この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
百貨店で贈り物・手土産を買う際、気になること・困っていることを教えて下さい
①誰向けのどのような機会で、何を実際に買いましたか?
(会社の上司のホームパーティーに行く前に、ワインを2本勝った)
②百貨店で贈り物・手土産を見る・買う際、気になること・困っていることを教えて下さい
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①誰向けのどのような機会で、何を実際に買いましたか?
(会社の上司のホームパーティーに行く前に、ワインを2本勝った)
②百貨店で贈り物・手土産を見る・買う際、気になること・困っていることを教えて下さい
IT
100コメント
個人
100コメント
マーケティング
鉄砲百合
1709日前
①友人宅への訪問時 ②過剰包装。
投稿ID : 20746009
ばんどー
1709日前
①親戚や友人へ帰省時の手土産 ②たくさんの店舗があり、どこが良いのか決めきれないこと
投稿ID : 20743763
ちえり
1709日前
①親戚の家に訪問する際に、和菓子を購入。②定番すぎるのもつまらないし、新しいお店のものはなかなか試せない。(試食がないため)
投稿ID : 20742448
easy
1709日前
1身内の家に行くのに手土産のお菓子2何がいいか迷う
投稿ID : 20740239
無敵のムテ吉
1709日前
①実家に帰省するときに洋菓子を買った ②商品を選ぶのに時間が掛かること
投稿ID : 20739793
ss
1710日前
1、親戚にお菓子。2、予算にちょうど良いものがない。
投稿ID : 20739492
sayuri
1710日前
①いつもお世話になっているマッサージの先生へ、阿闍梨餅を二つ。②送り先の家族構成を考えて足りない数だと困るし、多すぎるのは予算もオーバーするし、ばら売りとか4つくらいの少量がちょうどいいのに。
投稿ID : 20736631
きんとと
1710日前
①友人宅へお邪魔する際に洋菓子の詰め合わせを買いました ②ちょっとした違いでのバリエーションが多く迷う
投稿ID : 20730572
akkirii
1710日前
①お世話になった方へのお礼として。洋菓子です。②選択肢が多すぎて迷ってしまうことです。
投稿ID : 20730486
ライフ
1710日前
①友達の家に行く前に手土産②手土産で生ものだと種類が限られる
投稿ID : 20730446
すまいる
1710日前
①帰省の手土産にお菓子 ②高い 混んでいる
投稿ID : 20725343
ちーず
1711日前
結婚報告のお菓子 袋が百貨店の袋になることがおおい
投稿ID : 20722362
カツオ
1711日前
1. バイト先の送別会に行く際に、お菓子を買った 2. 選択肢が多すぎて悩んでしまう
投稿ID : 20721078
あばら
1711日前
①婚約者のご両親への贈り物にコーヒー豆セットを購入しました。 ➁ショーケースの前で見ていると、買わなければ申し訳ない雰囲気になること。
投稿ID : 20712932
あれす
1711日前
①友達のお誕生日プレゼントに、ヘア&ボディオイルセットを購入しました ②とても丁寧にラッピングをしてもらえて良かったけど、ラッピングにすごく時間がかかったこと
投稿ID : 20712314
コメンターエス
1712日前
①帰省の際、身内に洋菓子かドレッシングの詰め合わせ②買う物を迷う時間と労力
投稿ID : 20705877
sawan
1712日前
①友人宅に訪問する際、手土産で ②どれがいいのかなかなか選べない
投稿ID : 20705218
コスモス
1712日前
①送別会のときや、お礼の品に、普段家で使えそうな雑貨を買いました。②贈答品だと嵩張って持って帰るのに気を使う
投稿ID : 20699240
Tim
1712日前
①友人の家に行くときに手土産を買った②できればそこでしか売っていないものが揃っていてほしい
投稿ID : 20698650
YM
1712日前
①友人の結婚祝いに調理家電を買った②ラッピングがとても丁寧だが待ち時間が長い
投稿ID : 20698031
やまり
1712日前
①義母にスカーフを買ったとき ②合う合わないがわからない
投稿ID : 20697123
グミ
1712日前
①地方の友達へ送るためのお菓子②過剰包装
