この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 19/10/09
- 19/10/16 (22:31)
法人情報
【ノンフライヤー】でから揚げを作る際、「美味しさ?」「50%油ヘルシー?」重要視することは?
【油を使わず揚げ物ができるノンフライヤー】は
油を使わず、180℃熱風10分で、から揚げが作れるキッチン家電
■ 美味しい方 と ヘルシー(カロリーカット)の優先度の程度理由も教えて頂けると嬉しいです■
Ex)旦那のこともおもって断然ヘルシーな方が安心。からあげは美味しのは大前提で多少考慮できる。
Ex)カロリーカットでも美味しくならないなら嫌だ。 家族皆、脂っこいから揚げが大好き。 など。
2019/10/10 13:26掲示板の内容が変更されました。
massy
2053日前
美味しい事が優先です 美味しくないとせっかく作っても食べたい気持ちになれません
投稿ID : 16161900
ぴょん
2053日前
おいしさ。と、ヘルシーと感じられるかどうか
投稿ID : 16161866
milly
2053日前
おいしさ!おいしくなければ、食べたくないから。
投稿ID : 16161772
りぃちい
2053日前
美味しさ優先です
投稿ID : 16161604
an
2053日前
ヘルシーを意識して購入しましたが、邪魔なので最近捨てました。やはりノンフライは味が物足りないです。
投稿ID : 16161595
パンand
2053日前
実家で使っていましたが、私は美味しさ優先なのでまずくて食べられたものではないと思いました。
投稿ID : 16161567
ぢゅんこ
2053日前
美味しさ優先
投稿ID : 16161534
ゆず
2053日前
美味しさ優先です
投稿ID : 16161491
きりま
2053日前
美味しい方が優先。カロリーカットして美味しくないと嫌
投稿ID : 16161318
あみーご
2053日前
美味しい方。毎日ではないので、美味しさが一番です。
投稿ID : 16161200
ハールー
2053日前
美味しさ優先です。
投稿ID : 16161053
そら
2053日前
美味しい方がいい。揚げ物自体そんなにしょっちゅう食べないので、食べるときくらいは油で揚げた美味しいものが食べたい。
投稿ID : 16160993
きんとと
2053日前
どちらかと言えば美味しさ優先です。いくらカロリーカットでも美味しくなければ使用頻度も減ってしまい購入した意味がない。
投稿ID : 16160964
うみな
2053日前
美味しいことが重要です。ヘルシーでも美味しくないのならわざわざ買わない。
投稿ID : 16160786
たらばち
2053日前
おいしさです。おいしくないと食べる気がしないので
投稿ID : 16160758
キティ
2053日前
美味しいのが前提です。少々脂っこくでも他のおかずで調節するので問題はないです。
投稿ID : 16160727
shirohi
2053日前
おいしさを重視します。唐揚げは玉にしか食べないのでおいしい唐揚げを食べたい。
投稿ID : 16160574
MOMO
2053日前
美味しい方優先です。カロリーはそんなに気にしなくても太らないので
投稿ID : 16160500
団子虫
2053日前
どちらも半々で重要だと思います。美味しくてもカロリーがあれば罪悪感がでますし、カロリーは良くても美味しくなければ満足感は得られないからです。
投稿ID : 16160346
ご隠居
2053日前
ヘルシアに続く快挙。ヘルシー家電万歳
投稿ID : 16160208
mamimu
2053日前
美味しさ、ヘルシー半々。カロリーカットが出来なければ買った意味ないし美味しくなければ使わなくなると思うので。
投稿ID : 16160017
りんちゃん
2053日前
美味しさとヘルシーさだったら、どちらも半々くらいで求めたいが、カリッとしていなければ価値がないと思う
投稿ID : 16159985
デザイン・ん
2053日前
美味しさ。おいしくなければ、ヘルシーでも箸が進まないから。
投稿ID : 16159923
こだま
2053日前
カロリー重要視です。そのために買ったので。
投稿ID : 16159921
眠り猫
2053日前
美味しさ 5 ヘルシーさ 5 どちらも、妥協できません
投稿ID : 16159917
おかしげ
2053日前
美味しさを優先、ヘルシーは3割
投稿ID : 16159850
kanata
2053日前
美味しく作れることが一番。美味しくないものを作るためにわざわざノンフライヤーを購入したりしません。
投稿ID : 16159657
レンチャン
2053日前
健康志向なのでヘルシーさを重視:美味しさ3割、ヘルシーさ7割
投稿ID : 16159613
yuka.
