商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
houjing
code
3096日前
戸の隙間から冷たい風が吹き、ベットではないのでかなり寒いです。
投稿ID : 2528983
strawberrybox
フローリングがとにかく冷たくてスリッパを履いていても、家族でペンギンみたいになってあるいている。
投稿ID : 2528968
ショコラン
我が家の寝室はなぜか異様に結露がひどい。窓の近くに棚があり、その中に大事な本を収納していたのにある日見たら結露で棚の中までびしょびしょで本が大変なことになっていた。
投稿ID : 2528966
ふみみん
日当たりがよく、冬場でも昼頃はあまり空調を使わなくても暖かいのですが、それでも夜になると寒いです
投稿ID : 2528962
めくじら
部屋の中で息が白くなる。
投稿ID : 2528948
よっちゃん
窓の結露が寒い
投稿ID : 2528945
こだま
一人のときは暖房しないことにしているので、先日の雪の日はトレーナー、セーター、ジャケット、はんてんというダルマのような重ね着姿。それでも寒かったので何度もお風呂に入って温まりました。
投稿ID : 2528943
さと
トイレにも小型の暖房器具を置いてます
投稿ID : 2528940
kaz
冷蔵庫の中のほうが暖かい
投稿ID : 2528936
じんこちゃん
リビングに石油ストーブがあるのですが、寝るちょっと前から寝室のドアを開けておかないと寝室がビックリするぐらい寒い。お布団入ればさほどですが、寝るのに勇気がいります(笑)
投稿ID : 2528927
おなべ
光熱費節約のために。モコモコの靴下と頭スッポリの被りもの身につけてます。
投稿ID : 2528912
スウ
トイレは扉を閉めなくてはいけないので、暖房が入って来なくて寒い
投稿ID : 2528908
spomh
モコモコの部屋着、靴下で温度調節
投稿ID : 2528903
しかちゃん
暖房費節約のためにモコモコ靴下履いて毛布にくるまってテレビ見ています。
投稿ID : 2528877
3人
ワンルームで玄関から部屋へのドアがなく、寒い
投稿ID : 2528869
chie
結露が凄くて、和室の木のサッシが変色してます。
投稿ID : 2528839
ランスロット
書斎の暖房はなるべくしないように去年していたら、外に出ている手や顔、耳がしもやけになって皮がむけてきた。常備薬のオロナインがしもやけにとてもよく効いたのには改めて感心しました。
投稿ID : 2528832
へぼ剣士
トイレの便座。掃除したあと、便座温めONにしたつもりがOFFのままでした。しばらくしてトイレに入り、座った瞬間、冷たくて飛び上がりました。
投稿ID : 2528831
kmatsu
古い家なので、すきま風で寒い。
投稿ID : 2528822
かんきつ
冷暖房無しサッシなどを使わない木造家屋に起居しており、ある冬の日に戸が半間開いたまま寝たことに気付いたがいつもと変わらなかった。寒暖の差がない家に住むと体が弱くなると思う。
投稿ID : 2528815
パム
アパートの時は隙間風が寒かったが、一戸建てに移ったら隙間風がなくなってびっくりした。
投稿ID : 2528807
ばち
古いので強風の時は、家の中で風が吹きます。
投稿ID : 2528790
おかぱぱ
いつのまにか、リモコンを押し間違えて暖房が冷房に変わってた
投稿ID : 2528787
ぶどう
2階、廊下が寒い。廊下はダッシュします。
投稿ID : 2528785
hina
一人の時は暖房はいれません。厚着とソファーで毛布二枚にくるまっています。先日の雪の日は近くの公共施設にいました。
投稿ID : 2528777
highlight
結露がすごくて、朝、結露が凍って窓が開きません。日当たりが悪くて、日中まであかなかったりする。
投稿ID : 2528766
いけ
2Fが寒です足から冷えがきます
投稿ID : 2528758
よーすけ
戸建は2階が寒い。階段にはスクリーンカーテンが必需です。
投稿ID : 2528732
タカシ
なるべく重ね着で過ごす
投稿ID : 2528724
ウエジュ
自宅で絶対に暖房を使わないで、冬を乗り越えます。なので、家族は厚着です。
投稿ID : 2528702
26コメント
NEW 画像は磁石でくっつく防災ポーチです!! 防災以外での使い道、新しく欲しい機能を教えてください!!
IT
100コメント
NEW 【ヘルプマーク】 利用している人・必要のない人 どちらからも聞きたい!!