投稿ID : 20697115
ツナ
1712日前
見栄を張りたい相手に。百貨店というメームバリューが欲しくてチョイスしたんだからしょうがないけど、加重包装。だから百貨店なんだけど
投稿ID : 20693992
komame
1712日前
①友達の結婚祝い②店員さんが知識が少なかったり接客態度がよくない、複数の店で買ってもまとめてラッピングしてくれない
投稿ID : 20693630
ぺんぺん草
1712日前
①会社の来客へのお遣い物で、箱の焼菓子 ②どのお菓子がいいのか迷うこと、価格がバレバレなこと。
投稿ID : 20693282
Momo
1712日前
①友人宅に行く前、お世話になった方に会う前に焼き菓子を買った。 ②箱詰めの商品は、予算に合うのを見つけるのが難しいこと。新しいお店が出ていて素敵だなと思っても、試食がないと良いか悪いか判断できないこと。なので結局定番を選びがちなこと。
投稿ID : 20692142
wasabi
1712日前
①義両親にワイン ②商品選びに時間がかかる
投稿ID : 20690569
khtm
1713日前
①母親へのプレゼントで財布を買った。 ②種類が多くて選ぶのに時間がかかる
投稿ID : 20688567
ぽこ
1713日前
①友人宅へ遊びに行くとき、お菓子とワインを1本買いました。 ②値段がばればれなことが気になります。
投稿ID : 20687856
マロン
1713日前
①集合研修へ行く際に、同僚へのお土産に、ラングドシャやフィナンシェなど。お中元やお歳暮で、上司や大学時代にお世話になった教授に、コーヒーやビールなど。②仕事終わりや休日に行っても、混雑している。
投稿ID : 20687528
Otama
1713日前
①病欠のお詫びとしてクッキーの詰め合わせ②ちょうど職場の人数分になる商品がない
投稿ID : 20687332
かんべ
1713日前
①知り合いの家にお邪魔するときに、焼き菓子を買いました②混雑していて、色々店を見て回ると疲れること
投稿ID : 20686912
ショコラ
1713日前
①お引越しのお知らせを頂いたので、お世話になったお礼にゼリーの詰め合わせを送った ②長い列が出来ていて、ようやく自分の番が来たら送り状を先に書いてから並ぶルールで、また並びなおした。しかも、遠方への送料は高い!
投稿ID : 20685190
うめっしゅ
1713日前
①最近はお墓参りでお世話になった親戚へ、食欲がないとのことだったのでゼリーを1箱②地下の売場は店が密集している分、1店舗1店舗が小さいので人が多いと商品が見えない。並ぶほどでもない店だと後から来た客に順番を抜かされることがある。
投稿ID : 20683659
みかん
1713日前
①職場に内祝いのお菓子詰め合わせを買いました②混雑していてショーケースがみにくい、帰りに荷物になる
投稿ID : 20682944
団子虫
1713日前
①友人宅へ行く前のスイーツです。②お店が色々あってどれが良いのか迷ってしまい、時間をとってしまうことです。
投稿ID : 20680684
しーぷぷぷ
1713日前
①親に渡すフルーツ詰め合わせ②家に帰るまで荷物になる
投稿ID : 20680069
ぴょん
1713日前
①友人等②紙袋を自分が持ち帰るようと人にあげるときに使うようをくれたりしていたが、エコじゃないな・・と思うことがあった
投稿ID : 20679576
あゆ
1713日前
①友達の家に行く前にスイーツ②人が多くて選びづらい
投稿ID : 20679237
じゅん
1713日前
①夫の実家に帰省するときにお菓子セット②特になし
投稿ID : 20679220
まろん
1713日前
①内祝いで、紅茶とクッキーのセットを購入し、友人に配りました。②綺麗に包んであるか、のしに間違いがないか、値札がついていないか、など気になります。
投稿ID : 20679165
ミノ
1713日前
①年末の帰省でおせんべいを買いました。②持ち帰るまでに紙袋がくたびれてしまう。相手に渡すまでの置き場所に困る。
投稿ID : 20678566
みー
1713日前
①親にプレゼントするお酒と和菓子 ②お店が色々あり決めにくいし時間がかかる・それなりの値段なのに袋が有料
投稿ID : 20678493
しーたん
1713日前
①誕生日プレゼントでバッグを購入した。 ②あれこれ観て、つい衝動買いしてしまう
投稿ID : 20677866
なぴこ
1713日前