2053日前
ノンフライヤーを買うのは健康のためなのでヘルシーさ重視。でも、いくらヘルシーでも美味しくなければ、だんだん使わなくなる。
投稿ID : 16159512
まる
2053日前
美味しさです。唐揚げだけはカロリーなどを気にせずにがっつり食べたいと家族から言われています。
投稿ID : 16159503
ねこ
2053日前
美味しさ優先 美味しくないと使わなくなるから
投稿ID : 16159500
セルシィ
2053日前
美味しさ優先です
投稿ID : 16159491
円次郎
2053日前
ヘルシー優先です。そうでなければノンフライヤーを使う意味がないので。
投稿ID : 16159448
6574nvfhrh
2053日前
美味しさ優先です
投稿ID : 16159412
キシリウム
2053日前
美味しさ7割 ヘルシー3割
投稿ID : 16159271
パンケーキ
2053日前
ノンフライヤーを使用してならヘルシーさ優先です。
投稿ID : 16159256
wasabi
2053日前
おいしさ優先
投稿ID : 16159138
Bird
2053日前
ヘルシー優先です。但し美味しさを度外視する訳ではありません。
投稿ID : 16158976
トウガ
2053日前
美味しさがそれほど変わらずにヘルシーなものができること
投稿ID : 16158954
wan6
2053日前
カロリーカットも重要だが美味しさを重視します。
投稿ID : 16158806
タカシ
2053日前
美味しい方が良いです。
投稿ID : 16158596
nina
2053日前
単に油カットしたからと言ってヘルシーにはなりません、例えば糖尿病の方にはこの油は血糖値を上げないための防御壁になりますからね油があった方がヘルシー、健常者には油なしの方がヘルシーでどちらも重要ですね
投稿ID : 16158552
chie
2053日前
美味しさを重視します。美味しくなければ食べた気がしないので
投稿ID : 16158517
ココ
2053日前
美味しさ重視です 揚げ物なので
投稿ID : 16158515
くま
2053日前
おいしくないものは食べたくない
投稿ID : 16158421
とん
2053日前
美味しくないと作る意味がない
投稿ID : 16158360
わいん
2053日前
美味しさ重視です。
投稿ID : 16158345
えみえみ
2053日前
美味しさを重視します
投稿ID : 16158338
azu
2053日前
美味しさ重視です。
投稿ID : 16158321
ちー
2053日前
ヘルシーさ
投稿ID : 16158268
NOK
2053日前
ヘルシー。肉の質と味付けでおいしくなります
投稿ID : 16158159
すいか
2053日前
おいしいほうが重要。揚げ物はそんなに食べないから
投稿ID : 16158155
たくにゃん
2053日前
カロリーカットもそうですが、やっぱり美味しくないと困ります。
投稿ID : 16158074
めっちゃん
2053日前
美味しいほうがいい。カリッと揚げたいから
投稿ID : 16158056
ちえり
2053日前
ノンフライヤーなので、ヘルシーな方を重視したいです。そうでないとノンフライヤーの意味がないと思うので。
投稿ID : 16158031
ばち
2053日前
カリッと揚がる唐揚げが好きなのでそれを重要視します。
投稿ID : 16158023
えりりー
2053日前
おいしさ 価格も結構するので仕上がりが大事 ヘルシーさは二の次
投稿ID : 16157965
まっぴ
2053日前
歳をとってきたのでヘルシーが最優先です。
投稿ID : 16157961
やま
2053日前
美味しさが最優先。ヘルシーでも美味しくなかったら食べたくない。
投稿ID : 16157948
れいちぇる
2053日前
ヘルシーでも美味しくなかったら食べたくない
投稿ID : 16157926
ヤッシー
2053日前
ヘルシーで、唐揚げなので美味しいと思う多少減ったとしても
投稿ID : 16157920
小鈴
2053日前
おいしさ7:ヘルシー3 ぐらい。不味かったら食べたくありませんし
投稿ID : 16157917
鮭推進委員会会長(自称) GWは鮭を食え!
2054日前
カロリーカットしても美味しい!がコンセプトの機械だとおもうので、不味かったら本末転倒だと思います。という事で味重視!
