この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
子供の有無 | 有 |
---|
- 18/01/29
- 18/02/05 (11:39)
法人情報
【中学生以下のお子様をお持ちの方へ/通信教育をやめた人】通信教育をやめた理由について教えてください
(1)具体的にどのサービスを利用していましたか?(例:進研ゼミ、ドラゼミ)
(2)(1)で挙げた通信教育を選んだ理由は何ですか?
(3)通信教育に何を期待していましたか?
(4)やめた理由を教えてください。
よろしくお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
子供の有無 | 有 |
---|
(1)具体的にどのサービスを利用していましたか?(例:進研ゼミ、ドラゼミ)
(2)(1)で挙げた通信教育を選んだ理由は何ですか?
(3)通信教育に何を期待していましたか?
(4)やめた理由を教えてください。
よろしくお願いします。
44コメント
PM
100コメント
個人
100コメント
マーケティング
きょうちゃん
2665日前
こどもちゃれんじの英語 ゲーム感覚で楽しんでやっていたのですが、発音の段階でなかなかOKが出なくてイヤになって辞めてしまいました。
投稿ID : 7009019
ひかのんた
2665日前
こどもちゃれんじ
投稿ID : 7007629
kin
2665日前
1 Z会、2 塾に変更、3 勉強習慣と学力
投稿ID : 7007396
ひらっき
2665日前
塾に行きだしたので
投稿ID : 7007340
くままきちゃん
2666日前
①進研ゼミ②昔しまじろうをやっていて、なんとなく③成績が上がること④いろいろな教材があって使いこなせなかった
投稿ID : 7004797
くま
2666日前
1、こどもちゃれんじ 2、幼稚園の時のしまじろうのやつから引き続きで 3、少しでも勉強に親しんでほしくて 4、やらなかったので
投稿ID : 7004117
カフェオレ
2666日前
進研ゼミ。付録が無駄でした。
投稿ID : 7000389
ソラ豆
2666日前
①進研ゼミ ④自分だけでは続けられない
投稿ID : 6999934
ちー
2667日前
こどもチャレンジ なんとなく 興味を持ってくれる あまり意味がなかった
投稿ID : 6986680
たくちゃん
2668日前
進研ゼミ
投稿ID : 6977955
やうやん
2668日前
①こどもチャレンジ②有名だったので③勉強の習慣をつけたい④個人情報流出事件
投稿ID : 6974896
すずマミ。
2668日前
①進研ゼミ②本人が希望した③バリバリ勉強してくれると思った④結局やらなかった
投稿ID : 6968524
ぺるきち
2669日前
①こどもチャレンジ②キャラクターが可愛くてこどもが好きそうだったから。③自主性④思ったより子供の飽きが早かった。つまらなそうで、やる気がなくなったよう。
投稿ID : 6967702
BALIZIN
2669日前
進研ゼミ。子どもが内容に満足しなくなったため
投稿ID : 6967639
のんのん
2669日前
①進研ゼミ②友人からの紹介③成績アップ④他の習い事をはじめたから
投稿ID : 6967171
ろびん
2669日前
①進研ゼミ ②こどもちゃれんじから続けて ③勉強の習慣づけ ④宿題で手一杯で他までやる余力が親子共々なかった
投稿ID : 6964250
てっちゃん
2669日前
①幼稚園生の頃はこどもちゃれんじをやらせてました②こどもがキャラクターを見てやりたがったので③面白く学習してくれること④飽きてやらなくなったのでやめました。
投稿ID : 6957273
ままか母さん
2669日前
①進研ゼミ②手軽に始められたから③学習習慣の定着。④魅力的な集団学習塾をみつけ、本人もそちらへの入塾を希望したからです。
投稿ID : 6955898
すてんれす
2669日前
進研ゼミ、ネット、一人で自由にさせる。
投稿ID : 6950288
いけゆみ
2670日前
チャレンジ/赤ちゃんの頃からやっていたので/言葉とか発達に役立つかなと思ったから/幼児教室に通い始めたから。
投稿ID : 6943154
TAMA
2670日前
進研ゼミ子供が課題をやらないようになったので。
投稿ID : 6939179
まこ
2670日前