①上司へのお礼の品にお菓子を買った②袋が有料
投稿ID : 20677610
ケータイ
1713日前
①規制のため親に菓子折り②高い、賞味期限が分かりづらい
投稿ID : 20677147
ショージン
1713日前
①義父に手土産 ②いろんな店舗があり選ぶのに迷ってしまう。
投稿ID : 20674927
ぼん
1713日前
①義実家、和菓子②休日にしか買いに行けないので、消費期限が短いものは困る。
投稿ID : 20674001
あめ
1713日前
①会社の人に観光土産 ②甘いものを制限しているので試食したくないのに進められるのが困る。試食したいときに申し出たい。
投稿ID : 20673929
wahaha1
1713日前
①お客さんへの手土産。和菓子・洋菓子が多い。 ②あまりにもたくさん選択肢があって選ぶのに苦労する。紙袋は有難いが、意外にかさばって、持ち運びする間に袋が傷んでしまうことがある。
投稿ID : 20673882
ぶぅ
1713日前
①挨拶がてら菓子②どういうものが好みかよくわからない
投稿ID : 20673789
チップ
1713日前
①お礼に洋菓子②手軽に買える金額のものが少ない
投稿ID : 20673482
elle
1713日前
①お歳暮で普段世話になっている上司にハムの詰め合わせを購入した。 ②相手が好む物や送られて困らない物を考えるのが少し大変。
投稿ID : 20673404
しい
1713日前
①知人に頂き物のお礼に洋菓子を買いました ②お店が多く人も混雑してるので、お目当の商品を探すのが大変
投稿ID : 20673287
たゆ
1713日前
1.親、たまたま言った時 2、すぐ売り切れる
投稿ID : 20673212
スゥ
1714日前
①友人宅へ訪問時の手土産②相手の好みに合うものを選ぶのが難しい
投稿ID : 20672409
hitn
1714日前
①お土産 ②混雑している
投稿ID : 20672087
yayaya
1714日前
①出産祝い②探すのが広くて疲れる
投稿ID : 20671867
ゆきぃ
1714日前
①友だちの結婚祝でタオルを買った。 ②店員さんに気軽に相談しづらいです。
投稿ID : 20671720
くみ
1714日前
友達の出産祝いのとき。 洋服と靴下。 どんな物が喜んでもらえるか悩みました。
投稿ID : 20671271
じゃが
1714日前
①友達へのプレゼントにハンドクリーム、自分用にヘアクリーム ②お店の紙袋が有料になったこと。
投稿ID : 20671056
あんころ
1714日前
1久しぶりに友人に会うので手土産を買いに行きました! 2混雑していた。
投稿ID : 20671018
mi
1714日前
①知人の会社訪問 チョコレート ②相手先の様子が良くわからない場合、どのようなものが喜ばれるか悩む。
投稿ID : 20670969
きたかぜ
1714日前
①父親の誕生日プレセントでワインを買った。②商品を選ぶのに迷う
投稿ID : 20670900
nontan 501
1714日前
①父の日のプレゼントでお酒を買いました。②たくさんあり迷ってしまうこと
投稿ID : 20670549
ごーや男爵
1714日前
①近所へのあいさつのお菓子②種類が多く、何を買えばいいのか迷う
投稿ID : 20670414
NOK
1714日前
①会社の取引先に贈る菓子選び。大容量の洋菓子詰め合わせ ②先方の地元の百貨店でも買えるものを贈らないように、検索します。好みがわからない相手にとってありきたりの物でないように、想像して選ぶのが難しい。
投稿ID : 20669797
kirakira367
1714日前
①家族に旅行のおみやげとして。洋菓子、和菓子 ②たくさんあるので迷ってしまう事と混んでる事。
投稿ID : 20669306
ゆこよね
1714日前
①友人へのお礼、洋菓子②洋菓子売り場は混むので密になること。
投稿ID : 20669274
にじいろ
1714日前
①実家に帰省するときの家族や親戚への手土産 ②店が多くて悩む。味見ができないので悩む。
投稿ID : 20669105
ははみ
1714日前
①知人にお詫びの品として菓子折を購入した②お店も種類も多く、選ぶのに時間がかかった。
投稿ID : 20668659
なつめ
1714日前
①発表会の差し入れにお菓子を買いました ②スタッフさんが忙しそうだったり無愛想だったりすると商品の比較や検討がしにくい
投稿ID : 20668506