個人
NEW あなたが直近の旅行後に思い出を共有した範囲について、当てはまるものをいくつでもお選びください。
マーケティング
code
3096日前
戸の隙間から冷たい風が吹き、ベットではないのでかなり寒いです。
投稿ID : 2528983
strawberrybox
3096日前
フローリングがとにかく冷たくてスリッパを履いていても、家族でペンギンみたいになってあるいている。
投稿ID : 2528968
ショコラン
3096日前
我が家の寝室はなぜか異様に結露がひどい。窓の近くに棚があり、その中に大事な本を収納していたのにある日見たら結露で棚の中までびしょびしょで本が大変なことになっていた。
投稿ID : 2528966
ふみみん
3096日前
日当たりがよく、冬場でも昼頃はあまり空調を使わなくても暖かいのですが、それでも夜になると寒いです
投稿ID : 2528962
めくじら
3096日前
部屋の中で息が白くなる。
投稿ID : 2528948
よっちゃん
3096日前
窓の結露が寒い
投稿ID : 2528945
こだま
3096日前
一人のときは暖房しないことにしているので、先日の雪の日はトレーナー、セーター、ジャケット、はんてんというダルマのような重ね着姿。それでも寒かったので何度もお風呂に入って温まりました。
投稿ID : 2528943
さと
3096日前
トイレにも小型の暖房器具を置いてます
投稿ID : 2528940
kaz
3096日前
冷蔵庫の中のほうが暖かい
投稿ID : 2528936
じんこちゃん
3096日前
リビングに石油ストーブがあるのですが、寝るちょっと前から寝室のドアを開けておかないと寝室がビックリするぐらい寒い。お布団入ればさほどですが、寝るのに勇気がいります(笑)
投稿ID : 2528927
おなべ
3096日前
光熱費節約のために。モコモコの靴下と頭スッポリの被りもの身につけてます。
投稿ID : 2528912
スウ
3096日前
トイレは扉を閉めなくてはいけないので、暖房が入って来なくて寒い
投稿ID : 2528908
spomh
3096日前
モコモコの部屋着、靴下で温度調節
投稿ID : 2528903
しかちゃん
3096日前
暖房費節約のためにモコモコ靴下履いて毛布にくるまってテレビ見ています。
投稿ID : 2528877
3人
3096日前
ワンルームで玄関から部屋へのドアがなく、寒い
投稿ID : 2528869
chie
3096日前
結露が凄くて、和室の木のサッシが変色してます。
投稿ID : 2528839
ランスロット
3096日前
書斎の暖房はなるべくしないように去年していたら、外に出ている手や顔、耳がしもやけになって皮がむけてきた。常備薬のオロナインがしもやけにとてもよく効いたのには改めて感心しました。
投稿ID : 2528832
へぼ剣士
3096日前
トイレの便座。掃除したあと、便座温めONにしたつもりがOFFのままでした。しばらくしてトイレに入り、座った瞬間、冷たくて飛び上がりました。
投稿ID : 2528831
kmatsu
3096日前
古い家なので、すきま風で寒い。
投稿ID : 2528822
かんきつ
3096日前
冷暖房無しサッシなどを使わない木造家屋に起居しており、ある冬の日に戸が半間開いたまま寝たことに気付いたがいつもと変わらなかった。寒暖の差がない家に住むと体が弱くなると思う。
投稿ID : 2528815
パム
3096日前
アパートの時は隙間風が寒かったが、一戸建てに移ったら隙間風がなくなってびっくりした。
投稿ID : 2528807
ばち
3096日前
古いので強風の時は、家の中で風が吹きます。
投稿ID : 2528790
おかぱぱ
3096日前
いつのまにか、リモコンを押し間違えて暖房が冷房に変わってた
投稿ID : 2528787
ぶどう
3096日前
2階、廊下が寒い。廊下はダッシュします。
投稿ID : 2528785
hina
3096日前
一人の時は暖房はいれません。厚着とソファーで毛布二枚にくるまっています。先日の雪の日は近くの公共施設にいました。
投稿ID : 2528777
highlight
3096日前
結露がすごくて、朝、結露が凍って窓が開きません。日当たりが悪くて、日中まであかなかったりする。
投稿ID : 2528766
いけ
3096日前
2Fが寒です足から冷えがきます
投稿ID : 2528758
よーすけ
3096日前
戸建は2階が寒い。階段にはスクリーンカーテンが必需です。
投稿ID : 2528732
タカシ
3096日前
なるべく重ね着で過ごす
投稿ID : 2528724
ウエジュ
3096日前
自宅で絶対に暖房を使わないで、冬を乗り越えます。なので、家族は厚着です。
投稿ID : 2528702