高校受験の年の夏休みにベネッセやめました。自分でやる分、できるところはできるのですがそうでないところはできなかったから。塾に行きました。
投稿ID : 6939109
マダム
2670日前
①こどもちゃれんじ②③甥っ子がやっていたのでトイレトレーニングに役立つと思った④情報流出があった事と、自分が見てあげられなくなった。
投稿ID : 6933530
まーさま
2670日前
①進研ゼミ②赤ちゃんの頃から続けていて、子供も気に入っていた③学校での勉強の予習復習ができる④中学の教材が複雑でどれをいつやればいいかを自分で考えないといけないので子供のやる気が失せた。
投稿ID : 6930889
ごう
2670日前
1.チャレンジ 2.自分もやっていた 3.学力に定着 4.やらなかったから
投稿ID : 6929016
るんるん
2670日前
スマイルゼミ、友達がしていたから、成績をあげるため、成績が上がらなかったから
投稿ID : 6925623
たれぱんだ
2670日前
①進研ゼミ②幼稚園の頃からしまじろうに釣られて、続けていたから。③家庭学習の習慣をつけたかった④個人情報の流出があったので
投稿ID : 6925202
よっちゃん
2670日前
利用してません
投稿ID : 6924732
sakura69
2670日前
①進研ゼミ ②キャンペーンを行っていた ③読解力を身に着けてほしい④他の学習塾に行ったから
投稿ID : 6923968
サミィさん
2670日前
こどもちゃれんじ こどもが興味を持ちそうだったから 子供が興味をもつか 子供の成長段階が内容より先だと気付いたから。
投稿ID : 6922916
べびころりん
2670日前
1-東京の学校の通信教育 2-考える力がつく 3-自分でやる気 4-他の習い事に放課後の時間ほとんどを費やしている
投稿ID : 6921527
マスターS
2670日前
元々成績は良い方で更にと思いやらせたが何も変わらないからヤメ。結局やる気の問題だと思う
投稿ID : 6921442
マリコ
2671日前
進研ゼミ。だらしない性格で積ん読になったため解約し、塾を頼った。
投稿ID : 6920268
マリー
2671日前
①進研ゼミ。②ママ友の情報。③きめ細かな添削と指導。④学校でも課題がたくさん出ますので時間が取れなくなったからです。
投稿ID : 6918565
ぶー
2671日前
①受講経験なし②③時間が有効に使える
投稿ID : 6917801
たたん
2671日前
1、進研ゼミ 2、子供に合うと思い始めた 3、楽しく学べる事 4、上の子と違い合わなかったから。
投稿ID : 6914968
めぐちゃん
2671日前
やらなく、たまるから
投稿ID : 6913346
にしやん
2671日前
子供がやらなくなったから
投稿ID : 6913026
はち
2671日前
進研ゼミ 本人がやりたがった 成績がよくなる ほとんどしなかった
投稿ID : 6911230
pa-33333
2671日前
自分一人で進められなかったので。
投稿ID : 6910894
マリー
2671日前
DMが届いたのがきっかけですが徐々に学校の勉強が忙しくなってしまった
投稿ID : 6910889
ムニョス
2671日前
①進研ゼミ②赤ちゃんの開講号からずっとやっていた③学習の基礎が身に付く④本人がやらなくなったので。
投稿ID : 6910570
Rin
2671日前
1、こどもちゃれんじ 2、子供が好きだった 3、子供が楽しんで学べること 4、毎月は多すぎたから
投稿ID : 6909196
えっちゃん
2671日前
1進研ゼミ 2子供がやりたいと言ったので 3学習する習慣がつくこと 4高い
投稿ID : 6908139
まよ
2671日前
(1)ドラゼミ→Z会 (2)進研ゼミは付録が多くて嫌だったから (3)自分でコツコツ続ける力と、学校の復習 (4)本人がコツコツ続けることができなかった。親の丸つけが面倒。教えられなくなってきた。
投稿ID : 6907060
ケンケン
2671日前
①進研ゼミ。 ②「こどもちゃれんじ」からの流れ。 ③学習の習慣。 ④通信教育をこなせるくらい、マメな子供は通信教育じゃなくても成績は伸びると気がついたから。
投稿ID : 6907022
ぱらふぁん
2671日前
①進研ゼミ②ダイレクトメールを見て子どもがやりたいと言ったから③ダイレクトメールのようにいくこと④子どもが飽きてやらなくなった
