この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/06/08
- 21/06/15 (18:08)
法人情報
【カーリース契約者の方】購入ではなくカーリースを選んだ理由を教えていただきたいです!
合わせて下記質問項目もお答えいただけますと幸いです。
・法人ですか個人ですか?
・車種
・カーリースを契約した理由(維持費、使用頻度、割安で好きな車に乗れるなど)
・契約の際に困ったこと、改善してほしかったとこ*不満でもなんでも
・ネット申し込みOR店頭申し込み
・契約した会社を選んだ理由(広告・口コミ・SNSで見た・家から近い)
少し細かいですが、可能な限り答えていただけますと大変助かります。
ちゅん太
1496日前
個人。維持管理費が安い。不満特になし。店頭申込。新聞広告でお得さを知ったため
投稿ID : 24959256
とも
1497日前
個人です。維持費や管理費が安くて済みそう。
投稿ID : 24941421
ちょび
1497日前
個人 トヨタ お得だから
投稿ID : 24934227
Akakaw
1499日前
個人 トヨタフィルダー コスパが良いから ネット クチコミ
投稿ID : 24881489
tama
1500日前
法人 ノート 経費処理の簡素化 契約手続きに不満なし ネット 会社選定はコストのみ
投稿ID : 24862620
やっさん
1500日前
個人でリース ダイハツムーブ 理由はローンと同じくらいだから、経費にしやすい 店頭申し込み 7年リース 30万円近くが7年目に残るから継続するなら30万円出して購入する予定です
投稿ID : 24861625
toshi
1501日前
物的な所有はカッコ悪いじゃない
投稿ID : 24841378
マルコ
1501日前
法人です。初期費用が抑えられて維持費や管理費もお得なので。
投稿ID : 24840698
P2くん
1501日前
法人 維持費から 手続きがわかりやすいと嬉しいです。
投稿ID : 24840635
まこと
1501日前
①個人 ②③トヨタの新車は高くて買えないが、リースだと手が届く範囲だから。他のメーカーの車よりは、トヨタ車は高いが、リースなら手軽に乗れる。 ③手続きに時間がかかった。 ④店頭申し込み ⑤特になし
投稿ID : 24840542
専務理事
1501日前
法人。税務上。ない。リース会社申し込み。業務上。
投稿ID : 24839882
やま
1501日前
個人で契約。仕方ないけど年縛りは少し不満です。
投稿ID : 24839820
M
1501日前
法人で経済的な事情を踏まえてリースを選択した。手続き関係が面倒でした。
投稿ID : 24839468
ノブモモ
1501日前
法人ですが、維持費の見通しが立てやすく、経費は同じで新しい車、用途に合わせた車に乗り換えられるところにメリットを感じています。
投稿ID : 24839418