この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 〜 39歳 |
---|---|
未既婚 | 既婚 |
子供の有無 | 有 |
- 25/04/08
- 25/04/15 (21:37)
法人情報
0~3歳のお子さんをもつ一児のママ・パパに質問です!
①現在、お子さんの年齢は何歳何ヶ月ですか?
②あなたは親としてどうありたいと思っていますか。→1問アンケート上でお答えください。
③あなたが現状、②で回答した状態になれていない場合は、具体的に理想とどう違うか教えてください。
(例:子どもの個性を伸ばせる親でありたいと思う一方で、つい自分の思い通りに動くよう言ってしまう。)
りぃま
3日前
①2歳7ヶ月③穏やかでいたいがつい怒ってしまいます
投稿ID : 72417609
ほん
3日前
①0歳7ヶ月③イライラすることが多い
投稿ID : 72417132
ねこみみ
3日前
①3歳2か月③忙しくて時間がなく余裕をもって対応できない
投稿ID : 72411435
tcdmi
6日前
①2歳4ヶ月 ③挑戦したこと自体を褒める親でありたいと思いつつ、毎回できてるわけではなく、上手くできなかった部分を見てしまうことがある
投稿ID : 72343366
しましま
8日前
①1歳11ヶ月、③目の前のことに手一杯で、穏やかな気持ちになれない
投稿ID : 72286879
なおち
8日前
①3歳7ヶ月 ③冷静に対処できる親で有りたいと思う一方で、忙しいときにいたずらをされると感情が高ぶってしまう。
投稿ID : 72283949
むふ
8日前
①1さい②うざがられたくない
投稿ID : 72273041
あり
8日前
①3歳9ヶ月 ③すぐイライラして強く怒ってしまう
投稿ID : 72269697
K
8日前
①2歳6か月③いつも穏やかでいたいと思いながら、ついつい怒ったりイライラしたりしまったりする
投稿ID : 72268197
くたくたくん
9日前
①3歳6か月 ③できるだけ会話する時間を作りたいと思うが忙しいとつい家事を優先してしまう
投稿ID : 72249607
Ham.
9日前
①3歳3ヶ月 ②回答しました ③穏やかでありたいと思うが、叱ることが多々ある。
投稿ID : 72246084
なな
9日前
①1歳7か月②回答しました③いつも穏やかでいたいと思いながら仕事で忙しく冷静になれていない時がある
投稿ID : 72244907
らいむ
9日前
①0歳2ヶ月 ③冷静でいようと思っているがギャン泣きが終わらない時などは不機嫌になったり泣きそうになってしまう
投稿ID : 72243981
とっと
9日前
①3歳半③失敗した時に叱ってしまうことが時々ある
投稿ID : 72243823
にゃん
9日前
①2歳6か月 ③自分に余裕がない時は感情的になってしまうことがある
投稿ID : 72242909
こは
9日前
①3歳2ヶ月③感情的にすぐ怒ってしまう
投稿ID : 72240221
なお
9日前
①0歳11ヶ月③冷静でいたいが、自分が他にすることがあるときに、子どもがものを取ろうとしたり危ない行動をしたりするとつい大きな声を出して抑え込んでしまう。
投稿ID : 72237236
ムーミン
9日前
①1歳8ヶ月 ③失敗した後の処理のことを先に考えてしまってなかなか挑戦させるのに勇気がいる
投稿ID : 72236599
2025/04/08 21:47掲示板の内容が変更されました。
うた
9日前
①2歳10ヶ月、③家事や自分の時間を捨てきれないためにゆっくり会話する時間があまりないです。また対等な関係で対話が必要なことや子供なりに理由があってやっていると頭では分かっていても衝動的に怒ってしまったり指摘してしまう毎日です。
投稿ID : 72235785
みい
9日前
①1歳8ヶ月③なれている
投稿ID : 72235770
トリイ
9日前
1.3歳3ヶ月 3.なれていない、いつもおこっている
投稿ID : 72235737