この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
日用品
100コメント
タオルケットを使用して寝る方にお伺いします。あなたのタオルケットの使い方、教えてください!!
「●月~●月に1枚掛けで使ってる」「オールシーズンで布団と体に間にいれて使ってる」など、どの時期に使用していて、どんな寝具と合わせて使用しているのかも教えてほしいです!
にき
1900日前
暑い時期になったらタオルケット1枚掛けて寝ています。
投稿ID : 17917108
とみぃ
1900日前
夏に一枚でかけています
投稿ID : 17917097
さっちゃん
1900日前
夏場に布団代わりに掛けてます。
投稿ID : 17917092
ヤッシー
1900日前
夏の一番暑い夜に掛けるだけです
投稿ID : 17917086
みと
1900日前
1年中使っています。夏はタオルケットのみ。春秋冬は羽毛布団と体の間。
投稿ID : 17917062
えんどう
1900日前
オールシーズンで体に直接かけてる
投稿ID : 17917028
たくにゃん
1900日前
梅雨明けくらいから9月末ころまで1枚掛けで使っています。シーツは冷感のものにしています。
投稿ID : 17916914
みる
1900日前
夏に1枚掛けで使っている。
投稿ID : 17916906
けお
1900日前
7、8月に一枚がけで使います
投稿ID : 17916895
秋はサンマ
1900日前
真夏に1枚掛けで、少し寒い時は夏掛けの薄い布団、もう少し寒いとタオルケットと2枚重ねたりする。
投稿ID : 17916877
もりり
1900日前
夏にお腹が冷えないようにかけて寝る
投稿ID : 17916788
かむかむかむ
1900日前
夏場に掛布団として、冬には冬布団の羽毛布団の上にかけてつかいます。
投稿ID : 17916781
ノリック
1900日前
6月から9月までメインの賭け布団として使います。
投稿ID : 17916779
マロン
1900日前
夏場に1枚がけで使用
投稿ID : 17916770
ミーコ
1900日前
夏場など暑いときにかけ布団として使う
投稿ID : 17916765
azu
1900日前
7月~9月に掛布団として使ってます
投稿ID : 17916751
キキ
1900日前
6~9月頃に1枚掛け、又は薄い掛け布団と併用しています。
投稿ID : 17916716
Y
1900日前
5月~10月くらいに使う 夏場は一枚、季節の変わり目はほかのかけ布団と使う
投稿ID : 17916704
たけこば君
1900日前
夏場にかけて寝るのに使う
投稿ID : 17916646
ラパン
1900日前
夏場は薄手のものを一枚で掛けて、それ以外はやや厚手のものをシーツの上に敷いたりしています。
投稿ID : 17916597
変なおじ
1900日前
季節を問わず犬と同じように敷いて使っています。敷布団の上ですが。体の上には掛けません。
投稿ID : 17916594
なめこ
1900日前
6~9月頃まで使います。夏場は1枚で、季節の変わり目は掛け布団などと併用して。
投稿ID : 17916589
カミツレ
1900日前
オールシーズン使っている。夏場は1枚で、冬場はタオルケットプラス毛布や布団。
投稿ID : 17916581
xingzi
1900日前
夏場 お腹を冷やさないようにお腹にかけて寝ています
投稿ID : 17916543
ペンギン
1900日前
オールシーズン、体の一番近くで使っている。冬はその上に布団、毛布。
投稿ID : 17916538
つかれた
1900日前
オールシーズン、体と布団の間に入れています。冬は綿毛布・夏はしゃり感のあるタオルケット。1枚がけでは使いません。
投稿ID : 17916533
わっち
1900日前
①(オールシーズン)「布団と体に間にいれて使ってる」。洗いにくい寝具の汚れを防ぐためです(カバー的な使用)。②(夏季使用)「5月~9月に1枚掛けで使ってる」ことが多いです。
投稿ID : 17916507
むくこ
1900日前
夏場だけ(6月~9月くらい)、1枚掛けで使っています。)
投稿ID : 17916437
エイム
1900日前
シーズンごとに使い分けています。今は少し毛並みのある暖かいタイプ。春になると抗菌。夏は冷感タイプ。秋は通気性の良いタイプをそれぞれ使い分けている感じです。
投稿ID : 17916394
こっぷ
1900日前
7月から9月に1枚掛けで使っています。夏場ひんやりする敷きパッドと一緒に使用しています。
投稿ID : 17916317