この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/12/22
- 21/12/29 (16:12)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
45コメント
持ち家に住んでいて転勤されたことのある方に伺います。持ち家はどのようにしましたか?
単身赴任や売却、賃貸、空き家のままにした、などの対応方法と、そのようにした理由を教えてください。また、苦労したことや困ったことがあれば、お聞かせください。
yk
1245日前
転勤してもそのまま通える範囲だった
投稿ID : 29016033
rbd
1245日前
片道2時間以上かけて通いました。
投稿ID : 29013635
ふうふう
1246日前
その間だけ 賃貸に出した。
投稿ID : 29010247
pemo
1246日前
賃貸にしています。借り手がすぐに見つからなくて苦労しました。
投稿ID : 29004483
りえちん
1247日前
10年ほど安く貸していました。借り手がないよりマシだと思い…でも、管理費・修繕積み立て金・固定資産税・ボーナス払い分、完全に赤字なのて結局売却しました。最初からもっと高く売れる時に売ればよかったです。
投稿ID : 28982687
はるぽよん
1247日前
旦那の実家が近くだったため、管理してもらいました。管理してもらっていても、水電気は止めていたので、改めて住む時の掃除は苦労しました
投稿ID : 28981772
空
1248日前
定期借家契約とし賃貸に出しました。人が住んでいた方が家の手入れや劣化等心配事が軽いし、収入にもなると判断した為です。長く住んでいる自宅だからこそ、どんな人に貸すのか?悩ましいなと感じました。
投稿ID : 28970612
Akakaw
1248日前
夫婦で分割
投稿ID : 28969233
ラク
1248日前
今そうです。空き家にしており、時々様子を見に行きますが、カビが生えてて途方に暮れます。忙しくてなかなか風を入れに行けません。
投稿ID : 28966811
ラガお
1248日前
転勤しましたが、何とか通勤圏内だったので、そのまま住んでいます
投稿ID : 28963749
ぱん
1248日前
家族がいるので、そのまま家族が住んでいます。
投稿ID : 28962179
まあやん
1248日前
賃貸に出した
投稿ID : 28960935
K
1249日前
売却しました もう住まないと思ったから
投稿ID : 28957381
510さん
1249日前
叔母が住むようになりました。
投稿ID : 28956213
keyset
1249日前
帰れることが解っていたので、賃貸しました。不動産やに依頼したので問題はありませんでした。
投稿ID : 28955350
ゆこりん
1249日前
売却しました
投稿ID : 28955218
アベシ
1249日前
賃貸に出しましたが、小さいお子さんがいたので、賃貸明けはかなり傷んでいました。
投稿ID : 28954985
まる
1249日前
子供が小学生の間は空き家にして、家族で転勤を繰り返していましたが、中学生ともなると友達関係で嫌がったし、部活や進学の問題もあり単身赴任してもらいました。空き家にしていた頃、空気の入れ換えのためだけに定期的に自宅に戻ってました。
投稿ID : 28954341
胡麻たまご
1249日前
貸しています
投稿ID : 28953038
こあ
1249日前
単身赴任をしている
投稿ID : 28952868
momoko
1249日前
共働きで夫が単身赴任で生活費が膨らみました。
投稿ID : 28952598
どんぎつね
1249日前
単身赴任で妻と子供が住み続けた
投稿ID : 28952390
kenbo
1249日前
子供が中学生だったので、高校受験の関係で転校させる訳にはいかなかったので、自分が単身赴任しました。幸い、会社施設に単身赴任者用の賄い付きの寮があったので、生活に困ることはありませんでした。
投稿ID : 28952006
コブラ
1249日前
妻の弟に貸しました。
投稿ID : 28951715
meri
1249日前
夫が単身赴任しました 子供の就学のため 毎週末帰ってきていました いろいろなことに慣れたころ 単身赴任が終わりました
投稿ID : 28951655
ざい
1249日前
年数に期限にがあったので単身赴任という形で別住まいを取りました なので持ち家はそのままでした 別に永久でもないし、こうなることもわかっていて持ち家を購入しているから 特に苦労も困ったこともない
投稿ID : 28951606
レンチャン
1249日前
勤務していた会社が「借り上げ社宅扱い」としてくれたので、転勤期間中は毎月家賃収入が入り助かりました。
投稿ID : 28951207
ファミリア
1249日前
東京から大阪に転勤となり、同時期に松山から東京に転勤になった同僚に、会社に貸し出す形で住んでもらった。この方式だと、転勤でまた東京近辺に転勤になった際に、直ぐに住めると読んだから。ただ、余りにも汚く住んでいたので、とにかくビックリ。同僚の奥様がお嬢様で、部屋、トイレなどの掃除ができなかった様子。
投稿ID : 28951174
ゆよ
1249日前
売却 経済的な理由 値段
投稿ID : 28951101
TAD
1249日前
子供が大学生と高校生だったので、家族を残して単身赴任した。生活面では特に困ることはなかったが、経済的な達面では大変だった。子供達がいちばん金のかかる時期だったことに加え、購入した住宅のローンの返済と単身赴任先の借家の家賃の支払いを並行してするのは、会社の手当があるといってもきつかった。
投稿ID : 28951004