投稿ID : 6907000
noripapa21
2671日前
進研ゼミ 意思が弱くて学習できなかったから
投稿ID : 6906856
まー
2671日前
進研ゼミ
投稿ID : 6906283
ぶんちゃん
2671日前
①進研ゼミ②こどもチャレンジからしてたので。③塾に行くほどでもなかったので。④続けられなくなったので。
投稿ID : 6906260
べいすた
2671日前
1. 進研ゼミ 2. 塾のお金がもったいなかったので 3. 家庭学習 4. 成績が落ちたし、やっている形跡がなかったので。
投稿ID : 6905512
あいちゃん
2671日前
(1)進研ゼミ (2)ママ友からの情報 (3)子供の学習意欲の向上 (4)まったく勉強していなかったので
投稿ID : 6905138
ショウ
2671日前
進研ゼミ しなくなって
投稿ID : 6904941
あい
2671日前
進研ゼミ やらなくなった
投稿ID : 6904769
ルゥ
2671日前
1.進研ゼミ 2.有名なので 3.補助 4.ヤル気が続かない
投稿ID : 6904623
のん
2671日前
1.サピックス 2.知人に良いと聞いたので 3.サピックス模試の対策になること 4.塾の勉強だけで手いっぱいになった
投稿ID : 6904180
hirohirorinrin
2671日前
1.進研ゼミ 2.内容 3.学習習慣 4.子供は、サッパリ何も勉強しなくなりました。家では、スマホとテレビなどに夢中です。
投稿ID : 6903890
わらび
2671日前
(1)進研ゼミ(2)お留守番中のやることとして(3)机に向かう習慣(4)塾に通いだした。
投稿ID : 6903879
Jun
2671日前
今まで受講したことがない。
投稿ID : 6903706
あんちゃんこ
2671日前
1.進研ゼミ 2.付録につられてやりたがったから 3.学習習慣作りと授業の理解 4.親がかかりっきりにならないと自分では続けるのが難しかった
投稿ID : 6903240
団地クライマー
2671日前
費用が高い
投稿ID : 6903102
あきぽん
2671日前
進研ゼミがメジャーだったので。一人で進行管理ができることに期待しました。スタイルが合わなかったみたいでぜんぜんやらなかったのでお金ももったいないと思いやめました。無駄遣いでした。
投稿ID : 6902684
えりつぃん
2671日前
①進研ゼミ ②ベビーからずっと続けていたので。 ③基本基礎の定着 ④教科選択ができないので。
投稿ID : 6902612
bingo
2671日前
①進研ゼミ ②評判が良かったこと ③学力向上 ④本人のやる気を出させるためには自宅学習より厳しい学習塾のほうが良いと思ったこと
投稿ID : 6902149
ポセイドン
2671日前
子供は、提出物を期限までに提出しないので、やめました。
投稿ID : 6901853
まつお
2671日前
Z会 内容を検討した結果 学校授業で教えてもらえないような応用問題を解く 提出しなくなった
投稿ID : 6901265
りんりんご
2671日前
①ピグマ②子供が興味を持ったため。中学受験を視野に入れて。③楽しく取り組めること。④ピグマを運営している会社の塾に移行しました。
投稿ID : 6901127
るりまま
2671日前
進研ゼミ。興味を持ったが、付録だけで終わってしまった。
投稿ID : 6901055
横浜芭蕉
2671日前
進研ゼミ、長続きしない
投稿ID : 6901020
きのさん
2671日前
何か忘れたが子供に合わなかったのでやめた
投稿ID : 6901019
nashoa
2671日前
(1)進研ゼミ (2)自分がやっていてよかったから (3)ひとりで勉強をすすめる (4)ためてしまった
投稿ID : 6900835
こときみ
2671日前
進研ゼミは、なかなか続かない
投稿ID : 6900664
ねこまんま
2671日前
1.進研ゼミ 2.自分が利用して、自力で学ぶ力がついたので。3.自分で計画的に学び、わからない問題は解答・解説を読んで理解する力をつけさせたかった。4.教材に手を付けないことが多くなったので。
投稿ID : 6900662
こぢか
2671日前
やっぱり、教室がいい
投稿ID : 6900500
チェー
