この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
日用品
100コメント
お風呂場の害虫についてお聞かせ下さい。
お風呂場で困っている害虫はなんですか?またその対策を教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
お風呂場で困っている害虫はなんですか?またその対策を教えて下さい。
IT
100コメント
個人
100コメント
マーケティング
ぱんけーき
3018日前
謎の羽虫
投稿ID : 3267058
ムトゥ
3018日前
たまに小さい虫が出るけどなんの虫かわからない。いつも見つけたら排水口に流してます。
投稿ID : 3267057
みーかーちゃん
3018日前
出たことがない
投稿ID : 3267048
ちょぽん
3018日前
蚊、ゲジゲジ。
投稿ID : 3267033
マリー
3018日前
以前は蚊が入ってきたけど、リフォームしたら蚊がまったく入って来なくなりました。
投稿ID : 3267018
玉之丞
3018日前
何の虫か分からなが、凄く小さい虫がたまにいる。気づいた時はたいてい、お風呂の湿気で勝手に天井とかにへばりついて死んでるので、それを紙で拭いてとってる。
投稿ID : 3267005
ぴんく
3018日前
団地の時はコバエがすごかった。窓を開けたら大きな蛾や蝉が入ってた。網戸を取付けてコバエはシャワーで退治。
投稿ID : 3267002
nendo
3018日前
今は出ませんが、チョウバエが出たことがあります。
投稿ID : 3267001
さと
3018日前
虫はいない。困っているのはカビ
投稿ID : 3266977
Saki
3018日前
昔はムカデ。今は特に出ない
投稿ID : 3266967
そら
3018日前
ゴキブリ。ゴキブリダンコを置きます。
投稿ID : 3266964
タカシ
3018日前
蜘蛛、窓を開けっ放しにしない
投稿ID : 3266963
chie
3018日前
蜘蛛です。旦那が退治してます。
投稿ID : 3266957
cham
3018日前
ムカデ
投稿ID : 3266951
さぬきのトラ
3018日前
色んなヤツラがいますね。クモはかわいいもんです。地味にムカつくのは蚊なんですよ。締め切った空間でバスバス刺してくるからかゆいかゆい。
投稿ID : 3266940
pöckii
3018日前
飛ぶ小ムシ 殺虫剤
投稿ID : 3266928
azu
3018日前
蚊、ムカデ。前者は通風孔から侵入してくるので夏場は通風孔を閉めてます。後者はどこから現われるのか分からず、対策が取れません。見つけ次第捕獲して捨ててます。
投稿ID : 3266922
りぼん
3018日前
ダンゴムシ、アリ。侵入経路がわからないので、窓を閉めておくくらいしか対策とってません。
投稿ID : 3266908
みみちゃん
3018日前
ナメクジです。窓や網戸を開けっ放しにしない
投稿ID : 3266906
しゅうさん
3018日前
祖母の家のお風呂場はでかい蜘蛛とか色々な虫が出ますね。 対策は無いです。窓から出します。w
投稿ID : 3266892
むぅ
3018日前
チョウバエ。たまに1匹いる程度で弱弱しいので、ほっといても死んでますが、壁に止まっていたらトイレットペーパーで掴んで流します。
投稿ID : 3266870
オカッパ
3018日前
でかい蜘蛛
投稿ID : 3266840
クロコ
3018日前
クモ。 小さいクモは放置、大きいものは旦那に任せています。
投稿ID : 3266830
おね
3018日前
コバエ。出てしまったらお湯で流す。あとは繁殖しないようにこまめにパイプ掃除。
投稿ID : 3266827
hito2
3018日前
蛾ですね 湯船に浮いていれば、桶ですくって外に流します
投稿ID : 3266821
エイム
3018日前
毛虫のような害虫です。
投稿ID : 3266803
ビーム
3018日前
ナメクジ。お湯をかける。
投稿ID : 3266801
highlight
3018日前
ある年から毎年、夏になるとチョウバエが発生するようになってしまった事。気持ち悪い。対策出来ていない。対策方法を教えて欲しいくらい・・・。
投稿ID : 3266797
おかぱぱ
3018日前
ゴキブリ、くも、蚊 都度殺す
投稿ID : 3266794
365days
3018日前
むかで、窓閉め
投稿ID : 3266777