商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

洗顔に関するアイデア募集

  • 15/04/05
  • 15/04/19 (22:49)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
マーケティング
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

にしひの風 にしひの風

満員御礼 インターネット上に公開 日用品 100コメント

メラミンスポンジの良いところ(長所)と悪いところ(短所)を教えてください。

お掃除用品でよく使われるようになったメラミンフォームのスポンジですが、より使い勝手の良い商品に改善したいと思います。今までのメラミンスポンジの良いところと悪いところそして要望点があれば教えてください。また、例えばキッチンの〇〇で、風呂場の○○で・・・等と具体的に主にどの場所の何に使っているかも教えてください。

あと71件投稿があります

にしひの風

にしひの風

3352日前

汚れがよく取れるけれど直ぐにボロボロになってしまうことから、耐久性UPの要望点が一番多いようですね。他にも生活の中での実体験のご意見を皆様ありがとうございました。

投稿ID : 195909

THE BEST ANSWER

花みずき

花みずき

3373日前

電子レンジ中の(ターンテーブルのヨゴレ)を落とすには最適です。 水道の蛇口の溝など、細かいところの掃除に使いたいので、スティックタイプでボロボロになりにくいメラミンスポンジ作ってほしいです。

投稿ID : 125224

たま

たま

3373日前

汚れが落ちやすいのが良いところですが、使いかけの物はボロボロしていて人の見える場所に置いておくのはちょっとな...と思います。キッチンや洗面台、お風呂の水垢取りに使ってます。

投稿ID : 125237

Ayapon

Ayapon

3373日前

洗剤無しで使えるから良いです!

投稿ID : 125236

utopia

utopia

3373日前

洗剤なしで汚れが落ちる!けどボロボロになったり、汚れの付着してる方が素材によっては傷ついて大変なことになる。

投稿ID : 125235

紺

3373日前

洗面台の水垢とりによく使います。凹凸のある場所で使うとすぐボロボロになってしまうけど、小さいのがたくさん入った安いやつしか使わないので問題なし!ボロボロになるまであちこち掃除してすぐ捨てます。

投稿ID : 125234

ジャックポット!!

ジャックポット!!

3373日前

すぐにポロポロになるが、洗剤なしで使えるのでいいです。

投稿ID : 125233

まいにゃん

まいにゃん

3373日前

汚れが落ちる点はいいですが、すぐぼろぼろになってしまうのがちょっと…。

投稿ID : 125232

とぅーちん

とぅーちん

3373日前

簡単に汚れが落ちるのは有り難いけど、ゴミが出るのが厄介(T ^ T)

投稿ID : 125231

赤いバイク

赤いバイク

3373日前

きれいに汚れが落ちる。でも時折ボロボロになってしまう。

投稿ID : 125230

まきこ

まきこ

3373日前

洗面台の掃除、コップの茶渋取りに活用しています。減りが早い感じがするので、安いですがデメリットかなと思います。

投稿ID : 125229

yoko

yoko

3373日前

しつこすぎる油汚れには効力を発揮しないどころか、大きなかすが出てしまって、掃除が大変。使っていると見た目も悪くなるので、置場所も考えてしまいます。

投稿ID : 125228

coco

coco

3373日前

水垢はよくとれて良いですが、形が使いずらいです。

投稿ID : 125227

ほやっく

ほやっく

3373日前

良いところは洗剤なしで汚れが落ちること、100均で買える手軽さ。悪いところはカスがこぼれてくるところです。我が家ではシンクやキッチン汚れに使っています。

投稿ID : 125226

ほやっく

ほやっく

3373日前

良いところは洗剤なしで汚れが落ちること、100均で買える手軽さ。悪いところはカスがこぼれてくるところです。我が家ではシンクやキッチン汚れに使っています。

投稿ID : 125225

KK

KK

3373日前

シンクの水垢・鏡・ガスコンロのこびりつき汚れ等に使用しています。通常では除去しづらい汚れが簡単に落ちるのが良いです。樹脂素材はコーティングが剥がれたり傷になるのでそうならないものが出来たらいいですね。

投稿ID : 125223

ゆうママ

ゆうママ

3373日前

今まで落ちにくかった油汚れや水回りの汚れ落ちがすごく良い。 難点は細かいカスがこぼれることと形崩れが激しいこと。

投稿ID : 125222

usazukin

usazukin

3373日前

よいところは洗剤を使用しなくても落ちるところですが、狭い場所などの使用だと隅々まで汚れが取れないので、細かいところまで行き届く商品にしてほしいです。

投稿ID : 125221

うっしっしー

うっしっしー

3373日前

良いところは、水だけで簡単に汚れが取れてしまうし、安いので使い捨てができるところです。悪いところは、樹脂由来などに使用してしまって、傷が残ってしまう事です。トイレの黄ばみ取りに柄付きの物が有ればと思う

投稿ID : 125220

へぼ剣士

へぼ剣士

3373日前

奥さん曰く『よく落ちるけど、すぐボロボロになるのと、かすの処理が面倒』とのことです。キッチンのシンクで使用してるとのことです。他は、洗面所でも使ってるようです。

投稿ID : 125219

やっほー

やっほー

3373日前

落ちは凄くいいです。後はもちがどれくらいかではないでしょうか?

投稿ID : 125218

ゴーゴーばばぁ

ゴーゴーばばぁ

3373日前

キッチンでシンク、蛇口など。鍋の焦げ付きにも使います。使い捨ての様な所は良いです。隙間に使いたいけど小さくなって挟まってしまう事があります。

投稿ID : 125217

とまこ

とまこ

3373日前

すぐボロボロになるんで使わないです

投稿ID : 125216

あいこ@雪国

あいこ@雪国

3373日前

長年気になっていたアロマ関係のべたつきを掃除したら新品同様に!感動!綺麗になるにつれてボロボロ使いづらいはなりますが、綺麗になっていく実感があり楽しい!あとは出てくるゴミがまとまると使いやすいです☺︎

投稿ID : 125214

レナティ

レナティ

3373日前

軽くこするだけで綺麗になるので重宝ささています。安いし。

投稿ID : 125212

WH2

WH2

3373日前

汚れが消しカスのボロボロ取れ、汚れ落ちが目に見えていいのですが、消しカスが散らばってしまうのが難点ですね〜

投稿ID : 125211

駅前のすみこ

駅前のすみこ

3373日前

お風呂場の掃除、やかんやコップの茶渋とりに使っています。よく落ちますが、すぐにポロッとかけて仕舞うので、強度を強くして欲しいです。

投稿ID : 125209

マウンテンピープル

マウンテンピープル

3373日前

どんな素材でも使えるようになれば嬉しいですね。。

投稿ID : 125207

ろくちゃんの

ろくちゃんの

3373日前

茶渋や着色汚れがよく落ちるし、安い。油汚れでゴム状になったりカスが出るのが嫌です。プラスチックの表面が削れて艶がなくなる。軽い水垢は取れるが力が弱い。色がかわいいのが欲しいです。模様付きとか。

投稿ID : 125206

ファイファイ屋!

ファイファイ屋!

3373日前

キッチンの流しの黒ずみ落としに使ってるのですが、すぐへたれてしまい、何切れかなくなります。もう少し保ったらなあと思います。あと、使い捨てブラシみたいに柄をつけたり出来るのはもうあるのかな。

投稿ID : 125205

ぷりん

ぷりん

3373日前

蛇口などの水垢汚れは定番だけど、ソファーの汚れが見違えるように落ちて感激しました♪ しかし、だんだんポロポロと小さくなり最後の方はすごく使いにくいのが残念です

投稿ID : 125204

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当