばれるお土産のイメージです。大好きなので、定期的に自分用に百貨店で購入しています。
投稿ID : 24471771
さぬきのトラ
1506日前
昔なんか賞味期限偽装とかやってませんでしたっけ 赤福といえば あの甘くて 餅がねっとりしてて やめられないとまらない
投稿ID : 24471230
みきてぃ
1506日前
美味しいけど、乾燥しがち
投稿ID : 24470965
オレンジ
1506日前
賞味期限改ざん お土産の定番 容器に餅が引っ付き取りづらい 伊勢名物だが、兵庫県のSAにも売っているのが残念 子どもがお土産で買って来てくれた
投稿ID : 24470617
ちわ
1506日前
昔、賞味期限の偽装があったが、現在は大丈夫と信じて直近では2年前に地元のデパートの物産展で購入した。
投稿ID : 24470138
あ
1506日前
あんこのみを使用したお菓子で、非常に甘いイメージがある。伊勢神宮に参拝したときに、家族がお土産で買っていた。
投稿ID : 24470055
Angie
1506日前
昔お土産でよくいただいていたが、もちがくっついてはがしづらく食べにくかった。あんこの味はおいしかったですが。
投稿ID : 24469981
uwinたか
1506日前
定番 何時でも食べられる状況だと有難みを感じなくて食べない。伊勢のスーパーで売れば購買頻度が上がると思う。
投稿ID : 24469782
マロン
1506日前
イメージ→上品な甘さ。偽装。 最近食べたシーン→3年ぐらい前、土産でもらった
投稿ID : 24469284
ぴーきち
1506日前
子供達が大好きなので、つい先日、高速道路のサービスエリアで見かけた時にすぐさま購入した 家族がみんな揃った日の夕食のデザートとして抹茶とともに食べた 赤福の餅の柔らかさと漉し餡の滑らかさが絶妙のバランス 形も綺麗だし大きさも良い
投稿ID : 24468382
Mmm
1506日前
美味しい!だいすき!
投稿ID : 24468094
アップル
1506日前
伝統のある和菓子。伊勢に行ったときに本店でお土産に購入しました。
投稿ID : 24467915
くるみ
1506日前
数年前にもらって食べた。身近なところで売っているのでよく見かける。おいしいと思う
投稿ID : 24467787
カワレオン
1506日前
出張のお土産で食べたきり
投稿ID : 24467449
ゆーちん
1506日前
甘くて滑らかな食感、10年以上前に伊勢にいったときに買って食べたきり
投稿ID : 24467299
あぷりこっと
1506日前
なめらか 美味しい シンプルな味だけどまた食べたくなる
投稿ID : 24467227
iri
1506日前
出張時のお土産 あまくてあまり好きではない 家族は好きみたい
投稿ID : 24467084