この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
クリスマスツリーを飾っていたこともあったけど、今は飾っていない。という方に伺います。
①クリスマスツリーを飾らなくなった理由はなんでしょうか?(子供が大きくなったからという方は、お子様が何歳くらいで飾るのをやめましたか?)
②クリスマスツリー以外には、何か飾っていますか?何を飾っていますか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①クリスマスツリーを飾らなくなった理由はなんでしょうか?(子供が大きくなったからという方は、お子様が何歳くらいで飾るのをやめましたか?)
②クリスマスツリー以外には、何か飾っていますか?何を飾っていますか?
0コメント
家具インテリア小売り
リサーチ部
52コメント
総合研究所
siromuchi
607日前
①独立したから②何も飾らない
投稿ID : 53629156
チョコ
607日前
①飾り付けや片付けが面倒だからです。②何も飾っていません。
投稿ID : 53629126
Az
607日前
①古くなったため処分してしまった、その後は購入していない ②小さなオブジェ
投稿ID : 53629094
moco
607日前
①面倒になってしまったので ②何も飾っていません
投稿ID : 53629013
タカ
607日前
①面倒だから②クリスマスリース
投稿ID : 53628980
さとよん
607日前
①面倒だから(出すのも片付けるのも、日々の掃除も) ②イヤープレートや置物
投稿ID : 53628976
わんこ
607日前
①気分的に ②なし
投稿ID : 53628972
K
607日前
①片づけるのが面倒②置物
投稿ID : 53628914
みい
607日前
①面倒になった②リース
投稿ID : 53628875
りくぞう
607日前
①出したりかたずけるのが面倒になったので ②何も飾らない
投稿ID : 53628862
ぴよぴよぽん
607日前
① スペースの問題 ② リース、オーナメント
投稿ID : 53628844
クイックニック
607日前
①必要性を感じなくなったから。面倒くさくなったから。②飾らない
投稿ID : 53628776
uffufjikd
607日前
①古くなってしまい買い替えるまでもないかなとおもい②クリスマスグッズをその年の気分で何か買います
投稿ID : 53628750
カズトシ
607日前
①子供の成長と共に飾らなくなった ②飾っていない
投稿ID : 53628738
ooki
607日前
①面倒になった②何も
投稿ID : 53628701
ノラネコ
607日前
①kどもが大きくなったのを機に飾らなくなりました。(下の子が小6まで) ②飾っていません。
投稿ID : 53628691
しわの間
607日前
①猫を飼ったから ②飾っていません
投稿ID : 53628677
風雅
607日前
①面倒だから ②リース、小物
投稿ID : 53628673
YOU
607日前
①大人になったので、中学生頃まで飾ってました ②いいえ
投稿ID : 53628648
かぷ
607日前
①中学生 ②飾っていない
投稿ID : 53628638
n
607日前
①場所がないので ②いいえ
投稿ID : 53628624
さるさるさるさる
607日前
①子供たちが大きくなったから 末っ子が中学進学してから②いいえ
投稿ID : 53628623
ににう
607日前
①出し入れが面倒になったため ②何も飾っていない
投稿ID : 53628553
ケロ
607日前
①自分が子供の時は飾っていました ②いいえ
投稿ID : 53628523
mika
607日前
①子供が中学生くらいの頃まで飾っていました ②リース
投稿ID : 53628516
さぴ
607日前
①出し入れが大変だし、置く場所もないから ②特に何も飾っていない
投稿ID : 53628495
ぽとす
607日前
①自身が大きくなり、飾らなくなりました。9歳くらいまで②はい、置物などインテリア小物
投稿ID : 53628477
Micco098765
607日前
①出し入れが面倒になったから②クリスマスの置物
投稿ID : 53628462
ぽよ
607日前
①実家にいた時は飾って行けど、結婚して引っ越してからはまだクリスマスツリーを買っていないからです。 ②玄関にリースを飾っています。
投稿ID : 53628439
ココア
607日前
①子供が小学生の時までです。 ②クリスマスツリーの小さな置物以外はありません。
投稿ID : 53628438