2671日前
①こどもチャレンジ②喜ぶかなと思って③こどもの成長④入園するから、もういいかと思って。
投稿ID : 6899725
ネコにこんばんは
2671日前
①進研ゼミハイブリッド講座。②本人が塾よりもそちらを選んだから。③志望校に合格できる学力が付く。④志望校に合格したから。
投稿ID : 6898899
キムチ
2671日前
高い割に効果がない
投稿ID : 6898804
ハニーピーナッツ
2671日前
1.スマイルゼミ 2.金額もお手頃内容も充実 3.学力アップ 4.結局コドモのする気なし 教材の山
投稿ID : 6898402
すまなおこ
2671日前
進研ゼミ、 みんながやっているからという理由で 内容が薄いのでやめた
投稿ID : 6898364
スピッツ
2671日前
進研ゼミ。塾よりは安いし、やってみる?とすすめたら、やると言ったので。でも、部活で毎日忙しく、やっぱり続かなかった。内容は良いみたいなので、溜まったのを気が向いた時にたまにやっています。
投稿ID : 6898178
QGoro
2671日前
(1)進研ゼミ (2)DMから (3)勉強をする癖をつける (4)効果があまりなかった
投稿ID : 6898171
あちゅ
2671日前
進研ゼミ
投稿ID : 6898141
ナポリ810
2671日前
①進研ゼミ②子供が希望したから③こつこつ勉強する癖をつける④3日坊主だったから
投稿ID : 6897896
エルザ
2671日前
①進研ゼミ ②有名 ③自分でコツコツとやること ④やれる時間。宿題のプリントで精一杯 無駄になってしまいました。
投稿ID : 6897885
ままんご
2671日前
進研ゼミ。有名。自分で頑張ること。合わなかった。
投稿ID : 6897847
葵
2671日前
進研 クチコミ やる気 やる気ならなかった
投稿ID : 6897795
ほげちん
2671日前
1進研ゼミ 2個人の頑張り次第 3成績が上がりそう 4長続きしなかった
投稿ID : 6897770
きよ
2671日前
1.進研ゼミ 2.こどもちゃれんじから初めてそのまま継続 3.効率的に子供自らが学ぶ習慣を身につける 4.学年が上がるごとに価格が高くなった。必要のない付録が多すぎる。教科書ワークの方が割安。
投稿ID : 6897556
ナナナナ
2671日前
①ゼミ②口コミ③成績アップ④価格
投稿ID : 6897537
chocomarry
2671日前
1ポピー 2安くて手軽 3小学校へ向けて勉強の習慣4やりたい時にいっぺんにやってしまい、習慣にならない。そしていっぺんにやる時、親が付き合うのが大変だった
投稿ID : 6897455
のぐちごろう
2672日前
1.進研ゼミ 2.小さいころからやってたから 3.勉強習慣 4.塾に通い始めたから
投稿ID : 6897317
古喜湯
2672日前
1.進研ゼミ2.本人がやりたがったから3.自分から勉強するくせがつけばいいなと思ったから4.まるでやらなくなったから
投稿ID : 6897122
たんば
2672日前
(1)進研ゼミ(2)気に入ったdmが届いたときに申し込んだような気がします(3)楽しみながら学力が伸びれば、との思いから(4)本人がやめたいと言った。(面白くなくなったらしい)
投稿ID : 6896872
おかぱぱ
2672日前
①Z会②よかれと③子供がやる気になる④やる気にならなかった
投稿ID : 6896840
にゃおす
2672日前
①進研ゼミ ②幼少期からしていたのでそのまま継続していました。 ③学力 ④やめたいと言われたから。
投稿ID : 6896713
ノブ
2672日前
①こどもちゃれんじ②たまたまチラシを見たから③興味を持ってくれるか期待した④興味を示さず費用対効果を考慮して。
投稿ID : 6896506
セバスチャン
2672日前
進研ゼミ 知人に進められて 特に期待はしていなかった 成績に反映できなかったから
投稿ID : 6896147
かぶ1
2672日前
1進研ゼミ 2よさそうだった 3成績UP 4続かない
投稿ID : 6895914
まろ
2672日前
進研ゼミ 有名だから 自分でできる
投稿ID : 6895795
¥$
2672日前
1-進研ゼミ、2-子供がタブレットに食いついた、3-やりたいことが増えれば良いなと思った、4-ベネッセの情報漏洩
投稿ID : 6895633