投稿ID : 16157875
かにされす
2054日前
おいしさです。いくらヘルシーになっても美味しくなければ作る気が起きない。
投稿ID : 16157856
ぱん
2054日前
高いだけあると思えることが大切なので、ジューシーさは残しながらもカラッと、しかしヘルシーに出来上がることを求めます。
投稿ID : 16157821
フミ
2054日前
ノンフライヤーなので、ヘルシー重視です
投稿ID : 16157814
may
2054日前
おいしくなくてはカロリーカットしても食べ続けられない
投稿ID : 16157804
まいきゅー
2054日前
断然おいしさ!油の処理が楽になるだけでもラッキーだと思う
投稿ID : 16157735
ぴよすけ
2054日前
唐揚げ自体大好きでそのものが美味しいので私も主人の数値のことを考えてみてもヘルシーであることを重視したいです。
投稿ID : 16157684
ラムネ
2054日前
おいしさ。カロリーカットしてもまずいなら食べないから。
投稿ID : 16157670
もえ
2054日前
夫婦ともにダイエット中なので、ヘルシーがいいです。私はカロリーカットの方も美味しく感じてます
投稿ID : 16157668
uffufjikd
2054日前
美味しさ重視です。
投稿ID : 16157646
かむかむかむ
2054日前
ヘルシー重視です。美味しさ重視なら今までの方法でいいから。わざわざノンフライヤー買うのは油を落としたいから
投稿ID : 16157641
変なおじ
2054日前
揚げ油が健康に悪影響を及ぼすほど大量に食べるわけではないので美味しさを100%優先します。
投稿ID : 16157618
akkirii
2054日前
美味しさを重視します。
投稿ID : 16157507
みもり
2054日前
美味しさ重視です。美味しくない物を食べたくない。
投稿ID : 16157506
あのまり
2054日前
電気代
投稿ID : 16157477
ひな
2054日前
おいしさ重視です
投稿ID : 16157469
ショージン
2054日前
美味しさ優先です。美味しくないと食べる気がなくなる。
投稿ID : 16157455
TY9
2054日前
ヘルシー 美味しさより健康を大事にしたいから。
投稿ID : 16157450
kanon
2054日前
ヘルシー 体に悪い油を使わなくて済むから
投稿ID : 16157396
カノ
2054日前
美味しさ、美味しくないと食べたくならないから
投稿ID : 16157330
みやこ
2054日前
おいしさ優先です。おいしくないと、継続して食べる気がしなくなってしまうので。
投稿ID : 16157299
ぽにゅ
2054日前
美味しくないとそもそも食べません
投稿ID : 16157273
ひむ
2054日前
美味しさ優先。美味しくなければ食べたくならないので。
投稿ID : 16157260
ランスロット
2054日前
美味しい方重視です。頻繁に揚げ物は食べないし普段からカロリーの多い食事はしていないので、揚げ物を食べる時は美味しい方を食べたいです。ヘルシーで美味しければ言うことありません。
投稿ID : 16157243
熱盛たらこ
2054日前
両方です。ヘルシーでも美味しくないなら使わないと思うし、美味しくてヘルシーではないなら、いつものから揚げと変わらないと思います。ヘルシーで美味しいから揚げがいいです。
投稿ID : 16157223
ビーム
2054日前
重要なのは美味しさ 先ずは美味しくないと、いくらヘルシーに出来ても不味かったら使いたくないから。
投稿ID : 16157209
ねここ
2054日前
美味しさ優先です。どんなにヘルシーでも、美味しくないものは食べたくないから。
投稿ID : 16157203
easy
2054日前
ヘルシーなほう
投稿ID : 16157200
マルコ
2054日前
カロリー🉑です
投稿ID : 16157190
がっつり
2054日前
やはりおいしさ重視です。毎日食べないのでおいしいものが食べたい。
投稿ID : 16157187
ショコラ
2054日前
健康と美容のためにカロリーカット優先です。
投稿ID : 16157184
比叡金剛榛名
2054日前
ある程度味わいたいが、カロリーカットを重視
投稿ID : 16157168
菖蒲
2054日前
両方です。
投稿ID : 16157167
扶桑富嶽
2054日前
おいしさよりカロリカットの健康面重視
投稿ID : 16157153
しゅう3
2054日前
ヘルシーで美味しい両方です
投稿ID : 16157138
ごろっち
2054日前
ヘルシーさ カロリーカット効果がてきめんそうだから
投稿ID : 16157134
こうちゃん
2054日前
ヘルシーな分、美味しさは多少犠牲にしてもガッツリ食べる方が良い。
投稿ID : 16157124
エイム
2054日前
美味しさとヘルシーさの両立です。両方出来てこそのノンフライヤー!
投稿ID : 16157107