商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 21/11/24
  • 21/12/01 (10:28)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
マーケティング部
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

ミルミル ミルミル

インターネット上に公開 その他 647コメント

絶滅危惧種であるトキに関して、どのような関心をお持ちですか?ご自由にご記入ください。

例)トキが絶滅危惧種だと知らなかった・保護してあげてほしい・特に興味がない・知らない など

ルイ

ルイ

1270日前

絶滅危惧種だと知らなかったです。保護をきて大切にしてあげてほしいです。

投稿ID : 28561021

ライフ

ライフ

1270日前

日本種は絶滅していてとても悲しかったです。中国からせっかく来た大切なトキなのでぜひ保護してほしいと思います。絶滅してしまったらもう何も出来ないので、何とか保護して守ってほしいと思います。自分で出来る事は少ないですが、募金など出来る事には協力したいと思っています。日本の文化として大切にしてほしいです。

投稿ID : 28560761

キティ

キティ

1270日前

中学の先生が「トキ」について詳しく、色々と教えてくださったのを覚えています 保護してあげて欲しいです

投稿ID : 28560386

しお

しお

1270日前

保護して欲しい

投稿ID : 28559663

CLOSE SHICALL

CLOSE SHICALL

1271日前

保護を続けてほしい

投稿ID : 28555224

yoko

yoko

1271日前

特別興味はありませんが、絶滅するのは少し問題があると思う。

投稿ID : 28554280

ねここ

ねここ

1271日前

保護を続けてほしいです。

投稿ID : 28553922

みるこ

みるこ

1271日前

貴重なので保護してほしいという気持ちはある。ただ、多様性が大事だとする考え方は本当に正しいのか、たとえば変異ウイルスを礼賛するわけにはいかないから、結局人間の価値観を勝手に押し付けているのではという疑念もある。

投稿ID : 28553910

コブラ

コブラ

1271日前

保護に力を入れてほしい。

投稿ID : 28552746

みみりりり

みみりりり

1271日前

詳しくは知らないが、保護してあげてほしい。

投稿ID : 28550492

チヤン

チヤン

1271日前

テレビのニュースで見て、悲しい気持ちになります。保護は絶対必要です。

投稿ID : 28548717

美月

美月

1271日前

近年はどうなっているのかあまり知らないので報道があれば関心を持って見ると思います。コロナ禍以降はあまりニュースで見ていないと思うからです。

投稿ID : 28547477

nendo

nendo

1271日前

トキが好きで守りたい人がたくさんいることはとても良いことと思います。その方たちに募金を望まれても、たぶんしないという感じの気持ちです。

投稿ID : 28545414

ねねこ

ねねこ

1271日前

佐渡島で保護活動をしていて、純粋な日本製はもういないと聞いています。なんとしても保護してほしいです

投稿ID : 28544420

ネモ

ネモ

1271日前

興味はない。日本では絶滅した物をわざわざ輸入してまで根付かせる必要はないと思う。

投稿ID : 28542859

ゆうさん

ゆうさん

1271日前

トキに限らず絶滅危惧種や希少になってしまった生物は保護を続けてほしい

投稿ID : 28541388

かな

かな

1271日前

絶滅危惧種と知っていて保護してほしいと思っています。

投稿ID : 28541368

ばり

ばり

1271日前

日本を代表する鳥であるし、保護できたらいいと思う

投稿ID : 28540329

Macaron

Macaron

1271日前

出来たら自然環境のもと見守り、絶滅しないのならトキにとっても良い気がする

投稿ID : 28538360

たうるす

たうるす

1271日前

もともと人間の活動による影響が大きかったという経緯があるので保護活動自体には賛成。ただし遺伝子保全という観点からすると疑問点も多い。

投稿ID : 28537766

clover

clover

1271日前

保護して欲しいです

投稿ID : 28537045

よめ

よめ

1271日前

保護してあげて欲しいです。

投稿ID : 28535684

chico姫

chico姫

1271日前

大切な貴重な生き物なので保護活動をしてくださっている方々に敬意を表します。

投稿ID : 28535509

こまち

こまち

1271日前

生存数484羽内、野生生まれ329羽(2021.9.29) 関係者の皆様に敬意を払います。

投稿ID : 28534531

きんとと

きんとと

1271日前

日本の固有種は既に絶滅してしまっているのでものすごく愛着があるとは言えないが、世界的にも数が多くないのは事実なので何とか保護は続けて欲しい

投稿ID : 28534524

けい

けい

1271日前

繁殖がうまくいけばいいなと思います。

投稿ID : 28533987

nica

nica

1271日前

特に興味がない

投稿ID : 28533146

ひむ

ひむ

1271日前

保護活動は大事なことだと思いますが、トキだけ特別扱いしないようにしてほしいです

投稿ID : 28532775

Ryutatsu

Ryutatsu

1272日前

知っていたが、見たことがない 

投稿ID : 28530332

mokka

mokka

1272日前

日本のトキは絶滅したイメージで学名が哀しい。中国バックでの保護はパンダ商法みたいな絡みがありそうであまり良い印象がない

投稿ID : 28529867

kenbo

kenbo

1272日前

日本固有種はすでに絶滅して残念だか、せっかくの中国種は是非日本に根付いてほしい。

投稿ID : 28528715

arakuni

arakuni

1272日前

危惧種というか、日本ではすでに絶滅してる。中国のトキと飼育種を掛け合わせて存えている状態。自然環境を整えればまた増やせるかも?

