この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 19/09/09
- 19/09/16 (11:02)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
飲料
100コメント
マイボトルを持たない一番の理由を教えてください!
できるだけ理由を具体的に記載して頂けると助かります。(○○が面倒、○○が不便、○○が嫌だ、など)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
できるだけ理由を具体的に記載して頂けると助かります。(○○が面倒、○○が不便、○○が嫌だ、など)
74コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
新規事業担当
2139日前
早速のご回答ありがとうございました!大変参考になりました!
投稿ID : 15904357
THE BEST ANSWER
wan6
2147日前
綺麗に洗うのが面倒だからです
投稿ID : 15811242
nico
2147日前
バッグに入らない。
投稿ID : 15811310
クリスマスローズ
2147日前
洗うのが面倒。
投稿ID : 15811288
信
2147日前
内部を洗うのが大変だから。
投稿ID : 15811264
トプフェンシュトゥルーデル
2147日前
重い 洗うのが大変
投稿ID : 15811259
ハル
2147日前
洗うのが面倒
投稿ID : 15811234
フミ
2147日前
荷物になるので
投稿ID : 15811221
klatllim
2147日前
重い かさばる 保守点検が面倒
投稿ID : 15811218
ジヴェルニー
2147日前
重いこと 洗うのが面倒
投稿ID : 15811212
ふうみん
2147日前
洗うことが面倒だから
投稿ID : 15811208
まい
2147日前
重い 洗うのが面倒
投稿ID : 15811192
うみな
2147日前
ペットボトルを持ち歩く方が簡単、便利。
投稿ID : 15811132
masayama53
2147日前
荷物がかさばって重くなるので
投稿ID : 15811088
モツァレラ
2147日前
洗うのが面倒だから
投稿ID : 15811084
小鈴
2147日前
かさばるわりに容量が少ない、ペットボトルのように捨ててくることができない
投稿ID : 15811054
mamimu
2147日前
荷物が重くなるのが嫌なので
投稿ID : 15811053
みな
2147日前
持ち運ぶのが重い、洗うのが面倒。
投稿ID : 15811022
あのまり
2147日前
重いし、手入れが面倒になったから。
投稿ID : 15811011
ネモ
2147日前
以前使っていた時にきっちり蓋を閉めていても中身が漏れたことがあるから。
投稿ID : 15810993
ふらっふぃ
2147日前
持つ時もありますが、最近は出先でコーヒー買っちゃう。理由は帰ってきて容器を洗うのがめんどくさい。
投稿ID : 15810984
ショコラ
2147日前
朝の満員電車の中に持っていくにはかさばるので。ボトルに茶渋のようなものがついて落ちなくなるので。
投稿ID : 15810973
みかづき
2147日前
洗うのが面倒だし、荷物になるので
投稿ID : 15810952
よこちょこ
2147日前
重たい。かさばる。たいして量が入らない。
投稿ID : 15810951
花
2147日前
持ち歩くのは重い。洗うのが面倒、持ち歩くとすぐ壊れる。
投稿ID : 15810943
ぴーちみるく
2147日前
保冷保温のボトルは重たい。かばんに入らないことがある。
投稿ID : 15810923
MOMO
2147日前
持ち歩くと結構重いので
投稿ID : 15810885
6574nvfhrh
2147日前
洗うのが面倒、意外と重いから荷物になる
投稿ID : 15810865
sh85
2147日前
しっかり洗えてるのか不安
投稿ID : 15810856
しゅう3
2147日前
荷物になる、洗うのが手間で面倒
投稿ID : 15810841
Rena
2147日前
洗うのがめんどくさいのと重たいから
投稿ID : 15810839
MOGU
2147日前
洗うのが面倒だから
投稿ID : 15810819