マユ
1714日前
①家族 ②店が混雑
投稿ID : 20668483
まんぷく
1714日前
①自宅でのお呼ばれの際、果実酒を買って行った ②手土産の種類が多く目移りしてしまう。シーン別にポップや特設スペースを作って貰えると分かりやすい。
投稿ID : 20668209
比叡金剛榛名
1714日前
①旦那の両親へのギフト ②相手が喜んでもらえるものかいろいろ迷ってなかなか決まらず。
投稿ID : 20668203
らっと
1714日前
1.母の日のプレゼントに服 2.お店がたくさんありすぎて迷ってしまう。
投稿ID : 20668171
のりこさん
1714日前
①友達の手土産に、クッキーを買いました ②選ぶのには、相手の好みに合うか、気に入るかを考えて悩んでしまう事です。
投稿ID : 20667979
おいかわ。
1714日前
①友人と遊ぶ前に ②価格、なにを買うか目星をつけていかないと、種類が多いので目移りしてしまって選べない
投稿ID : 20667962
扶桑富嶽
1714日前
①田舎の親戚宅に訪問するのに手みやげとしてお菓子を ②どんなものが好まれるかよく分からず迷ってしまう事。
投稿ID : 20667797
おとーり
1714日前
1.会社関係や友人宅への手土産で洋菓子や和菓子、ワインや紅茶など。2.相手の好みに合うかどうか。
投稿ID : 20667764
なつ
1714日前
①お世話になっている方と会う前にお菓子を買いました②相手の好みに合っているか
投稿ID : 20667580
ゆっちん
1714日前
①友人宅に行く時の手土産でお菓子②色々あって迷う
投稿ID : 20667455
hiro
1714日前
①家族、親戚に地元の銘菓②相手が好むものなのか
投稿ID : 20667344
猫さん
1714日前
①友人の誕生日に お菓子②どれがトレンドなのかわからない
投稿ID : 20667088
ちくわちまき
1714日前
①友人宅へいくとき。クッキー ②試食がないものがある
投稿ID : 20666976
ROKOKO
1714日前
1、出産お祝いにバスタオルを買いました 2、相手が喜ぶもので、他の人とかぶっても困らないものを探すのに迷います
投稿ID : 20666623
アルトサックス
1714日前
①友達の家に行くとき手土産でお菓子を買いました②どのようなものが喜ばれるか何を買うか迷います
投稿ID : 20666562
えみえみ
1714日前
①友人の家に行く時に洋菓子を買った②たくさんあって迷う
投稿ID : 20666335
Nana
1714日前
①親戚用に親戚の集まりでそれぞれの家族に ②美味しそうかどうか
投稿ID : 20666297
池上雪王
1714日前
①‘会食先、訪問先のお土産 (和洋菓子)②最近の紙袋有料になった事
投稿ID : 20666263
ぽてぽて
1714日前
①母の法事にお供えとして。②あまりにたくさんあるので、迷う。
投稿ID : 20666041
あちゃぴ
1714日前
①友人宅に行く手土産に、洋菓子を購入 ②たくさんある店の中から選ぶので迷う
投稿ID : 20665668
ひーちゃん
1714日前
1叔母の命日で、お線香を2相手が気に入ってくれるかどうか
投稿ID : 20665385
allmayumi
1714日前
①親戚に手土産として菓子折りを購入した。②有名なお店もたくさん入っているので、2~3週ぐらいまわらないと菓子折りを決定できない・・・!
投稿ID : 20665283
エム
1714日前
①親戚などにお祝い品を贈る。②そもそも百貨店には入りにくい。値の張るものが多いので。
投稿ID : 20665040
たんぽっぽ
1714日前
①買わない②そもそも百貨店にいかない
投稿ID : 20664278
クッキー
1714日前
①趣味のサークルの差し入れ②お店が多すぎて選ぶのが大変。全体的にどれも高い
投稿ID : 20664210
レンチャン
1714日前
⓵母の日に母に洋服を購入して贈りました、②気に入って貰えるかどうかが気になりました。
投稿ID : 20664122
ぽむぽむ
1714日前
①会社の先輩へのお礼 ②好みに合っているかどうか
投稿ID : 20662610
やすっち
1714日前
①引っ越しの餞別のお返しにハンカチをたくさん買った。 ②同じ種類だけど柄の違うものをたくさん買ったとき、区別がつかなくなる。
投稿ID : 20662528