投稿ID : 28528578

りん

りん

1272日前

日本の種はもう途絶えているので、微妙です。

投稿ID : 28528133

rea

rea

1272日前

保護すべきである

投稿ID : 28527295

ヒナコ

ヒナコ

1272日前

詳しくは知らないですが、増えて欲しいです。

投稿ID : 28527083

やまびこ

やまびこ

1272日前

やはり日本の文化ですので、継続的な種の保存を考えて動くべきであると思います。

投稿ID : 28526635

じゅん

じゅん

1272日前

増えてほしい

投稿ID : 28524527

サクラ

サクラ

1272日前

餌になる虫が農薬が原因で田んぼなどで減少していると聞いた事がある。農家は農薬を使わない訳にはいかないと思うので大きな課題だと感じます

投稿ID : 28524479

りら

りら

1272日前

中国から連れてきたんでしたっけ?日本最後のトキのクローン復活とか期待します

投稿ID : 28523650

にゃこ

にゃこ

1272日前

日本のトキは絶滅してますよね。今いるのは中国のトキだと聞きましたが。

投稿ID : 28522298

たぬき

たぬき

1272日前

あまり興味はありませんが絶滅したら嫌なのでちゃんと保護してあげてほしいです。

投稿ID : 28521633

HIROMI

HIROMI

1272日前

絶滅しないようにしてあげて欲しいです。

投稿ID : 28520031

ことり

ことり

1272日前

保護してあげてほしい

投稿ID : 28519934

rii

rii

1272日前

保護してほしい

投稿ID : 28516847

ルッコラ

ルッコラ

1272日前

絶滅危惧種というより絶滅した鳥。トキを保護するというより、トキが生きていける環境を保護しなければならない。目に見える自然破壊とネオニコ系やグリホサート系農薬など目に見えない自然破壊の両方を止めなければならない。

投稿ID : 28516663

Y

Y

1272日前

興味はありません。

投稿ID : 28516551

mamimu

mamimu

1272日前

絶滅はしてほしくないがトキにだけやたらとお金が動いている気がするので不思議な気持ち

投稿ID : 28515416

りおか

りおか

1272日前

佐渡島以外では見られない鳥なので、一度で良いから、佐渡島へ行って見てみたい。

投稿ID : 28514980

アベシ

アベシ

1272日前

トキに限らず、動物とは共生できるように協力したい。

投稿ID : 28514348

ビーン

ビーン

1272日前

絶滅危惧種であることは、しっていました。

投稿ID : 28514244

ほこやま

ほこやま

1272日前

大切に保護されている

投稿ID : 28513876

TY9

TY9

1272日前

今何匹くらいいるのか

投稿ID : 28513727

ごま福

ごま福

1272日前

皇室の行事でトキの羽を使うので保護しないとトキそのものだけでなくトキにまつわる文化も廃れてしまう。保護してもらいたい。

投稿ID : 28513307

raceball

raceball

1272日前

絶滅危惧種とはきいていてふーんといった感じです。

投稿ID : 28512982

isooji

isooji

1272日前

トキの保護に努めている方々に敬意を表します

投稿ID : 28512428

ラッキー君

ラッキー君

1273日前

保護してあげてほしい

投稿ID : 28511267

yk

yk

1273日前

一時期に比べて繁殖が進んでいると聞いたことがあり、安心している。

投稿ID : 28511256

こりんご

こりんご

1273日前

絶滅はしないでほしい

投稿ID : 28510997

みー

みー

1273日前

一人でも多くの人が関心を持って、もっと保護活動が進んで1羽でも多く増えればいいと思います

投稿ID : 28510685

まき41

まき41

1273日前

保護してほしい

投稿ID : 28510596

ゆかポン

ゆかポン

1273日前

日本古来の鳥というイメージ もっと増えてほしいです

投稿ID : 28510151

ミラ

ミラ

1273日前

本州にも生息地が増えるといい

投稿ID : 28510133

KAWAUSO

KAWAUSO

1273日前

特に興味がない

投稿ID : 28509835

ゴンタ

ゴンタ

1273日前

朱鷺に限らず絶滅危惧種を守ってほしい

投稿ID : 28509249

sanwaa

sanwaa

1273日前

保護してほしい

投稿ID : 28508982

89793238

89793238

1273日前

特に興味がない

投稿ID : 28508956

天才ショコラティエ

天才ショコラティエ

1273日前

是非保護に協力したいです。人間の勝手により大変な思いをしていたと思うからです。でも窮屈な思いはしてほしくなくて、生きてて良かったと思えるような生き方ができるような保護方法をしてほしいです。

投稿ID : 28508931

ぴーか

ぴーか

1273日前

絶滅危惧種なのは知っている、自分には何もできないけれど是非保護してほしい

投稿ID : 28508927

suttomo

suttomo

1273日前

絶滅しないよう保護してほしいです。

投稿ID : 28508618

すず

すず

1273日前

ニュースでトキの孵化や成長を目にすると嬉しく思います。ぜひ保護を続けてほしいし募金等で手軽にできる協力があればしたいと思います。

投稿ID : 28508501

天屋

天屋

1273日前

一時期は保護し、子どもを孵し、放鳥したが、その後の継続状態が放映されない。どうなったのでしょうか??

投稿ID : 28508274

のり男3

のり男3

1273日前

保護してあげて欲しい。環境の保全が大事だと思います。

投稿ID : 28507673

mao

mao

1273日前

だんだん増えているので嬉しく思っています。保護を続けて欲しいです。

投稿ID : 28507214

きなり

きなり

1273日前

今何羽いるのか知りたい

投稿ID : 28507167

yumeriオヤジ

yumeriオヤジ

1273日前

何もできないが、保護して欲しい

投稿ID : 28506585

hetareguma

hetareguma

1273日前

日本だけでなく世界的に絶滅危惧種になっているとは知らなかった

投稿ID : 28506139

ありあ。

ありあ。

1273日前

小説で読んで知りました。是非、保護を継続していただきたいです。

投稿ID : 28505819

りんご

りんご

1273日前

あまり関心はないが、絶滅するのはかわいそうなので保護してあげてほしい。

投稿ID : 28505386

みるく

みるく

1273日前

何となく日本の宝というイメージがあるので保護して欲しいです。

投稿ID : 28505218

ぽんた

ぽんた

1273日前

見てみたいです

投稿ID : 28504621

まーち

まーち

1273日前

保護してあげてほしい。

投稿ID : 28504378

ぶぶ村

ぶぶ村

1273日前

保護してあげてほしい

投稿ID : 28503473

バケラッタ

バケラッタ

1273日前

今やもう日本と中国とで何千羽っているんでしょ?しかも今は禁鳥とされてるんだから、もう絶滅の危機はないでしょ。

投稿ID : 28503386

jan

jan

1273日前

興味はないが、取り組みが素晴らしい

投稿ID : 28502586

ANA747

ANA747

1273日前

保護を続けて欲しい

投稿ID : 28502571

パム

パム

1273日前

保護してあげてほしい

投稿ID : 28501838

rucchi0701

rucchi0701

1273日前

絶滅危惧から脱却させてほしい

投稿ID : 28501663

Seione

Seione

1273日前

特に興味がありません。

投稿ID : 28501219

オマリオン

オマリオン

1273日前

保護してあげてほしい

投稿ID : 28500590

survoke

survoke

1273日前

つるとサギと3羽を見比べたい

投稿ID : 28500221

ふにゃふにゃねこくん

ふにゃふにゃねこくん

1273日前

特には興味ないです。

投稿ID : 28500084

円次郎

円次郎

1273日前

新潟出身なので絶滅してほしくないと思っています。

投稿ID : 28500045

かおたん

かおたん

1273日前

興味、関心はないが絶滅はして欲しくない

投稿ID : 28499807

つーちゃん

つーちゃん

1273日前

特に興味はありません

投稿ID : 28499642

sawan

sawan

1273日前

正直あまり興味はありませんが、絶滅を防ぐのはいい事なのではとは思います

投稿ID : 28499535

鳥居

鳥居

1273日前

日本の伝統色、朱鷺色、薄ピンクのイメージ。きれいな色をもっているのでみんなに知ってほしい。

投稿ID : 28499465

みーこ

みーこ

1274日前

特に興味がない

投稿ID : 28499197

カピカピ

カピカピ

1274日前

絶滅してほしくないので、保護に協賛している会社のものを買うなど、微力ですがしたいと思います。

投稿ID : 28499097

あじさい

あじさい

1274日前

絶滅してほしくない

投稿ID : 28498847

かっぱし

かっぱし

1274日前

あまり興味はありませんが、絶滅はして欲しくないので、保護を続けて貰いたいです。

投稿ID : 28498285

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!